ポケモン Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ (ピカブイ) に登場する全アイテムの効果や入手方法・入手場所のデータ。
あなぬけのヒモ
| あなぬけのヒモ |
洞窟内部などから入り口にワープする。 |
|
イーブイセット
| イーブイセット |
主人公と相棒ポケモン用のイーブイカラーのおきがえアイテム一式。 |
- クチバシティ 町の西の民家にいるポケモンだいすきクラブの会長に話しかけ、質問に「はい」と答えて話を最後まで聞くともらえる (イーブイ版限定)
|
うみべのガラス
| うみべのガラス |
相棒のポケモンからプレゼントされた色のついたガラス片。 |
|
エーフィセット
| エーフィセット |
主人公と相棒ポケモン用のエーフィカラーのおきがえアイテム一式。 |
- 相棒のイーブイのだいすき度が最大のとき、クチバシティのポケモンだいすきクラブ会長からもらえる (イーブイ版限定)
|
エフェクトガード
| エフェクトガード |
5ターンの間、味方の能力のランクを下げられなくする。 |
|
エレベータのカギ
| エレベータのカギ |
ロケット団アジトのエレベータのドアのカギ。 |
|
おおきなキノコ
| おおきなキノコ |
フレンドリィショップで2500円で売れる。 |
|
おおきなしんじゅ
| おおきなしんじゅ |
フレンドリィショップで4000円で売れる。 |
|
おちゃ
| おちゃ |
乾いた喉を潤す飲み物。ヤマブキシティのゲートにいる警備員に渡す。 |
|
おとどけもの
| おとどけもの |
フレンドリィショップ店員から預かった届け物。オーキド博士に渡す。 |
|
オレンジバッジ
| オレンジバッジ |
レベル40までのポケモンが言うことを聞くようになる。 |
|
カードキー
| カードキー |
シルフカンパニー社内全ての部屋のドアを開けられるカードキー。 |
|
かたっぽピアス
| かたっぽピアス |
相棒のポケモンからプレゼントされたかたっぽだけのピアス。 |
|
キーストーン
| キーストーン |
ポケモンに持たせたメガストーンと反応してポケモンをメガシンカさせる。 |
- ジムバッジを7個入手してからトキワシティジムに挑戦しようとした後、マサラタウンでグリーンからもらう
|
きれいなハネ
| きれいなハネ |
フレンドリィショップで500円で売れる。 |
|
きんのいれば
| きんのいれば |
サファリゾーン園長が落とした入れ歯。園長に渡す。 |
|
きんのおうかん
| きんのおうかん |
「すごいとっくん」でポケモン1匹の能力値全てを最高 (個体値Vに相当する値) にしてもらえる。 |
|
ぎんのおうかん
| ぎんのおうかん |
「すごいとっくん」でポケモン1匹の能力値1つを最高 (個体値Vに相当する値) にしてもらえる。 |
|
きんのズリのみ
| きんのズリのみ |
野生ポケモンに与えるとかなり捕まえやすくなる。(ボールを当てた後の捕獲成功率が上がる) |
|
ぎんのズリのみ
| ぎんのズリのみ |
野生ポケモンに与えると捕まえやすくなる。(ボールを当てた後の捕獲成功率が上がる) |
|
きんのたま
| きんのたま |
フレンドリィショップで5000円で売れる。 |
|
きんのナナのみ
| きんのナナのみ |
野生ポケモンに与えるとかなり落ち着く。(左右に移動したり威嚇する頻度が下がりボールを当てやすくなる) |
|
ぎんのナナのみ
| ぎんのナナのみ |
野生ポケモンに与えると落ち着く。(左右に移動したり威嚇する頻度が下がりボールを当てやすくなる) |
|
きんのパイルのみ
| きんのパイルのみ |
野生ポケモンに与えると捕まえたときに道具がかなり手に入りやすくなる。(捕獲ボーナスアイテムの入手率が上がる) |
|
ぎんのパイルのみ
| ぎんのパイルのみ |
野生ポケモンに与えると捕まえたときに道具が手に入りやすくなる。(捕獲ボーナスアイテムの入手率が上がる) |
|
きんのはっぱ
| きんのはっぱ |
相棒のポケモンからプレゼントされた金色のふしぎな葉っぱ。 |
|
ぎんのはっぱ
| ぎんのはっぱ |
相棒のポケモンからプレゼントされた銀色のふしぎな葉っぱ。 |
|
グリーンバッジ
| グリーンバッジ |
全てのポケモンが言うことを聞くようになる。 |
|
クリティカット
| クリティカット |
急所率のランクを2段階上げる。一度のバトルで1回しか使うことができない。 |
|
クリムゾンバッジ
| クリムゾンバッジ |
レベル80までのポケモンが言うことを聞くようになる。 |
|
グレーバッジ
| グレーバッジ |
レベル20までのポケモンが言うことを聞くようになる。 |
|
グレイシアセット
| グレイシアセット |
主人公と相棒ポケモン用のグレイシアカラーのおきがえアイテム一式。 |
- 相棒のイーブイのだいすき度が最大のとき、クチバシティのポケモンだいすきクラブ会長からもらえる (イーブイ版限定)
|
げんきのアメ
| げんきのアメ |
ポケモンに使うとHPが+1上がる。HPの覚醒値が50未満のポケモンに使用可能。 |
|
げんきのアメL
| げんきのアメL |
ポケモンに使うとHPが+1上がる。HPの覚醒値が100未満かつLv.30以上のポケモンに使用可能。 |
|
げんきのアメXL
| げんきのアメXL |
ポケモンに使うとHPが+1上がる。HPの覚醒値が200未満かつLv.60以上のポケモンに使用可能。 |
|
げんきのかけら
| げんきのかけら |
「ひんし」状態からHP半分まで回復する。 |
|
げんきのかたまり
| げんきのかたまり |
「ひんし」状態からHP全快まで回復する。 |
|
ゴールドコロン
| ゴールドコロン |
使うと250歩の間、珍しいポケモンに出会いやすくなる。 |
|
ゴールドスプレー
| ゴールドスプレー |
使うと250歩の間、手持ちの先頭ポケモンよりレベルの低い野生ポケモンと出会わなくなる。 |
|
ゴールドバッジ
| ゴールドバッジ |
レベル70までのポケモンが言うことを聞くようになる。 |
|
こころのアメ
| こころのアメ |
ポケモンに使うと特防が+1上がる。特防の覚醒値が50未満のポケモンに使用可能。 |
|
こころのアメL
| こころのアメL |
ポケモンに使うと特防が+1上がる。特防の覚醒値が100未満かつLv.30以上のポケモンに使用可能。 |
|
こころのアメXL
| こころのアメXL |
ポケモンに使うと特防が+1上がる。特防の覚醒値が200未満かつLv.60以上のポケモンに使用可能。 |
|
このはのおてがみ
| このはのおてがみ |
相棒のポケモンからプレゼントされた木の葉で作られた手紙。 |
|
サイコソーダ
| サイコソーダ |
HPを50回復する。 |
- タマムシシティ タマムシデパートやゲームコーナーの自販機で購入 (300円)
|
サファリセット
| サファリセット |
主人公と相棒ポケモン用のサファリ風のおきがえアイテム一式。 |
- セキチクシティ 南東の民家 (左側) にいるサファリゾーン園長に19番水道で入手した「きんのいれば」を渡すとお礼にもらえる
|
サンダースセット
| サンダースセット |
主人公と相棒ポケモン用のサンダースカラーのおきがえアイテム一式。 |
- 相棒のイーブイのだいすき度が最大のとき、クチバシティのポケモンだいすきクラブ会長からもらえる (イーブイ版限定)
|
シャワーズセット
| シャワーズセット |
主人公と相棒ポケモン用のシャワーズカラーのおきがえアイテム一式。 |
- 相棒のイーブイのだいすき度が最大のとき、クチバシティのポケモンだいすきクラブ会長からもらえる (イーブイ版限定)
|
じょしゅセット
| じょしゅセット |
主人公と相棒ポケモン用のオーキド博士の助手風のおきがえアイテム一式。 |
- 捕まえたポケモンが50種類以上だと、15番道路の西ゲート2Fにいるオーキド博士の助手からもらえる
|
シルバーコロン
| シルバーコロン |
使うと200歩の間、珍しいポケモンに出会いやすくなる。 |
|
シルバースプレー
| シルバースプレー |
使うと200歩の間、手持ちの先頭ポケモンよりレベルの低い野生ポケモンと出会わなくなる。 |
|
シルフスコープ
| シルフスコープ |
見えない物が見えるようになるスコープ。 |
|
しんじゅ
| しんじゅ |
フレンドリィショップで700円で売れる。 |
|
スーパーボール
| スーパーボール |
モンスターボールよりポケモンを捕まえやすい。 |
|
スポーツウェア
| スポーツウェア |
主人公と相棒ポケモン用のスポーツウェア。 |
- マサラタウンでライバルとバトル後、町の北出口でライバルのお姉さんからもらう
|
ズリのみ
| ズリのみ |
野生ポケモンに与えると少し捕まえやすくなる。(ボールを当てた後の捕獲成功率が上がる) |
|
ちいさなキノコ
| ちいさなキノコ |
フレンドリィショップで250円で売れる。 |
|
ちいさなはなたば
| ちいさなはなたば |
相棒のポケモンからプレゼントされたささやかな花束。 |
|
ちからのアメ
| ちからのアメ |
ポケモンに使うと攻撃が+1上がる。攻撃の覚醒値が50未満のポケモンに使用可能。 |
|
ちからのアメL
| ちからのアメL |
ポケモンに使うと攻撃が+1上がる。攻撃の覚醒値が100未満かつLv.30以上のポケモンに使用可能。 |
|
ちからのアメXL
| ちからのアメXL |
ポケモンに使うと攻撃が+1上がる。攻撃の覚醒値が200未満かつLv.60以上のポケモンに使用可能。 |
|
ちしきのアメ
| ちしきのアメ |
ポケモンに使うと特攻が+1上がる。特攻の覚醒値が50未満のポケモンに使用可能。 |
|
ちしきのアメL
| ちしきのアメL |
ポケモンに使うと特攻が+1上がる。特攻の覚醒値が100未満かつLv.30以上のポケモンに使用可能。 |
|
ちしきのアメXL
| ちしきのアメXL |
ポケモンに使うと特攻が+1上がる。特攻の覚醒値が200未満かつLv.60以上のポケモンに使用可能。 |
|
チョークいし
| チョークいし |
相棒のポケモンからプレゼントされた白っぽい小さな石。 |
|
ナナのみ
| ナナのみ |
野生ポケモンに与えると少し落ち着く。(左右に移動したり威嚇する頻度が下がりボールを当てやすくなる) |
|
なんごくかいがら
| なんごくかいがら |
相棒のポケモンからプレゼントされた白くてきれいな貝殻。 |
|
ニビあられ
| ニビあられ |
状態異常を全て回復する。 |
- ニビシティのポケモンセンター左奥にいる男性から1日1個購入できる (500円)
- タマムシシティ タマムシマンション前でタケシからもらう
|
ニンフィアセット
| ニンフィアセット |
主人公と相棒ポケモン用のニンフィアカラーのおきがえアイテム一式。 |
- 相棒のイーブイのだいすき度が最大のとき、クチバシティのポケモンだいすきクラブ会長からもらえる (イーブイ版限定)
|
のびたバネ
| のびたバネ |
相棒のポケモンからプレゼントされた細くて小さいバネ。 |
|
ハートのウロコ
| ハートのウロコ |
技思い出し人に渡すと、過去に覚えていた技、レベルアップで覚える技 (習得レベル未到達の技も含む) 、進化したときに覚える技、初期技 (Lv.1で覚える技) の中から1つをポケモンに教えてくれる。 |
|
ハイパーボール
| ハイパーボール |
スーパーボールよりポケモンを捕まえやすい。 |
|
パイルのみ
| パイルのみ |
野生ポケモンに与えると捕まえたときに道具が少し手に入りやすくなる。(捕獲ボーナスアイテムの入手率が上がる) |
|
パトロールセット
| パトロールセット |
主人公と相棒ポケモン用の警官風のおきがえアイテム一式。 |
- ヤマブキシティ シルフカンパニー解放後、ヤマブキシティジムの右手前にいる警官からもらえる
|
はやさのアメ
| はやさのアメ |
ポケモンに使うと素早さが+1上がる。素早さの覚醒値が50未満のポケモンに使用可能。 |
|
はやさのアメL
| はやさのアメL |
ポケモンに使うと素早さが+1上がる。素早さの覚醒値が100未満かつLv.30以上のポケモンに使用可能。 |
|
はやさのアメXL
| はやさのアメXL |
ポケモンに使うと素早さが+1上がる。素早さの覚醒値が200未満かつLv.60以上のポケモンに使用可能。 |
|
ビーだま
| ビーだま |
相棒のポケモンからプレゼントされたまん丸のガラス玉。 |
|
ピーピーエイダー
| ピーピーエイダー |
全てのわざのPPを10回復する。 |
|
ピカチュウセット
| ピカチュウセット |
主人公と相棒ポケモン用のピカチュウカラーのおきがえアイテム一式。 |
- クチバシティ 町の西の民家にいるポケモンだいすきクラブの会長に話しかけ、質問に「はい」と答えて話を最後まで聞くともらえる (ピカチュウ版限定)
|
ピカピカだんご
| ピカピカだんご |
相棒のポケモンからプレゼントされた時間をかけて磨き上げた泥団子。 |
|
ひかるおまもり
| ひかるおまもり |
持っていると色違いポケモンに出会いやすくなる。 |
- ポケモン図鑑を完成させた後、タマムシシティのタマムシマンション3Fのゲームフリーク開発室にいるゲームディレクターからもらえる
|
ひみつのカギ
| ひみつのカギ |
グレンタウンジムの入口のドアを開けるためのカギ。 |
|
ピンクバッジ
| ピンクバッジ |
レベル60までのポケモンが言うことを聞くようになる。 |
|
ブースターセット
| ブースターセット |
主人公と相棒ポケモン用のブースターカラーのおきがえアイテム一式。 |
- 相棒のイーブイのだいすき度が最大のとき、クチバシティのポケモンだいすきクラブ会長からもらえる (イーブイ版限定)
|
プテラナイト
| プテラナイト |
プテラをメガプテラにメガシンカさせる。 |
- 殿堂入り後、セキエイ高原のポケモンリーグ建物内右側にいる石屋から購入 (30000円)
|
ふなのりセット
| ふなのりセット |
主人公と相棒ポケモン用の船乗り風のおきがえアイテム一式。 |
- クチバシティ 船乗り場にいる船員に「ふねのチケット」を見せるともらえる
|
ふねのチケット
| ふねのチケット |
クチバシティに停泊しているサント・アンヌ号の乗船チケット。 |
|
ブラッキーセット
| ブラッキーセット |
主人公と相棒ポケモン用のブラッキーカラーのおきがえアイテム一式。 |
- 相棒のイーブイのだいすき度が最大のとき、クチバシティのポケモンだいすきクラブ会長からもらえる (イーブイ版限定)
|
ブルーバッジ
| ブルーバッジ |
レベル30までのポケモンが言うことを聞くようになる。 |
|
ポイントアップ
| ポイントアップ |
PPの最大値を1段階上げる。 (1段階=初期値の1/5) |
|
ポケモン図鑑
| ポケモン図鑑 |
カントー地方に出現するポケモンが登録される図鑑。 |
|
ポケモンのふえ
| ポケモンのふえ |
寝ているカビゴンを起こすことができる笛。 |
- ポケモンタワー攻略後、シオンタウンにあるポケモンハウスでフジ老人からもらう
|
ほしのかけら
| ほしのかけら |
フレンドリィショップで6000円で売れる。 |
|
ほしのすな
| ほしのすな |
フレンドリィショップで1500円で売れる。 |
|
マスターボール
| マスターボール |
どんな野生のポケモンも必ず捕まえる。 |
|
マチスのサイン
| マチスのサイン |
ジムリーダーマチスからもらったサイン色紙。Good Luck!と書かれている。 |
|
まもりのアメ
| まもりのアメ |
ポケモンに使うと防御が+1上がる。防御の覚醒値が50未満のポケモンに使用可能。 |
|
まもりのアメL
| まもりのアメL |
ポケモンに使うと防御が+1上がる。防御の覚醒値が100未満かつLv.30以上のポケモンに使用可能。 |
|
まもりのアメXL
| まもりのアメXL |
ポケモンに使うと防御が+1上がる。防御の覚醒値が200未満かつLv.60以上のポケモンに使用可能。 |
|
むしよせコロン
| むしよせコロン |
使うと使うと100歩の間、珍しいポケモンに出会いやすくなる。 |
|
むしよけスプレー
| むしよけスプレー |
使うと100歩の間、手持ちの先頭ポケモンよりレベルの低い野生ポケモンと出会わなくなる。 |
|
ライチュウセット
| ライチュウセット |
主人公と相棒ポケモン用のライチュウカラーのおきがえアイテム一式。 |
- 相棒のピカチュウのだいすき度が最大のとき、クチバシティのポケモンだいすきクラブ会長からもらえる (ピカチュウ版限定)
|
リーフィアセット
| リーフィアセット |
主人公と相棒ポケモン用のリーフィアカラーのおきがえアイテム一式。 |
- 相棒のイーブイのだいすき度が最大のとき、クチバシティのポケモンだいすきクラブ会長からもらえる (イーブイ版限定)
|
レインボーバッジ
| レインボーバッジ |
レベル50までのポケモンが言うことを聞くようになる。 |
|
ロケットだんセット
| ロケットだんセット |
主人公と相棒ポケモン用のロケット団員風のおきがえアイテム一式。 |
|
道具リスト (ピカブイ)
凡例
| 名前 |
効果・説明 |
入手方法・入手場所 |
| あなぬけのヒモ |
洞窟内部などから入り口にワープする。 |
|
| 名前 | : | 道具の名前。 |
| 効果・説明 | : | 道具を使用したときの効果や説明。 |
| 入手方法・入手場所 | : | 道具を入手する方法や場所。 |