121番道路
ルビサファリメイク『ポケモンオメガルビー・アルファサファイア』(ポケモンORAS) で登場する121ばんどうろのマップデータ。
121番道路 全体マップ
目次
シナリオ攻略チャート
【初めて来たとき】
- 道路を東に進む。途中でマグマ団 (オメガルビー版) /アクア団 (アルファサファイア版) の会話を聞く。
- ★途中にあるサファリゾーンでは珍しいポケモンを捕まえることができる。
- 道路をさらに東に進み、ミナモシティへ行く。
【ミナモシティを訪れた後】
- 道路南の桟橋から秘伝技「なみのり」を使い、122番水道に進む。
★シナリオ全体の攻略チャートはポケモンORASシナリオ攻略チャートを参照。
施設
- サファリゾーン
- おくりび山桟橋
出現ポケモン
121番道路で出現する野生ポケモン。
| No. | ポケモン | 出現場所 |
|---|---|---|
| 044 | クサイハナ | 草むら |
| 264 | マッスグマ | 草むら |
| 278 | キャモメ | 草むら |
| 279 | ペリッパー | 草むら |
| 352 | カクレオン | 草むら |
| 353 | カゲボウズ | 草むら |
| 097 | スリーパー | 草むら (接触・グラードン/カイオーガ戦後) |
| 190 | エイパム | 草むら (接触・グラードン/カイオーガ戦後) |
| 605 | リグレー | 草むら (接触・グラードン/カイオーガ戦後) |
入手ポケモン
121番道路で出会えたり、人からもらえる特別なポケモン。
| No. | ポケモン | 入手方法・入手場所 | 初期データ |
|---|---|---|---|
| - | (なし) | - | - |
入手アイテム
| 名前 | 入手場所・条件 |
|---|---|
| キーのみ (4個) |
マップ北西の畑でつむ |
| ナナシのみ (3個) |
|
| チーゴのみ (4個) |
|
| キトサン | [要いあいぎり]桟橋北西のトゲの木を切って左に進んだ先で拾う |
| わざマシン85 「ゆめくい」 |
サファリゾーンの受付入口にいるこわいおじさんからもらう |
| ゴールドスプレー | マップ東の迷路の南西で拾う |
| インドメタシン | マップ東の柵の迷路の中央左で拾う |
| ひかりのいし | [要いあいぎり]マップ東の柵の迷路の北にある木を切り倒した先で拾う |
| ナナのみ (2個×3) |
マップ南東の畑でつむ |
| マックスアップ | [隠] マップ南西の草むら右端を調べる |
| きんのたま | [隠] [要いあいぎり]マップ東の柵の迷路の北東の方にある木を切り倒し、北に進んで左端を調べる |
| なんでもなおし | [隠] マップ東の柵の迷路の北東端を調べる |
| げんきのかたまり | [隠] マップ東の柵の迷路の南端を調べる |
[隠] : 隠しアイテム
出現トレーナー
| 名前 | 手持ちポケモン | 賞金 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| ポケモン | Lv. | タイプ | 特性 | ||
| オカルトマニア ミコト |
ヨマワル | 33 | ゴースト | ふゆう | 924円 |
| ヤミラミ | 33 | あく ゴースト |
するどいめ あとだし |
||
| おとなのおねえさん ヨリコ |
カクレオン | 32 | ノーマル | へんしょく | 1904円 |
| ハブネーク | 34 | どく | だっぴ | ||
| センパイとコウハイ マナとユイ |
パッチール | 34 | ノーマル | ちどりあし マイペース |
1680円 |
| ケッキング | 35 | ノーマル | なまけ | ||
| ジェントルマン ロバート |
ライボルト | 35 | でんき | せいでんき ひらいしん |
7000円 |
| だいすきクラブ ケサコ |
ピカチュウ | 35 | でんき | せいでんき | 2240円 |
- センパイとコウハイのマナとユイとはダブルバトルになる。
サブイベント
- なし
攻略メモ
- サファリゾーン:
121番道路の途中にはサファリゾーンがあり、珍しいポケモンを捕まえることができる。入場は無料だがポケモンORASではサファリボールはもらえず、自分のボールでポケモンを捕まえる必要がある。 - サファリゾーンの歩み:
サファリゾーン建物内にある棚を調べると、ホウエン地方のサファリゾーンの歴史が読める。 - ポケモン回復:
南の桟橋にいるポケセンねえさんに話しかけると、ポケモンの体力を全回復してもらえる。
周辺エリア
【東】
【北】
スポンサーリンク

