道具リスト (ORAS)
ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア (ORAS) に登場する全アイテムの効果や入手方法・入手場所のデータ。
あおいかけら
| あおいかけら | 124番水道に住むトレジャーハンターが「みずのいし」と交換してくれる。 |
|---|
あおいバンダナ
| あおいバンダナ | ポケモンのうつくしさコンディションが上がる。 |
|
|---|
あおいビードロ
| あおいビードロ | 「ねむり」状態を回復する。 |
|
|---|
あかいいと
| あかいいと | 持たせると「メロメロ」状態になったとき相手も「メロメロ」状態にする。 持たせたポケモンを育て屋に預けてタマゴを作ると、両親の個体値からランダムで5つを遺伝した子ができる。 (あかいいとで個体値厳選参照) |
|
|---|
あかいかけら
| あかいかけら | 124番水道に住むトレジャーハンターが「ほのおのいし」と交換してくれる。 |
|---|
あかいバンダナ
| あかいバンダナ | ポケモンのかっこよさコンディションが上がる。 |
|
|---|
あかいビードロ
| あかいビードロ | 「メロメロ」状態を回復する。 |
|
|---|
アクアスーツ
| アクアスーツ | アクア団が開発したスーツ。 |
|
|---|
あさせのかいがら
| あさせのかいがら | あさせのほらあなにいる老人に渡すと「かいがらのすず」を作ってもらえる。 |
|
|---|
あさせのしお
| あさせのしお | あさせのほらあなにいる老人に渡すと「かいがらのすず」を作ってもらえる。 |
|
|---|
あついいわ
| あついいわ | 持たせると「にほんばれ」を使ったときに天気が「はれ」状態になる時間が5ターンから8ターンに長くなる。 |
|
|---|
あなぬけのヒモ
| あなぬけのヒモ | 洞窟内部などから入り口にワープする。 |
|
|---|
アブソルナイト
| アブソルナイト | アブソルに持たせるとバトル中にメガアブソルにメガシンカさせることができる。 |
|
|---|
あまいミツ
| あまいミツ | 使うと野生のポケモンが出現する。 |
|
|---|
いいキズぐすり
| いいキズぐすり | HPを50回復する。 |
|
|---|
いいつりざお
| いいつりざお | 水がある場所で使うとポケモンが釣れる。 |
|
|---|
いかりまんじゅう
| いかりまんじゅう | 状態異常を全て回復する。 |
|
|---|
1ごうしつのカギ
| 1ごうしつのカギ | シーキンセツの客室のカギ。 |
|
|---|
いでんしのくさび
| いでんしのくさび | キュレムとゼクロムを合体させてブラックキュレムに、キュレムとレシラムを合体させてホワイトキュレムにフォルムチェンジさせる。 |
|
|---|
イナズマカセット
| イナズマカセット | ゲノセクトに持たせるとわざ「テクノバスター」がでんきタイプになる。 |
|
|---|
いましめのツボ
| いましめのツボ | いましめられたフーパに使うと3日間だけときはなたれたフーパにフォルムチェンジする。 |
|
|---|
いんせき
| いんせき | ソライシ博士の研究に必要な隕石。 |
|
|---|
いんせきのかけら
| いんせきのかけら | 石の洞窟に落ちていた隕石のかけら。 |
|
|---|
インドメタシン
| インドメタシン | 素早さの努力値を10だけ上げる。なつき度も少し上がる。 努力値100以上のときは使えない。 |
|---|
うつしかがみ
| うつしかがみ | トルネロス・ボルトロス・ランドロスに使うと「れいじゅうフォルム」から「けしんフォルム」(またはその逆) にフォルムチェンジする。 |
|
|---|
うみなりのスズ
| うみなりのスズ | 伝説ポケモンのルギアを呼べる鈴。 |
|
|---|
エネコのしっぽ
| エネコのしっぽ | 野生ポケモンから必ず逃げられる。 |
|
|---|
エフェクトガード
| エフェクトガード | 5ターンの間、味方の能力のランクを下げられなくする。 |
|
|---|
エルレイドナイト
| エルレイドナイト | エルレイドに持たせるとバトル中にメガエルレイドにメガシンカさせることができる。 |
|
|---|
おいしいみず
| おいしいみず | HPを50回復する。 |
|
|---|
おうじゃのしるし
| おうじゃのしるし | 持たせると相手にダメージを与えたとき10%の確率でひるませる。 ニョロゾ、ヤドンに持たせて通信交換するとニョロトノ、ヤドキングに進化する。 |
|
|---|
おおきなキノコ
| おおきなキノコ | フレンドリィショップで2500円で売れる。 |
|
|---|
おおきなしんじゅ
| おおきなしんじゅ | フレンドリィショップで3750円で売れる。 |
|
|---|
おおきなねっこ
| おおきなねっこ | 持たせるとHPを吸いとるわざで回復する量が1.3倍になる。 |
|
|---|
おだんごしんじゅ
| おだんごしんじゅ | フレンドリィショップで7500円で売れる。 |
|---|
オニゴーリナイト
| オニゴーリナイト | オニゴーリに持たせるとバトル中にメガオニゴーリにメガシンカさせることができる。 |
|
|---|
おまもりこばん
| おまもりこばん | 持たせたポケモンをバトルに出すともらえる賞金が2倍になる。 |
|
|---|
かいがらのすず
| かいがらのすず | 持たせると与えたダメージの1/8だけHPが回復する。 |
|
|---|
かいふくのくすり
| かいふくのくすり | HPと状態異常を全回復する。 |
|---|
カイロスナイト
| カイロスナイト | カイロスに持たせるとバトル中にメガカイロスにメガシンカさせることができる。 |
|
|---|
かえんだま
| かえんだま | 持たせると戦闘中に「やけど」状態になる。 |
|
|---|
かおるキノコ
| かおるキノコ | フレンドリィショップで6250円で売れる。 |
|
|---|
がくしゅうそうち
| がくしゅうそうち | スイッチをオンにしておくと、手持ちのバトルに出ていないポケモンも経験値をもらえる。 |
|
|---|
かたいいし
| かたいいし | 持たせるといわタイプのわざの威力が1.2倍になる。 |
|---|
ガブリアスナイト
| ガブリアスナイト | ガブリアスに持たせるとバトル中にメガガブリアスにメガシンカさせることができる。 |
|
|---|
カメックスナイト
| カメックスナイト | カメックスに持たせるとバトル中にメガカメックスにメガシンカさせることができる。 |
|
|---|
かるいし
| かるいし | 持たせるとポケモンの重さが半分になる。 |
|---|
ガルーラナイト
| ガルーラナイト | ガルーラに持たせるとバトル中にメガガルーラにメガシンカさせることができる。 |
|
|---|
かわらずのいし
| かわらずのいし | 持たせると進化しなくなる。 |
|---|
きあいのタスキ
| きあいのタスキ | 持たせるとHP全快のときに一撃でひんしなるようなわざを受けても一度だけHPが1残る |
|
|---|
きあいのハチマキ
| きあいのハチマキ | 持たせるとひんしになるようなわざを受けても10%の確率でHPが1残る。 |
|---|
きいろいかけら
| きいろいかけら | 124番水道に住むトレジャーハンターが「かみなりのいし」と交換してくれる。 |
|---|
きいろいバンダナ
| きいろいバンダナ | ポケモンのたくましさコンディションが上がる。 |
|
|---|
きいろビードロ
| きいろビードロ | 「こんらん」状態を回復する。 |
|
|---|
キズぐすり
| キズぐすり | HPを20回復する。 |
|
|---|
キトサン
| キトサン | 特防の努力値を10だけ上げる。なつき度も少し上がる。 努力値100以上のときは使えない。 |
|
|---|
きのみジュース
| きのみジュース | HPを20回復する。 |
|
|---|
ギャラドスナイト
| ギャラドスナイト | ギャラドスに持たせるとバトル中にメガギャラドスにメガシンカさせることができる。 |
|
|---|
きょうせいギプス
| きょうせいギプス | 持たせると素早さが半減するが努力値が2倍入る。 |
|
|---|
きれいなウロコ
| きれいなウロコ | ヒンバスに持たせて通信交換するとミロカロスに進化する。(ORASではポロックを与えて「うつくしさ」が十分高くなったヒンバスをレベルアップさせることでミロカロスに進化させることもできる) |
|
|---|
ぎんのこな
| ぎんのこな | 持たせるとむしタイプのわざの威力が1.2倍になる。 |
|
|---|
きんのたま
| きんのたま | フレンドリィショップで5000円で売れる。 |
|
|---|
きんりょくのハネ
| きんりょくのハネ | 攻撃の努力値を1だけ上げる。なつき度も少し上がる。 努力値100以上のときでも使える |
|
|---|
クイックボール
| クイックボール | バトルが始まってすぐだと捕まえやすい。 |
|
|---|
クチートナイト
| クチートナイト | クチートに持たせるとバトル中にメガクチートにメガシンカさせることができる。 |
|
|---|
くっつきバリ
| くっつきバリ | 持たせると毎ターン最大HPの1/8のダメージを受ける。 直接攻撃をしてきた相手にくっついて移ることもある。 |
|
|---|
クリティカット
| クリティカット | 急所率のランクを2段階上げる。一度のバトルで1回しか使うことができない。 |
|
|---|
くろいてっきゅう
| くろいてっきゅう | 持たせると素早さが半減する。 特性「ふゆう」やひこうタイプのポケモンに持たせるとじめんタイプのわざが当たるようになる。 |
|
|---|
くろいビードロ
| くろいビードロ | 使うとレベルの高い野生ポケモンと出会いやすくなる。 |
|
|---|
くろいヘドロ
| くろいヘドロ | どくタイプのポケモンに持たせると毎ターン最大HPの1/16だけ回復し、どくタイプ以外のポケモンに持たせると毎ターン最大HPの1/8のダメージを受ける。 |
|---|
くろいメガネ
| くろいメガネ | 持たせるとあくタイプのわざの威力が1.2倍になる。 |
|
|---|
ゲンガナイト
| ゲンガナイト | ゲンガーに持たせるとバトル中にメガゲンガーにメガシンカさせることができる。 |
|
|---|
げんきのかけら
| げんきのかけら | 「ひんし」状態からHP半分まで回復する。 |
|
|---|
げんきのかたまり
| げんきのかたまり | 「ひんし」状態からHP全快まで回復する。 |
|---|
こうこうのしっぽ
| こうこうのしっぽ | 持たせると必ず後攻になる。 |
|
|---|
こうてつプレート
| こうてつプレート | 持たせるとはがねタイプのわざの威力が1.2倍になる。 アルセウスに持たせるとはがねタイプになる。 |
|
|---|
ゴーゴーゴーグル
| ゴーゴーゴーグル | 111番道路の砂漠を進めるようになる。 |
|
|---|
ゴージャスボール
| ゴージャスボール | 捕まえたポケモンがなつきやすい。 |
|
|---|
こおりなおし
| こおりなおし | 「こおり」状態を回復する。 |
|
|---|
ゴールドスプレー
| ゴールドスプレー | 使うと250歩の間、手持ちの先頭ポケモンよりレベルの低い野生ポケモンと出会わなくなる。 |
|---|
こころのしずく
| こころのしずく | ラティアス・ラティオスに持たせると特攻・特防が1.5倍になる。 |
|
|---|
こだわりスカーフ
| こだわりスカーフ | 持たせると同じわざしか出せなくなるが素早さが1.5倍になる。 |
|
|---|
こだわりハチマキ
| こだわりハチマキ | 持たせると同じわざしか出せなくなるが攻撃が1.5倍になる。 |
|
|---|
こだわりメガネ
| こだわりメガネ | 持たせると同じわざしか出せなくなるが特攻が1.5倍になる。 |
|
|---|
ゴツゴツメット
| ゴツゴツメット | 持たせると直接技を受けたとき、相手に最大HPの1/8のダメージを与える。 |
|
|---|
コンテストパス
| コンテストパス | ポケモンコンテストに参加できるようになる。 |
|
|---|
サーナイトナイト
| サーナイトナイト | サーナイトに持たせるとバトル中にメガサーナイトにメガシンカさせることができる。 |
|
|---|
サイコソーダ
| サイコソーダ | HPを60回復する。 |
|
|---|
サメハダナイト
| サメハダナイト | サメハダーをメガサメハダーにメガシンカさせる |
|
|---|
さらさらいわ
| さらさらいわ | 持たせると「すなあらし」を使ったときに天気が「すなあらし」状態になる時間が5ターンから8ターンに長くなる。 |
|
|---|
じしゃく
| じしゃく | 持たせるとでんきタイプのわざの威力が1.2倍になる。 |
|
|---|
しめつけバンド
| しめつけバンド | 持たせると数ターン持続するわざで与えるダメージが2倍になる。 |
|
|---|
しめったいわ
| しめったいわ | 持たせると「あまごい」を使ったときに天気が「あめ」状態になる時間が5ターンから8ターンに長くなる。 |
|
|---|
シャラサブレ
| シャラサブレ | 状態異常を全て回復する。 |
|
|---|
ジュカインナイト
| ジュカインナイト | ジュカインをメガジュカインにメガシンカさせる |
|
|---|
ジュペッタナイト
| ジュペッタナイト | ジュペッタに持たせるとバトル中にメガジュペッタにメガシンカさせることができる。 |
|
|---|
じゃくてんほけん
| じゃくてんほけん | 持たせると弱点を突かれたときに攻撃と特攻のランクが2段階上がる。 |
|
|---|
しゅんぱつのハネ
| しゅんぱつのハネ | 素早さの努力値を1だけ上げる。なつき度も少し上がる。 努力値100以上のときでも使える |
|
|---|
シルクのスカーフ
| シルクのスカーフ | 持たせるとノーマルタイプのわざの威力が1.2倍になる。 |
|
|---|
シルバースプレー
| シルバースプレー | 使うと200歩の間、手持ちの先頭ポケモンよりレベルの低い野生ポケモンと出会わなくなる。 |
|---|
しろいビードロ
| しろいビードロ | 使うとレベルの低い野生ポケモンと出会いやすくなる。 |
|
|---|
しんかのきせき
| しんかのきせき | 進化前のポケモンに持たせると、防御・特防のステータスが1.5倍になる。 |
|
|---|
しんじゅ
| しんじゅ | フレンドリィショップで700円で売れる。 |
|---|
しんぴのしずく
| しんぴのしずく | 持たせるとみずタイプのわざの威力が1.2倍になる。 |
|---|
すいせいのかけら
| すいせいのかけら | フレンドリィショップで15000円で売れる。 |
|
|---|
スーパーボール
| スーパーボール | モンスターボールより捕まえやすい。 |
|---|
すごいキズぐすり
| すごいキズぐすり | HPを200回復する。 |
|
|---|
すごいつりざお
| すごいつりざお | 水がある場所で使うとポケモンが釣れる。 |
|
|---|
すごそうないし
| すごそうないし | カナズミシティのデボン社3階で社長に見せるとピジョットナイトをもらえる。 |
|
|---|
スピアナイト
| スピアナイト | スピアーに持たせるとバトル中にメガスピアーにメガシンカさせることができる。 |
|
|---|
スピーダー
| スピーダー | 素早さのランクを1段階上げる。 |
|
|---|
スペシャルアップ
| スペシャルアップ | 特攻のランクを1段階上げる。 |
|
|---|
スペシャルガード
| スペシャルガード | 特防のランクを1段階上げる。 |
|
|---|
せいしんのハネ
| せいしんのハネ | 特防の努力値を1だけ上げる。なつき度も少し上がる。 努力値100以上のときでも使える |
|
|---|
せいなるはい
| せいなるはい | ひんしポケモン全員をHP全快まで回復する。 |
|
|---|
せいれいプレート
| せいれいプレート | 持たせるとフェアリータイプのわざの威力が1.2倍になる。 アルセウスに持たせるとフェアリータイプになる。 |
|
|---|
そうこのカギ
| そうこのカギ | シーキンセツの倉庫に入れるようになる。 |
|
|---|
ダークボール
| ダークボール | 夜や洞窟だとポケモンを捕まえやすい。 |
|
|---|
ダートじてんしゃ
| ダートじてんしゃ | 変わった走りができる自転車。 |
|
|---|
ダイゴへのてがみ
| ダイゴへのてがみ | デボン社長からダイゴへの手紙。 |
|
|---|
ダイブボール
| ダイブボール | 水に住むポケモンを捕まえやすい。 |
|
|---|
タイマーボール
| タイマーボール | ターンがかかるほど捕まえやすい。 |
|
|---|
たいようのいし
| たいようのいし | クサイハナ、ヒマナッツ、モンメン、チュリネ、エリキテルを進化させる。 |
|
|---|
たいりょくのハネ
| たいりょくのハネ | HPの努力値を1だけ上げる。なつき度も少し上がる。 努力値100以上のときでも使える |
|
|---|
ダウジングマシン
| ダウジングマシン | 見えない道具に反応して落ちている場所を教えてくれる。 |
|
|---|
タウリン
| タウリン | 攻撃の努力値を10だけ上げる。なつき度も少し上がる。 努力値100以上のときは使えない。 |
|
|---|
タウンマップ
| タウンマップ | ホウエン地方の地図。 |
|
|---|
だっしゅつボタン
| だっしゅつボタン | 持たせるとわざを受けたときに手持ちの他のポケモンに入れ替わる。 |
|
|---|
タブンネナイト
| タブンネナイト | タブンネに持たせるとバトル中にメガタブンネにメガシンカさせることができる。 |
|
|---|
たべのこし
| たべのこし | 持たせると毎ターン最大HPの1/16だけ回復する。 |
|
|---|
たんちき
| たんちき | クスノキ船長の研究に必要な探知機。 |
|
|---|
ちいさなキノコ
| ちいさなキノコ | フレンドリィショップで250円で売れる。 |
|---|
ちからのねっこ
| ちからのねっこ | HPを200回復するがなつき度が下がる。 |
|
|---|
ちからのハチマキ
| ちからのハチマキ | 持たせると物理技の威力が1.1倍になる。 |
|
|---|
チャーレムナイト
| チャーレムナイト | チャーレムに持たせるとバトル中にメガチャーレムにメガシンカさせることができる。 |
|
|---|
ちりょくのハネ
| ちりょくのハネ | 特攻の努力値を1だけ上げる。なつき度も少し上がる。 努力値100以上のときでも使える |
|
|---|
チルタリスナイト
| チルタリスナイト | チルタリスに持たせるとバトル中にメガチルタリスにメガシンカさせることができる。 |
|
|---|
つめたいいわ
| つめたいいわ | 持たせると「あられ」を使ったときに天気が「あられ」状態になる時間が5ターンから8ターンに長くなる。 |
|
|---|
ディアンシナイト
| ディアンシナイト | ディアンシーに持たせるとバトル中にメガディアンシーにメガシンカさせることができる。 |
|
|---|
ていこうのハネ
| ていこうのハネ | 防御の努力値を1だけ上げる。なつき度も少し上がる。 努力値100以上のときでも使える |
|
|---|
ディフェンダー
| ディフェンダー | 防御のランクを1段階上げる。 |
|---|
でかいきんのたま
| でかいきんのたま | フレンドリィショップで10000円で売れる。 |
|---|
デボンスコープ
| デボンスコープ | 見えない物が見えるようになる道具。 |
|
|---|
デボンのにもつ
| デボンのにもつ | デボン社からクスノキ船長にあてた荷物。 |
|
|---|
デボンボンベ
| デボンボンベ | ダイビングしたときに使う人間用ボンベ。 |
|
|---|
デンリュウナイト
| デンリュウナイト | デンリュウに持たせるとバトル中にメガデンリュウにメガシンカさせることができる。 |
|
|---|
とうめいなスズ
| とうめいなスズ | 伝説ポケモンのホウオウを呼べる鈴。 |
|
|---|
どくけし
| どくけし | 「どく」状態を回復する。 |
|
|---|
どくどくだま
| どくどくだま | 持たせると戦闘中に「もうどく」状態になる。 |
|
|---|
とけないこおり
| とけないこおり | 持たせるとこおりタイプのわざの威力が1.2倍になる。 |
|
|---|
とつげきチョッキ
| とつげきチョッキ | 持たせると特防が1.5倍になるが変化技を出せなくなる。 |
|
|---|
ながねぎ
| ながねぎ | カモネギに持たせると急所率のランクが2段階上がる。 |
|
|---|
なんでもなおし
| なんでもなおし | 状態異常を全て回復する。 |
|---|
2ごうしつのカギ
| 2ごうしつのカギ | シーキンセツの客室のカギ。 |
|
|---|
ネストボール
| ネストボール | 捕まえるポケモンが弱いほど捕まえやすい。 |
|
|---|
ネットボール
| ネットボール | むし・みずタイプのポケモンを捕まえやすい。 |
|
|---|
ねばりのかぎづめ
| ねばりのかぎづめ | 持たせると数ターン連続でダメージを与えるわざが最大 (5ターン) まで続く。 |
|
|---|
ねむけざまし
| ねむけざまし | 「ねむり」状態を回復する。 |
|
|---|
ねらいのまと
| ねらいのまと | 持たせるとタイプ相性により無効になるわざを受けるようになる。 |
|
|---|
ノーマルジュエル
| ノーマルジュエル | 持たせると一度だけノーマルタイプのわざの威力が1.3倍になる。 |
|
|---|
ハートスイーツ
| ハートスイーツ | HPを20回復する。 |
|
|---|
ハートのウロコ
| ハートのウロコ | ハジツゲタウンにいる技教え職人に渡すと、ポケモンが過去に覚えていた技 (タマゴ技を含む) と、そのポケモンがレベルアップで覚えることができた技を思い出させてくれる。 |
|
|---|
ハイパーボール
| ハイパーボール | スーパーボールより捕まえやすい。 |
|
|---|
はいぶくろ
| はいぶくろ | 113番道路の灰を集めるための袋。 |
|
|---|
ハガネールナイト
| ハガネールナイト | ハガネールに持たせるとバトル中にメガハガネールにメガシンカさせることができる。 |
|
|---|
バクーダナイト
| バクーダナイト | バクーダをメガバクーダにメガシンカさせる |
|
|---|
バシャーモナイト
| バシャーモナイト | バシャーモをメガバシャーモにメガシンカさせる |
|
|---|
はっきんだま
| はっきんだま | ギラティナに持たせるとアナザーフォルムからオリジンフォルムにフォルムチェンジし、ドラゴンタイプとゴーストタイプのわざの威力が1.2倍になる。 |
|
|---|
ハッサムナイト
| ハッサムナイト | ハッサムに持たせるとバトル中にメガハッサムにメガシンカさせることができる。 |
|
|---|
バトルレコーダー
| バトルレコーダー | 友達との勝負や施設での勝負を記録できる。 |
|---|
パワーアンクル
| パワーアンクル | 持たせると素早さが半分になるが、努力値が入るときに素早さにも努力値が4だけ入る。 持たせたポケモンを育て屋に預けてタマゴを作ると、素早さの個体値を遺伝した子ができる。 |
|
|---|
パワーウエイト
| パワーウエイト | 持たせると素早さが半分になるが、努力値が入るときにHPにも努力値が4だけ入る。 持たせたポケモンを育て屋に預けてタマゴを作ると、HPの個体値を遺伝した子ができる。 |
|
|---|
パワーバンド
| パワーバンド | 持たせると素早さが半分になるが、努力値が入るときに特防にも努力値が4だけ入る。 持たせたポケモンを育て屋に預けてタマゴを作ると、特防の個体値を遺伝した子ができる。 |
|
|---|
パワーベルト
| パワーベルト | 持たせると素早さが半分になるが、努力値が入るときに防御にも努力値が4だけ入る。 持たせたポケモンを育て屋に預けてタマゴを作ると、防御の個体値を遺伝した子ができる。 |
|
|---|
パワーリスト
| パワーリスト | 持たせると素早さが半分になるが、努力値が入るときに攻撃にも努力値が4だけ入る。 持たせたポケモンを育て屋に預けてタマゴを作ると、攻撃の個体値を遺伝した子ができる。 |
|
|---|
パワーレンズ
| パワーレンズ | 持たせると素早さが半分になるが、努力値が入るときに特攻にも努力値が4だけ入る。 持たせたポケモンを育て屋に預けてタマゴを作ると、特攻の個体値を遺伝した子ができる。 |
|
|---|
バンギラスナイト
| バンギラスナイト | バンギラスに持たせるとバトル中にメガバンギラスにメガシンカさせることができる。 |
|
|---|
ピーピーエイダー
| ピーピーエイダー | 全てのわざのPPを10回復する。 |
|---|
ピーピーエイド
| ピーピーエイド | 1つのわざのPPを10回復する。 |
|---|
ピーピーマックス
| ピーピーマックス | 全てのわざのPPを全回復する。 |
|---|
ピーピーリカバー
| ピーピーリカバー | 1つのわざのPPを全回復する。 |
|---|
ヒールボール
| ヒールボール | 捕まえたポケモンが回復する。 |
|
|---|
ひかるおまもり
| ひかるおまもり | 色違いポケモンに出会いやすくなる。 |
|
|---|
ピジョットナイト
| ピジョットナイト | ピジョットに持たせるとバトル中にメガピジョットにメガシンカさせることができる。 |
|
|---|
ピッピにんぎょう
| ピッピにんぎょう | 野生ポケモンから必ず逃げられる。 |
|
|---|
ピンクのバンダナ
| ピンクのバンダナ | ポケモンのかわいさコンディションが上がる。 |
|
|---|
ピントレンズ
| ピントレンズ | 持たせると急所率のランクが1段階上がる。 |
|
|---|
ふうせん
| ふうせん | 持たせると宙に浮いた状態となり、じめんタイプのわざ、「まきびし」「どくびし」などの地面に設置するわざ、およびフィールドの効果を受けなくなる。その他の攻撃技を受けると風船が割れて道具の効果がなくなる。 |
|
|---|
フーディナイト
| フーディナイト | フーディンに持たせるとバトル中にメガフーディンにメガシンカさせることができる。 |
|
|---|
フォーカスレンズ
| フォーカスレンズ | 持たせると後攻のとき命中率が1.2倍になる。 |
|
|---|
フエンせんべい
| フエンせんべい | 状態異常を全て回復する。 |
|
|---|
ふしぎなアメ
| ふしぎなアメ | ポケモンのレベルを1上げる。 |
|
|---|
フシギバナイト
| フシギバナイト | フシギバナに持たせるとバトル中にメガフシギバナにメガシンカさせることができる。 |
|
|---|
プテラナイト
| プテラナイト | プテラに持たせるとバトル中にメガプテラにメガシンカさせることができる。 |
|
|---|
ふねのチケット
| ふねのチケット | タイドリップ号に乗れるようになる。 |
|
|---|
プラスパワー
| プラスパワー | 攻撃のランクを1段階上げる。 |
|---|
フリーズカセット
| フリーズカセット | ゲノセクトに持たせるとわざ「テクノバスター」がこおりタイプになる。 |
|
|---|
ブレイズカセット
| ブレイズカセット | ゲノセクトに持たせるとわざ「テクノバスター」がほのおタイプになる。 |
|
|---|
プレミアボール
| プレミアボール | 何かを記念した珍しいボール。 |
|
|---|
ブロムヘキシン
| ブロムヘキシン | 防御の努力値を10だけ上げる。なつき度も少し上がる。 努力値100以上のときは使えない。 |
|
|---|
ペアチケット
| ペアチケット | トクサネ宇宙センター天体ショーのチケット。 |
|
|---|
へラクロスナイト
| へラクロスナイト | ヘラクロスに持たせるとバトル中にメガヘラクロスにメガシンカさせることができる。 |
|
|---|
ヘルガナイト
| ヘルガナイト | ヘルガーに持たせるとバトル中にメガヘルガーにメガシンカさせることができる。 |
|
|---|
ポイントアップ
| ポイントアップ | PPの最大値を1段階上げる。 (1段階=初期値の1/5) |
|
|---|
ポイントマックス
| ポイントマックス | PPの最大値を3段階上げる。 |
|---|
ぼうじんゴーグル
| ぼうじんゴーグル | 持たせると天気の影響によるダメージや、粉系のわざを受けなくなる。 |
|---|
ホエルコじょうろ
| ホエルコじょうろ | 畑に水やりができるじょうろ。 |
|
|---|
ボーマンダナイト
| ボーマンダナイト | ボーマンダに持たせるとバトル中にメガボーマンダにメガシンカさせることができる。 |
|
|---|
ポケじゃらし
| ポケじゃらし | 野生ポケモンから必ず逃げられる。 |
|---|
ポケトレ
| ポケトレ | 草むらに隠れているポケモンを探し出せる道具。 |
|
|---|
ほしのかけら
| ほしのかけら | フレンドリィショップで4900円で売れる。 |
|---|
ほしのすな
| ほしのすな | フレンドリィショップで1000円で売れる。 |
|---|
ボスゴドラナイト
| ボスゴドラナイト | ボスゴドラに持たせるとバトル中にメガボスゴドラにメガシンカさせることができる。 |
|
|---|
ポロックキット
| ポロックキット | ポロックを作れる道具。 |
|
|---|
ボロのつりざお
| ボロのつりざお | 水がある場所で使うとポケモンが釣れる。 |
|
|---|
まがったスプーン
| まがったスプーン | 持たせるとエスパータイプのわざの威力が1.2倍になる。 |
|
|---|
マグマスーツ
| マグマスーツ | マグマ団が開発したスーツ。 |
|
|---|
マスターボール
| マスターボール | どんな野生のポケモンも必ず捕まえる。 |
|
|---|
マックスアップ
| マックスアップ | HPの努力値を10だけ上げる。なつき度も少し上がる。 努力値100以上のときは使えない。 |
|---|
マッハじてんしゃ
| マッハじてんしゃ | 速く走れる自転車。 |
|
|---|
まひなおし
| まひなおし | 「まひ」状態を回復する。 |
|
|---|
まるいおまもり
| まるいおまもり | 育て屋にポケモンを預けたときにタマゴが発見されやすくなる。 |
|
|---|
まんたんのくすり
| まんたんのくすり | HPを全回復する。 |
|
|---|
ミアレガレット
| ミアレガレット | 状態異常を全て回復する。 |
|
|---|
ミックスオレ
| ミックスオレ | HPを80回復する。 |
|
|---|
みどりのかけら
| みどりのかけら | 124番水道に住むトレジャーハンターが「リーフのいし」と交換してくれる。 |
|---|
みどりのバンダナ
| みどりのバンダナ | ポケモンのかしこさコンディションが上がる。 |
|
|---|
ミミロップナイト
| ミミロップナイト | ミミロップに持たせるとバトル中にメガミミロップにメガシンカさせることができる。 |
|
|---|
ミュウツナイトX
| ミュウツナイトX | ミュウツーに持たせるとバトル中にメガミュウツーXにメガシンカさせることができる。 |
|
|---|
ミュウツナイトY
| ミュウツナイトY | ミュウツーに持たせるとバトル中にメガミュウツーYにメガシンカさせることができる。 |
|
|---|
むげんのチケット
| むげんのチケット | 南の孤島に向かう船のチケット。 |
|
|---|
むげんのふえ
| むげんのふえ | ラティオス/ラティアスに乗って大空に行くための笛。 |
|
|---|
むしよけスプレー
| むしよけスプレー | 使うと100歩の間、手持ちの先頭ポケモンよりレベルの低い野生ポケモンと出会わなくなる。 |
|
|---|
メガバングル
| メガバングル | ポケモンに持たせたメガストーンと反応してポケモンをメガシンカさせる。 |
|
|---|
メタグロスナイト
| メタグロスナイト | メタグロスに持たせるとバトル中にメガメタグロスにメガシンカさせることができる。 |
|
|---|
メタルパウダー
| メタルパウダー | メタモンに持たせると防御が2倍になる。 |
|---|
メトロノーム
| メトロノーム | 持たせると同じわざを連続で使ったときに与えるダメージが10%ずつ最大2倍まで増える。 |
|---|
メンタルハーブ
| メンタルハーブ | 持たせると一度だけ「メロメロ」「アンコール」「ちょうはつ」「いちゃもん」「かなしばり」状態を回復する。 |
|---|
モーモーミルク
| モーモーミルク | HPを100回復する。 |
|
|---|
ものしりメガネ
| ものしりメガネ | 持たせると特殊技の威力が1.1倍になる。 |
|
|---|
もりのヨウカン
| もりのヨウカン | 状態異常を全て回復する。 |
|
|---|
モンスターボール
| モンスターボール | 普通のボール。 |
|---|
やけどなおし
| やけどなおし | やけど異常を回復する。 |
|
|---|
やすらぎのすず
| やすらぎのすず | 持たせるとポケモンが1.5倍なつきやすくなる。 |
|
|---|
ヤドランナイト
| ヤドランナイト | ヤドランに持たせるとバトル中にメガヤドランにメガシンカさせることができる。 |
|
|---|
ヤミラミナイト
| ヤミラミナイト | ヤミラミに持たせるとバトル中にメガヤミラミにメガシンカさせることができる。 |
|
|---|
やわらかいすな
| やわらかいすな | 持たせるとじめんタイプのわざの威力が1.2倍になる。 |
|---|
ユキノオナイト
| ユキノオナイト | ユキノオーに持たせるとバトル中にメガユキノオーにメガシンカさせることができる。 |
|
|---|
ヨクアタール
| ヨクアタール | 命中率のランクを1段階上げる。 |
|
|---|
4ごうしつのカギ
| 4ごうしつのカギ | シーキンセツの客室のカギ。 |
|
|---|
ライブスーツ
| ライブスーツ | ポケモンコンテストライブ!の衣装。 |
|
|---|
ライブドレス
| ライブドレス | ポケモンコンテストライブ!の衣装。 |
|
|---|
ライボルトナイト
| ライボルトナイト | ライボルトに持たせるとバトル中にメガライボルトにメガシンカさせることができる。 |
|
|---|
ラグラージナイト
| ラグラージナイト | ラグラージをメガラグラージにメガシンカさせる |
|
|---|
ラッキーパンチ
| ラッキーパンチ | ラッキーに持たせると急所率のランクが2段階上がる。 |
|
|---|
ラティアスナイト
| ラティアスナイト | ラティアスをメガラティアスにメガシンカさせる |
|
|---|
ラティオスナイト
| ラティオスナイト | ラティオスをメガラティオスにメガシンカさせる |
|
|---|
リザードナイトX
| リザードナイトX | リザードンに持たせるとバトル中にメガリザードンXにメガシンカさせることができる。 |
|
|---|
リザードナイトY
| リザードナイトY | リザードンに持たせるとバトル中にメガリザードンYにメガシンカさせることができる。 |
|
|---|
リゾチウム
| リゾチウム | 特攻の努力値を10だけ上げる。なつき度も少し上がる。 努力値100以上のときは使えない。 |
|---|
リピートボール
| リピートボール | 一度捕まえたことがあるポケモンなら捕まえやすい。 |
|
|---|
ルカリオナイト
| ルカリオナイト | ルカリオに持たせるとバトル中にメガルカリオにメガシンカさせることができる。 |
|
|---|
レッドカード
| レッドカード | 持たせると攻撃してきた相手を交換させることができる。 |
|
|---|
6ごうしつのカギ
| 6ごうしつのカギ | シーキンセツの客室のカギ。 |
|
|---|
クラボのみ
| クラボのみ | 「まひ」状態を回復する。 |
|---|
カゴのみ
| カゴのみ | 「ねむり」状態を回復する。 |
|---|
モモンのみ
| モモンのみ | 「どく」状態を回復する。 |
|---|
チーゴのみ
| チーゴのみ | 「やけど」状態を回復する。 |
|---|
ナナシのみ
| ナナシのみ | 「こおり」状態を回復する。 |
|---|
ヒメリのみ
| ヒメリのみ | わざのPPが0になったとき、そのわざのPPを10だけ回復する。 |
|---|
オレンのみ
| オレンのみ | HPを10だけ回復する。 |
|---|
キーのみ
| キーのみ | 「こんらん」状態を回復する。 |
|---|
ラムのみ
| ラムのみ | 状態異常を全て回復する。 |
|---|
オボンのみ
| オボンのみ | HPが1/2以下になったとき、最大HPの1/4だけ回復する。 |
|---|
フィラのみ
| フィラのみ | HPが1/2以下になったとき、最大HPの1/8だけ回復する。 からい味が苦手な性格だと「こんらん」状態になる。 |
|
|---|
ウイのみ
| ウイのみ | HPが1/2以下になったとき、最大HPの1/8だけ回復する。 しぶい味が苦手な性格だと「こんらん」状態になる。 |
|
|---|
マゴのみ
| マゴのみ | HPが1/2以下になったとき、最大HPの1/8だけ回復する。 あまい味が苦手な性格だと「こんらん」状態になる。 |
|
|---|
バンジのみ
| バンジのみ | HPが1/2以下になったとき、最大HPの1/8だけ回復する。 にがい味が苦手な性格だと「こんらん」状態になる。 |
|
|---|
イアのみ
| イアのみ | HPが1/2以下になったとき、最大HPの1/8だけ回復する。 すっぱい味が苦手な性格だと「こんらん」状態になる。 |
|
|---|
ズリのみ
| ズリのみ | ポロックの材料。 |
|---|
ブリーのみ
| ブリーのみ | ポロックの材料。 |
|
|---|
ナナのみ
| ナナのみ | ポロックの材料。 |
|
|---|
セシナのみ
| セシナのみ | ポロックの材料。 |
|
|---|
パイルのみ
| パイルのみ | ポロックの材料。 |
|
|---|
ザロクのみ
| ザロクのみ | なつき度が少し上がり、HPの努力値が10下がる。 |
|
|---|
ネコブのみ
| ネコブのみ | なつき度が少し上がり、攻撃の努力値が10下がる。 |
|
|---|
タポルのみ
| タポルのみ | なつき度が少し上がり、防御の努力値が10下がる。 |
|
|---|
ロメのみ
| ロメのみ | なつき度が少し上がり、特攻の努力値が10下がる。 |
|---|
ウブのみ
| ウブのみ | なつき度が少し上がり、特防の努力値が10下がる。 |
|
|---|
マトマのみ
| マトマのみ | なつき度が少し上がり、素早さの努力値が10下がる。 |
|
|---|
モコシのみ
| モコシのみ | ポロックの材料。 |
|
|---|
ゴスのみ
| ゴスのみ | ポロックの材料。 |
|
|---|
ラブタのみ
| ラブタのみ | ポロックの材料。 |
|
|---|
ノメルのみ
| ノメルのみ | ポロックの材料。 |
|
|---|
ノワキのみ
| ノワキのみ | ポロックの材料。 |
|
|---|
シーヤのみ
| シーヤのみ | ポロックの材料。 |
|
|---|
カイスのみ
| カイスのみ | ポロックの材料。 |
|
|---|
ドリのみ
| ドリのみ | ポロックの材料。 |
|
|---|
ベリブのみ
| ベリブのみ | ポロックの材料。 |
|
|---|
オッカのみ
| オッカのみ | 効果抜群のほのおタイプのわざを受けたとき、受けるダメージを半減する。 |
|
|---|
イトケのみ
| イトケのみ | 効果抜群のみずタイプのわざを受けたとき、受けるダメージを半減する。 |
|
|---|
ソクノのみ
| ソクノのみ | 効果抜群のでんきタイプのわざを受けたとき、受けるダメージを半減する。 |
|
|---|
リンドのみ
| リンドのみ | 効果抜群のくさタイプのわざを受けたとき、受けるダメージを半減する。 |
|
|---|
ヤチェのみ
| ヤチェのみ | 効果抜群のこおりタイプのわざを受けたとき、受けるダメージを半減する。 |
|
|---|
ヨプのみ
| ヨプのみ | 効果抜群のかくとうタイプのわざを受けたとき、受けるダメージを半減する。 |
|
|---|
ビアーのみ
| ビアーのみ | 効果抜群のどくタイプのわざを受けたとき、受けるダメージを半減する。 |
|
|---|
シュカのみ
| シュカのみ | 効果抜群のじめんタイプのわざを受けたとき、受けるダメージを半減する。 |
|
|---|
バコウのみ
| バコウのみ | 効果抜群のひこうタイプのわざを受けたとき、受けるダメージを半減する。 |
|
|---|
ウタンのみ
| ウタンのみ | 効果抜群のエスパータイプのわざを受けたとき、受けるダメージを半減する。 |
|
|---|
タンガのみ
| タンガのみ | 効果抜群のむしタイプのわざを受けたとき、受けるダメージを半減する。 |
|
|---|
ヨロギのみ
| ヨロギのみ | 効果抜群のいわタイプのわざを受けたとき、受けるダメージを半減する。 |
|
|---|
カシブのみ
| カシブのみ | 効果抜群のゴーストタイプのわざを受けたとき、受けるダメージを半減する。 |
|
|---|
ハバンのみ
| ハバンのみ | 効果抜群のドラゴンタイプのわざを受けたとき、受けるダメージを半減する。 |
|
|---|
ナモのみ
| ナモのみ | 効果抜群のあくタイプのわざを受けたとき、受けるダメージを半減する。 |
|
|---|
リリバのみ
| リリバのみ | 効果抜群のはがねタイプのわざを受けたとき、受けるダメージを半減する。 |
|
|---|
ロゼルのみ
| ロゼルのみ | 効果抜群のフェアリータイプのわざを受けたとき、受けるダメージを半減する。 |
|
|---|
ホズのみ
| ホズのみ | ノーマルタイプのわざを受けたとき、受けるダメージを半減する。 |
|
|---|
チイラのみ
| チイラのみ | HPが1/4以下になったとき、攻撃のランクが1段階上がる。 |
|
|---|
リュガのみ
| リュガのみ | HPが1/4以下になったとき、防御のランクが1段階上がる。 |
|
|---|
カムラのみ
| カムラのみ | HPが1/4以下になったとき、素早さのランクが1段階上がる。 |
|
|---|
ヤタピのみ
| ヤタピのみ | HPが1/4以下になったとき、特攻のランクが1段階上がる。 |
|
|---|
ズアのみ
| ズアのみ | HPが1/4以下になったとき、特防のランクが1段階上がる。 |
|
|---|
サンのみ
| サンのみ | HPが1/4以下になったとき、急所率のランクが2段階上がる。 |
|
|---|
スターのみ
| スターのみ | HPが1/4以下になったとき、ランダムで攻撃・防御・特攻・特防・素早さのどれか1つの能力のランクが2段階上がる。 |
|
|---|
ナゾのみ
| ナゾのみ | 効果抜群のわざを受けたとき、最大HPの1/4だけ回復する。 |
|
|---|
ミクルのみ
| ミクルのみ | HPが1/4以下になったとき、命中率のランクが1段階上がる。 |
|
|---|
イバンのみ
| イバンのみ | HPが1/4以下になったとき、一度だけ相手より先にわざを出せる。 |
|
|---|
ジャポのみ
| ジャポのみ | 物理技を受けたとき、相手に最大HPの1/8のダメージを与える。 |
|
|---|
レンブのみ
| レンブのみ | 特殊技を受けたとき、相手に最大HPの1/8のダメージを与える。 |
|
|---|
アッキのみ
| アッキのみ | 物理技を受けたとき、防御のランクが1段階上がる。 |
|
|---|
タラプのみ
| タラプのみ | 特殊技を受けたとき、特防のランクが1段階上がる。 |
|
|---|
道具リスト (ORAS)
- ア行の道具[ アイウエオ ]
- カ行の道具[ カキクケコ ]
- サ行の道具[ サシスセソ ]
- タ行の道具[ タチツテト ]
- ナ行の道具[ ナニヌネノ ]
- ハ行の道具[ ハヒフへホ ]
- マ行の道具[ マミムメモ ]
- ヤ行の道具[ ヤ ユ ヨ ]
- ラ行の道具[ ラリルレロ ]
- 回復
- 戦闘用
- ボール
- 進化の石
- ジュエル
- ハネ
- きのみ
- わざマシン
- ひでんマシン
- メガストーン
- 大切なもの
- 販売アイテム
- 模様替えグッズ
凡例
| 名前 | 効果・説明 | 入手方法・入手場所 |
|---|---|---|
| あいいろのたま | カイオーガに持たせてバトルに出すとゲンシカイオーガにゲンシカイキする。 |
| 名前 | : | 道具の名前。 |
| 効果・説明 | : | 道具を使用したときの効果や説明。 |
| 入手方法・入手場所 | : | 道具を入手する方法や場所。 |
スポンサーリンク
