道具リスト (BW2)
ポケットモンスターブラック2・ホワイト2 (BW2) に登場する全アイテムの効果や入手方法・入手場所のデータ。
あおいかけら
| あおいかけら | 技教え職人に渡すとポケモンに教え技を教えてもらえる。 |
|---|
あおいビードロ
| あおいビードロ | サザナミタウンにいる大富豪に7000円で売れる。 |
|
|---|
あかいいと
| あかいいと | 持たせると「メロメロ」状態になったとき相手も「メロメロ」状態にする。 |
|
|---|
あかいかけら
| あかいかけら | 技教え職人に渡すとポケモンに教え技を教えてもらえる。 |
|---|
あかいビードロ
| あかいビードロ | サザナミタウンにいる大富豪に7500円で売れる。 |
|
|---|
あくのジュエル
| あくのジュエル | 持たせると一度だけあくタイプのわざの威力が1.5倍になる。 |
|
|---|
あさせのかいがら
| あさせのかいがら | セッカシティのポケモンセンターにいる男性に7000円で売れる。 |
|
|---|
あさせのしお
| あさせのしお | セッカシティのポケモンセンターにいる男性に7000円で売れる。 |
|
|---|
あついいわ
| あついいわ | 持たせると「にほんばれ」を使ったときに天気が「はれ」状態になる時間が5ターンから8ターンに長くなる。 |
|
|---|
あなぬけのヒモ
| あなぬけのヒモ | 洞窟内部などから入り口にワープする。 |
|
|---|
いいキズぐすり
| いいキズぐすり | HPを50回復する。 |
|
|---|
いかりまんじゅう
| いかりまんじゅう | 状態異常を全て回復する。 |
|
|---|
いでんしのくさび
| いでんしのくさび | キュレムとゼクロムを合体させてブラックキュレムに、キュレムとレシラムを合体させてホワイトキュレムにフォルムチェンジさせる。 |
|
|---|
イナズマカセット
| イナズマカセット | ゲノセクトに持たせるとわざ「テクノバスター」がでんきタイプになる。 |
|---|
いのちのたま
| いのちのたま | 持たせるとわざの威力が1.3倍になるが、わざが当たったときに最大HPの1/10のダメージを受ける。 |
|
|---|
いわのジュエル
| いわのジュエル | 持たせると一度だけいわタイプのわざの威力が1.5倍になる。 |
|
|---|
インドメタシン
| インドメタシン | 素早さの努力値を10だけ上げる。なつき度も少し上がる。 努力値100以上のときは使えない。 |
|
|---|
うしおのおこう
| うしおのおこう | 持たせるとみずタイプのわざの威力が1.2倍になる。 マリルやマリルリに持たせて育て屋でタマゴを作るとルリリのタマゴができる。 |
|
|---|
うつしかがみ
| うつしかがみ | トルネロス・ボルトロス・ランドロスに使うと「れいじゅうフォルム」から「けしんフォルム」(またはその逆) にフォルムチェンジする。 |
|
|---|
エスパージュエル
| エスパージュエル | 持たせると一度だけエスパータイプのわざの威力が1.5倍になる。 |
|
|---|
エネコのしっぽ
| エネコのしっぽ | 野生ポケモンから必ず逃げられる。 |
|---|
エフェクトガード
| エフェクトガード | 5ターンの間、味方の能力のランクを下げられなくする。 |
|
|---|
おいしいみず
| おいしいみず | HPを50回復する。 |
|
|---|
おおきなキノコ
| おおきなキノコ | フレンドリィショップで2500円で売れる。 5ばんどうろにいるメイドに5000円で売れる。 |
|---|
おおきなしんじゅ
| おおきなしんじゅ | フレンドリィショップで3750円で売れる。 セッカシティのポケモンセンターにいる男性に7500円で売れる。 |
|---|
おおきなねっこ
| おおきなねっこ | 持たせるとHPを吸いとるわざで回復する量が1.3倍になる。 |
|
|---|
おはなのおこう
| おはなのおこう | 持たせるとくさタイプのわざの威力が1.2倍になる。 ロゼリアやロズレイドに持たせて育て屋でタマゴを作るとスボミーのタマゴができる。 |
|
|---|
おまもりこばん
| おまもりこばん | 持たせたポケモンをバトルに出すともらえる賞金が2倍になる。 |
|
|---|
かいがらのすず
| かいがらのすず | 持たせると与えたダメージの1/8だけHPが回復する。 |
|---|
かいふくのくすり
| かいふくのくすり | HPと状態異常を全回復する。 |
|
|---|
かおるキノコ
| かおるキノコ | 5ばんどうろにいるメイドに25000円で売れる。 |
|---|
がくしゅうそうち
| がくしゅうそうち | 持たせるとバトルに出なくても1/2の経験値をもらえる。 |
|---|
かくとうジュエル
| かくとうジュエル | 持たせると一度だけかくとうタイプのわざの威力が1.5倍になる。 |
|
|---|
かたいいし
| かたいいし | 持たせるといわタイプのわざの威力が1.2倍になる。 |
|---|
かわらずのいし
| かわらずのいし | 持たせると進化しなくなる。 |
|---|
がんせきおこう
| がんせきおこう | 持たせるといわタイプのわざの威力が1.2倍になる。 ウソッキーに持たせて育て屋でタマゴを作るとウソハチのタマゴができる。 |
|
|---|
きあいのタスキ
| きあいのタスキ | 持たせるとHP全快のときに一撃でひんしなるようなわざを受けても一度だけHPが1残る |
|
|---|
きあいのハチマキ
| きあいのハチマキ | 持たせるとひんしになるようなわざを受けても10%の確率でHPが1残る。 |
|
|---|
きいろいかけら
| きいろいかけら | 技教え職人に渡すとポケモンに教え技を教えてもらえる。 |
|---|
きいろビードロ
| きいろビードロ | サザナミタウンにいる大富豪に7500円で売れる。 |
|
|---|
キズぐすり
| キズぐすり | HPを20回復する。 |
|
|---|
きせきのタネ
| きせきのタネ | 持たせるとくさタイプのわざの威力が1.2倍になる。 |
|---|
キトサン
| キトサン | 特防の努力値を10だけ上げる。なつき度も少し上がる。 努力値100以上のときは使えない。 |
|
|---|
きのみジュース
| きのみジュース | HPを20回復する。 |
|---|
きゅうこん
| きゅうこん | 持たせるとみずタイプのわざを受けたときに特攻のランクが1段階上がる。 |
|
|---|
きょうせいギプス
| きょうせいギプス | 持たせると素早さが半減するが努力値が2倍入る。 |
|
|---|
きよめのおこう
| きよめのおこう | 手持ちの先頭のポケモンに持たせると野生ポケモンと出会う確率が2/3になる。 チリーンに持たせて育て屋でタマゴを作るとリーシャンのタマゴができる。 |
|
|---|
きよめのおふだ
| きよめのおふだ | 手持ちの先頭のポケモンに持たせると野生ポケモンと出会う確率が2/3になる。 |
|
|---|
きんのたま
| きんのたま | フレンドリィショップで5000円で売れる。 セッカシティのポケモンセンターにいる男性に10000円で売れる。 |
|---|
きんりょくのハネ
| きんりょくのハネ | 攻撃の努力値を1だけ上げる。なつき度も少し上がる。 努力値100以上のときでも使える |
|---|
クイックボール
| クイックボール | バトルが始まってすぐだと捕まえやすい。 |
|---|
くさのジュエル
| くさのジュエル | 持たせると一度だけくさのタイプのわざの威力が1.5倍になる。 |
|---|
グッズケース
| グッズケース | ミュージカルでポケモンにつけるグッズをしまっておくケース。 |
|
|---|
くっつきバリ
| くっつきバリ | 持たせると毎ターン最大HPの1/8のダメージを受ける。 直接攻撃をしてきた相手にくっついて移ることもある。 |
|---|
グラシデアのはな
| グラシデアのはな | 日中にシェイミに使うとランドフォルムからスカイフォルムにフォルムチェンジする。 |
|---|
クリティカット
| クリティカット | 急所率のランクを2段階上げる。一度のバトルで1回しか使うことができない。 |
|
|---|
くろいてっきゅう
| くろいてっきゅう | 持たせると素早さが半減する。 特性「ふゆう」やひこうタイプのポケモンに持たせるとじめんタイプのわざが当たるようになる。 |
|
|---|
くろいビードロ
| くろいビードロ | サザナミタウンにいる大富豪に8000円で売れる。 |
|
|---|
くろいヘドロ
| くろいヘドロ | どくタイプのポケモンに持たせると毎ターン最大HPの1/16だけ回復し、どくタイプ以外のポケモンに持たせると毎ターン最大HPの1/8のダメージを受ける。 |
|---|
くろいメガネ
| くろいメガネ | 持たせるとあくタイプのわざの威力が1.2倍になる。 |
|
|---|
げんきのかけら
| げんきのかけら | 「ひんし」状態からHP半分まで回復する。 |
|---|
げんきのかたまり
| げんきのかたまり | 「ひんし」状態からHP全快まで回復する。 |
|---|
こううんのおこう
| こううんのおこう | 持たせたポケモンをバトルに出すともらえる賞金が2倍になる。 ラッキーやハピナスに持たせて育て屋でタマゴを作るとピンプクのタマゴができる。 |
|
|---|
ゴージャスボール
| ゴージャスボール | 捕まえたポケモンがなつきやすい。 |
|---|
ゴーストジュエル
| ゴーストジュエル | 持たせると一度だけゴーストタイプのわざの威力が1.5倍になる。 |
|
|---|
こおりなおし
| こおりなおし | 「こおり」状態を回復する。 |
|
|---|
こおりのジュエル
| こおりのジュエル | 持たせると一度だけこおりタイプのわざの威力が1.5倍になる。 |
|
|---|
ゴールドスプレー
| ゴールドスプレー | 使うと250歩の間、手持ちの先頭ポケモンよりレベルの低い野生ポケモンと出会わなくなる。 |
|
|---|
こだいのおうかん
| こだいのおうかん | サザナミタウンにいる大富豪に高く売れる。 |
|
|---|
こだいのうでわ
| こだいのうでわ | サザナミタウンにいる大富豪に高く売れる。 |
|
|---|
こだいのきんか
| こだいのきんか | サザナミタウンにいる大富豪に高く売れる。 |
|
|---|
こだいのぎんか
| こだいのぎんか | サザナミタウンにいる大富豪に高く売れる。 |
|
|---|
こだいのどうか
| こだいのどうか | サザナミタウンにいる大富豪に高く売れる。 |
|
|---|
こだいのせきぞう
| こだいのせきぞう | サザナミタウンにいる大富豪に高く売れる。 |
|
|---|
こだいのツボ
| こだいのツボ | サザナミタウンにいる大富豪に高く売れる。 |
|
|---|
こだわりスカーフ
| こだわりスカーフ | 持たせると同じわざしか出せなくなるが素早さが1.5倍になる。 |
|
|---|
こだわりハチマキ
| こだわりハチマキ | 持たせると同じわざしか出せなくなるが攻撃が1.5倍になる。 |
|
|---|
こだわりメガネ
| こだわりメガネ | 持たせると同じわざしか出せなくなるが特攻が1.5倍になる。 |
|
|---|
サイコソーダ
| サイコソーダ | HPを60回復する。 |
|
|---|
さざなみのおこう
| さざなみのおこう | 持たせるとみずタイプのわざの威力が1.2倍になる。 マンタインに持たせて育て屋でタマゴを作るとタマンタのタマゴができる。 |
|
|---|
さらさらいわ
| さらさらいわ | 持たせると「すなあらし」を使ったときに天気が「すなあらし」状態になる時間が5ターンから8ターンに長くなる。 |
|
|---|
しあわせタマゴ
| しあわせタマゴ | 持たせると戦闘でもらえる経験値が1.5倍になる。 |
|
|---|
じしゃく
| じしゃく | 持たせるとでんきタイプのわざの威力が1.2倍になる。 |
|
|---|
じてんしゃ
| じてんしゃ | ランニングシューズより速く移動できる。 |
|
|---|
しめつけバンド
| しめつけバンド | 持たせると数ターン持続するわざで与えるダメージが2倍になる。 |
|
|---|
しめったいわ
| しめったいわ | 持たせると「あまごい」を使ったときに天気が「あめ」状態になる時間が5ターンから8ターンに長くなる。 |
|
|---|
じめんのジュエル
| じめんのジュエル | 持たせると一度だけじめんタイプのわざの威力が1.5倍になる。 |
|
|---|
じゅうでんち
| じゅうでんち | 持たせるとでんきタイプのわざを受けたときに攻撃のランクが1段階上がる。 |
|
|---|
しゅんぱつのハネ
| しゅんぱつのハネ | 素早さの努力値を1だけ上げる。なつき度も少し上がる。 努力値100以上のときでも使える |
|---|
シルクのスカーフ
| シルクのスカーフ | 持たせるとノーマルタイプのわざの威力が1.2倍になる。 |
|
|---|
シルバースプレー
| シルバースプレー | 使うと200歩の間、手持ちの先頭ポケモンよりレベルの低い野生ポケモンと出会わなくなる。 |
|
|---|
しろいハーブ
| しろいハーブ | 持たせると一度だけ下がった能力が元に戻る。 |
|
|---|
しろいビードロ
| しろいビードロ | サザナミタウンにいる大富豪に8000円で売れる。 |
|
|---|
しんかのきせき
| しんかのきせき | 進化前のポケモンに持たせると、防御・特防のステータスが1.5倍になる。 |
|
|---|
しんじゅ
| しんじゅ | フレンドリィショップで700円で売れる。 セッカシティのポケモンセンターにいる男性に1400円で売れる。 |
|---|
すいせいのかけら
| すいせいのかけら | セッカシティのポケモンセンターにいる男性に60000円で売れる。 |
|
|---|
スーパーボール
| スーパーボール | モンスターボールより捕まえやすい。 |
|
|---|
すごいキズぐすり
| すごいキズぐすり | HPを200回復する。 |
|
|---|
すごいつりざお
| すごいつりざお | 水がある場所で使うとポケモンが釣れる。 |
|
|---|
スピーダー
| スピーダー | 素早さのランクを1段階上げる。 |
|
|---|
スペシャルアップ
| スペシャルアップ | 特攻のランクを1段階上げる。 |
|
|---|
スペシャルガード
| スペシャルガード | 特防のランクを1段階上げる。 |
|
|---|
するどいくちばし
| するどいくちばし | 持たせるとひこうタイプのわざの威力が1.2倍になる。 |
|---|
せいしんのハネ
| せいしんのハネ | 特防の努力値を1だけ上げる。なつき度も少し上がる。 努力値100以上のときでも使える |
|---|
せいなるはい
| せいなるはい | ひんしポケモン全員をHP全快まで回復する。 |
|
|---|
ぜんこくずかん
| ぜんこくずかん | 見つけたポケモンの情報が自動で登録させる図鑑 (全国バージョン) 。 |
|
|---|
せんせいのツメ
| せんせいのツメ | 持たせると20%の確率で先制で行動する。 |
|
|---|
ダークボール
| ダークボール | 夜や洞窟だとポケモンを捕まえやすい。 |
|---|
タイマーボール
| タイマーボール | ターンがかかるほど捕まえやすい。 |
|---|
たいりょくのハネ
| たいりょくのハネ | HPの努力値を1だけ上げる。なつき度も少し上がる。 努力値100以上のときでも使える |
|---|
ダウジングマシン
| ダウジングマシン | 見えない道具に反応して落ちている場所を教えてくれる。 |
|
|---|
タウリン
| タウリン | 攻撃の努力値を10だけ上げる。なつき度も少し上がる。 努力値100以上のときは使えない。 |
|
|---|
タウンマップ
| タウンマップ | イッシュ地方の地図。 |
|
|---|
たつじんのおび
| たつじんのおび | 持たせると効果抜群のときわざの威力が1.2倍になる。 |
|---|
たべのこし
| たべのこし | 持たせると毎ターン最大HPの1/16だけ回復する。 |
|
|---|
ちいさなキノコ
| ちいさなキノコ | フレンドリィショップで250円で売れる。 5ばんどうろにいるメイドに500円で売れる。 |
|---|
ちからのこな
| ちからのこな | HPを50回復するがなつき度が下がる。 |
|
|---|
ちからのねっこ
| ちからのねっこ | HPを200回復するがなつき度が下がる。 |
|
|---|
ちからのハチマキ
| ちからのハチマキ | 持たせると物理技の威力が1.1倍になる。 |
|
|---|
ちりょくのハネ
| ちりょくのハネ | 特攻の努力値を1だけ上げる。なつき度も少し上がる。 努力値100以上のときでも使える |
|---|
つめたいいわ
| つめたいいわ | 持たせると「あられ」を使ったときに天気が「あられ」状態になる時間が5ターンから8ターンに長くなる。 |
|
|---|
ていこうのハネ
| ていこうのハネ | 防御の努力値を1だけ上げる。なつき度も少し上がる。 努力値100以上のときでも使える |
|---|
ディフェンダー
| ディフェンダー | 防御のランクを1段階上げる。 |
|
|---|
でかいきんのたま
| でかいきんのたま | セッカシティのポケモンセンターにいる男性に30000円で売れる。 |
|---|
でんきだま
| でんきだま | ピカチュウに持たせると攻撃・特攻が2倍になる。 ピカチュウやライチュウに持たせてタマゴを作ると、生まれてきたピチューが「ボルテッカー」を覚えている。 |
|
|---|
デルダマ
| デルダマ | デルパワーを発生させることができる。 |
|
|---|
でんきのジュエル
| でんきのジュエル | 持たせると一度だけでんきタイプのわざの威力が1.5倍になる。 |
|
|---|
どくけし
| どくけし | 「どく」状態を回復する。 |
|
|---|
どくのジュエル
| どくのジュエル | 持たせると一度だけどくタイプのわざの威力が1.5倍になる。 |
|
|---|
ともだちてちょう
| ともだちてちょう | 友達を登録する手帳。 |
|
|---|
ドラゴンジュエル
| ドラゴンジュエル | 持たせると一度だけドラゴンタイプのわざの威力が1.5倍になる。 |
|
|---|
なんでもなおし
| なんでもなおし | 状態異常を全て回復する。 |
|
|---|
ネストボール
| ネストボール | 捕まえるポケモンが弱いほど捕まえやすい。 |
|---|
ネットボール
| ネットボール | むし・みずタイプのポケモンを捕まえやすい。 |
|---|
ねむけざまし
| ねむけざまし | 「ねむり」状態を回復する。 |
|
|---|
ねらいのまと
| ねらいのまと | 持たせるとタイプ相性により無効になるわざを受けるようになる。 |
|
|---|
ノーマルジュエル
| ノーマルジュエル | 持たせると一度だけノーマルタイプのわざの威力が1.5倍になる。 |
|
|---|
のろいのおふだ
| のろいのおふだ | 持たせるとゴーストタイプのわざの威力が1.2倍になる。 |
|
|---|
ハートスイーツ
| ハートスイーツ | HPを20回復する。フキヨセシティカーゴサービスの女性に10個渡すと、ハートのウロコと交換してくれる。 |
|
|---|
ハートのウロコ
| ハートのウロコ | PWTにいるメモリアルガールに渡すと、ポケモンが過去に覚えることができたわざを思い出させてくれる。 |
|
|---|
ハイパーボール
| ハイパーボール | スーパーボールより捕まえやすい。 |
|
|---|
はがねのジュエル
| はがねのジュエル | 持たせると一度だけはがねタイプのわざの威力が1.5倍になる。 |
|
|---|
バトルレコーダー
| バトルレコーダー | 友達との勝負や施設での勝負を記録できる。 |
|
|---|
パワーアンクル
| パワーアンクル | 持たせると素早さが半分になるが、努力値が入るときに素早さにも努力値が4だけ入る。 |
|---|
パワーウエイト
| パワーウエイト | 持たせると素早さが半分になるが、努力値が入るときにHPにも努力値が4だけ入る。 |
|---|
パワーバンド
| パワーバンド | 持たせると素早さが半分になるが、努力値が入るときに特防にも努力値が4だけ入る。 |
|---|
パワーベルト
| パワーベルト | 持たせると素早さが半分になるが、努力値が入るときに防御にも努力値が4だけ入る。 |
|
|---|
パワーリスト
| パワーリスト | 持たせると素早さが半分になるが、努力値が入るときに攻撃にも努力値が4だけ入る。 |
|
|---|
パワフルハーブ
| パワフルハーブ | 持たせると一度だけ2ターンかかるわざを1ターンで使える。 |
|
|---|
ばんのうごな
| ばんのうごな | 状態異常を全て回復するがなつき度が下がる。 |
|
|---|
ピーピーエイド
| ピーピーエイド | 1つのわざのPPを10回復する |
|
|---|
ピーピーマックス
| ピーピーマックス | 全てのわざのPPを全回復する |
|---|
ヒールボール
| ヒールボール | 捕まえたポケモンが回復する。 |
|---|
ヒウンアイス
| ヒウンアイス | 状態異常を全て回復する。 |
|
|---|
ひかりのこな
| ひかりのこな | 持たせると相手の技の命中率が0.9倍になる。 |
|---|
ひこうのジュエル
| ひこうのジュエル | 持たせると一度だけひこうタイプのわざの威力が1.5倍になる。 |
|
|---|
ピッピにんぎょう
| ピッピにんぎょう | 野生ポケモンから必ず逃げられる。 |
|
|---|
ふうせん
| ふうせん | 持たせると宙に浮いた状態となり、じめんタイプのわざ、「まきびし」「どくびし」などの地面に設置するわざ、およびフィールドの効果を受けなくなる。その他の攻撃技を受けると風船が割れて道具の効果がなくなる。 |
|---|
フォーカスレンズ
| フォーカスレンズ | 持たせると後攻のとき命中率が1.2倍になる。 |
|
|---|
フエンせんべい
| フエンせんべい | 状態異常を全て回復する。 |
|
|---|
ふしぎなアメ
| ふしぎなアメ | ポケモンのレベルを1上げる。 |
|
|---|
ふっかつそう
| ふっかつそう | 「ひんし」状態から回復するがなつき度が下がる。 |
|
|---|
プラスパワー
| プラスパワー | 攻撃のランクを1段階上げる。 |
|
|---|
フリーズカセット
| フリーズカセット | ゲノセクトに持たせるとわざ「テクノバスター」がこおりタイプになる。 |
|---|
ブレイズカセット
| ブレイズカセット | ゲノセクトに持たせるとわざ「テクノバスター」がほのおタイプになる。 |
|---|
プレミアボール
| プレミアボール | 何かを記念した珍しいボール。 |
|
|---|
プロテクター
| プロテクター | サイドンに持たせて通信交換するとドサイドンに進化する。 |
|
|---|
ブロムヘキシン
| ブロムヘキシン | 防御の努力値を10だけ上げる。なつき度も少し上がる。 努力値100以上のときは使えない。 |
|
|---|
ポイントアップ
| ポイントアップ | PPの最大値を1段階上げる。 (1段階=初期値の1/5) |
|---|
ポイントマックス
| ポイントマックス | PPの最大値を3段階上げる。 |
|---|
ポケじゃらし
| ポケじゃらし | 野生ポケモンから必ず逃げられる。 |
|
|---|
ポケモンずかん
| ポケモンずかん | 見つけたポケモンの情報が自動で登録させる図鑑 (イッシュ地方バージョン) 。 |
|
|---|
ほしのかけら
| ほしのかけら | フレンドリィショップで4900円で売れる。 セッカシティのポケモンセンターにいる男性に9800円で売れる。 |
|---|
ほしのすな
| ほしのすな | フレンドリィショップで1000円で売れる。 セッカシティのポケモンセンターにいる男性に2000円で売れる。 |
|---|
ほのおのジュエル
| ほのおのジュエル | 持たせると一度だけほのおタイプのわざの威力が1.5倍になる。 |
|---|
まがったスプーン
| まがったスプーン | 持たせるとエスパータイプのわざの威力が1.2倍になる。 |
|
|---|
マスターボール
| マスターボール | どんな野生のポケモンも必ず捕まえる。 |
|---|
マックスアップ
| マックスアップ | HPの努力値を10だけ上げる。なつき度も少し上がる。 努力値100以上のときは使えない。 |
|
|---|
まひなおし
| まひなおし | 「まひ」状態を回復する。 |
|
|---|
まんたんのくすり
| まんたんのくすり | HPを全回復する。 |
|
|---|
みかづきのはね
| みかづきのはね | ワンダーブリッジでかざすとクレセリアに出会える。 |
|
|---|
みずのジュエル
| みずのジュエル | 持たせると一度だけみずタイプのわざの威力が1.5倍になる。 |
|---|
ミックスオレ
| ミックスオレ | HPを80回復する。 |
|
|---|
みどりのかけら
| みどりのかけら | 技教え職人に渡すとポケモンに教え技を教えてもらえる。 |
|---|
むしのジュエル
| むしのジュエル | 持たせると一度だけむしタイプのわざの威力が1.5倍になる。 |
|
|---|
むしよけスプレー
| むしよけスプレー | 使うと100歩の間、手持ちの先頭ポケモンよりレベルの低い野生ポケモンと出会わなくなる。 |
|
|---|
メトロノーム
| メトロノーム | 持たせると同じわざを連続で使ったときに与えるダメージが10%ずつ最大2倍まで増える。 |
|---|
モーモーミルク
| モーモーミルク | HPを100回復する。 |
|---|
ものしりメガネ
| ものしりメガネ | 持たせると特殊技の威力が1.1倍になる。 |
|
|---|
もりのヨウカン
| もりのヨウカン | 状態異常を全て回復する。 |
|
|---|
スーパーボール
| スーパーボール | モンスターボールより捕まえやすい。 |
|
|---|
やけどなおし
| やけどなおし | やけど異常を回復する。 |
|
|---|
やすらぎのすず
| やすらぎのすず | 持たせるとポケモンが1.5倍なつきやすくなる。 |
|
|---|
ヨクアタール
| ヨクアタール | 命中率のランクを1段階上げる。 |
|
|---|
よごれたハンカチ
| よごれたハンカチ | シッポウシティのカフェ ソーコ常連客の忘れ物。 |
|
|---|
ライブキャスター
| ライブキャスター | 最大4人で通話ができる最新型トランシーバー。 |
|
|---|
リゾチウム
| リゾチウム | 特攻の努力値を10だけ上げる。なつき度も少し上がる。 努力値100以上のときは使えない。 |
|
|---|
リピートボール
| リピートボール | 一度捕まえたことがあるポケモンなら捕まえやすい。 |
|---|
レッドカード
| レッドカード | 持たせると攻撃してきた相手を交換させることができる。 |
|
|---|
クラボのみ
| クラボのみ | 「まひ」状態を回復する。 |
|---|
カゴのみ
| カゴのみ | 「ねむり」状態を回復する。 |
|
|---|
モモンのみ
| モモンのみ | 「どく」状態を回復する。 |
|---|
チーゴのみ
| チーゴのみ | 「やけど」状態を回復する。 |
|---|
ナナシのみ
| ナナシのみ | 「こおり」状態を回復する。 |
|---|
ヒメリのみ
| ヒメリのみ | わざのPPが0になったとき、そのわざのPPを10だけ回復する。 |
|---|
キーのみ
| キーのみ | 「こんらん」状態を回復する。 |
|---|
ラムのみ
| ラムのみ | 状態異常を全て回復する。 |
|
|---|
オボンのみ
| オボンのみ | HPが1/2以下になったとき、最大HPの1/4だけ回復する。 |
|
|---|
フィラのみ
| フィラのみ | HPが1/2以下になったとき、最大HPの1/8だけ回復する。 からい味が苦手な性格だと「こんらん」状態になる。 |
|
|---|
ウイのみ
| ウイのみ | HPが1/2以下になったとき、最大HPの1/8だけ回復する。 しぶい味が苦手な性格だと「こんらん」状態になる。 |
|
|---|
マゴのみ
| マゴのみ | HPが1/2以下になったとき、最大HPの1/8だけ回復する。 あまい味が苦手な性格だと「こんらん」状態になる。 |
|
|---|
バンジのみ
| バンジのみ | HPが1/2以下になったとき、最大HPの1/8だけ回復する。 にがい味が苦手な性格だと「こんらん」状態になる。 |
|
|---|
イアのみ
| イアのみ | HPが1/2以下になったとき、最大HPの1/8だけ回復する。 すっぱい味が苦手な性格だと「こんらん」状態になる。 |
|
|---|
ナナのみ
| ナナのみ | ポフィンの材料。 |
|
|---|
セシナのみ
| セシナのみ | ポフィンの材料。 |
|
|---|
パイルのみ
| パイルのみ | ポフィンの材料。 |
|
|---|
ザロクのみ
| ザロクのみ | なつき度が少し上がり、HPの努力値が10下がる。 |
|---|
ネコブのみ
| ネコブのみ | なつき度が少し上がり、攻撃の努力値が10下がる。 |
|---|
タポルのみ
| タポルのみ | なつき度が少し上がり、防御の努力値が10下がる。 |
|---|
ロメのみ
| ロメのみ | なつき度が少し上がり、特攻の努力値が10下がる。 |
|---|
ウブのみ
| ウブのみ | なつき度が少し上がり、特防の努力値が10下がる。 |
|---|
マトマのみ
| マトマのみ | なつき度が少し上がり、素早さの努力値が10下がる。 |
|---|
モコシのみ
| モコシのみ | ポフィンの材料。 |
|
|---|
ゴスのみ
| ゴスのみ | ポフィンの材料。 |
|
|---|
ラブタのみ
| ラブタのみ | ポフィンの材料。 |
|
|---|
ノメルのみ
| ノメルのみ | ポフィンの材料。 |
|
|---|
ノワキのみ
| ノワキのみ | ポフィンの材料。 |
|
|---|
シーヤのみ
| シーヤのみ | ポフィンの材料。 |
|
|---|
カイスのみ
| カイスのみ | ポフィンの材料。 |
|
|---|
ドリのみ
| ドリのみ | ポフィンの材料。 |
|
|---|
ベリブのみ
| ベリブのみ | ポフィンの材料。 |
|
|---|
オッカのみ
| オッカのみ | 効果抜群のほのおタイプのわざを受けたとき、受けるダメージを半減する。 |
|
|---|
イトケのみ
| イトケのみ | 効果抜群のみずタイプのわざを受けたとき、受けるダメージを半減する。 |
|
|---|
ソクノのみ
| ソクノのみ | 効果抜群のでんきタイプのわざを受けたとき、受けるダメージを半減する。 |
|
|---|
リンドのみ
| リンドのみ | 効果抜群のくさタイプのわざを受けたとき、受けるダメージを半減する。 |
|
|---|
ヤチェのみ
| ヤチェのみ | 効果抜群のこおりタイプのわざを受けたとき、受けるダメージを半減する。 |
|
|---|
ヨプのみ
| ヨプのみ | 効果抜群のかくとうタイプのわざを受けたとき、受けるダメージを半減する。 |
|
|---|
ビアーのみ
| ビアーのみ | 効果抜群のどくタイプのわざを受けたとき、受けるダメージを半減する。 |
|
|---|
シュカのみ
| シュカのみ | 効果抜群のじめんタイプのわざを受けたとき、受けるダメージを半減する。 |
|
|---|
バコウのみ
| バコウのみ | 効果抜群のひこうタイプのわざを受けたとき、受けるダメージを半減する。 |
|
|---|
ウタンのみ
| ウタンのみ | 効果抜群のエスパータイプのわざを受けたとき、受けるダメージを半減する。 |
|
|---|
タンガのみ
| タンガのみ | 効果抜群のむしタイプのわざを受けたとき、受けるダメージを半減する。 |
|
|---|
ヨロギのみ
| ヨロギのみ | 効果抜群のいわタイプのわざを受けたとき、受けるダメージを半減する。 |
|
|---|
カシブのみ
| カシブのみ | 効果抜群のゴーストタイプのわざを受けたとき、受けるダメージを半減する。 |
|
|---|
ハバンのみ
| ハバンのみ | 効果抜群のドラゴンタイプのわざを受けたとき、受けるダメージを半減する。 |
|---|
ナモのみ
| ナモのみ | 効果抜群のあくタイプのわざを受けたとき、受けるダメージを半減する。 |
|
|---|
リリバのみ
| リリバのみ | 効果抜群のはがねタイプのわざを受けたとき、受けるダメージを半減する。 |
|
|---|
ホズのみ
| ホズのみ | ノーマルタイプのわざを受けたとき、受けるダメージを半減する。 |
|
|---|
チイラのみ
| チイラのみ | HPが1/4以下になったとき、攻撃のランクが1段階上がる。 |
|
|---|
リュガのみ
| リュガのみ | HPが1/4以下になったとき、防御のランクが1段階上がる。 |
|
|---|
カムラのみ
| カムラのみ | HPが1/4以下になったとき、素早さのランクが1段階上がる。 |
|
|---|
ヤタピのみ
| ヤタピのみ | HPが1/4以下になったとき、特攻のランクが1段階上がる。 |
|
|---|
ズアのみ
| ズアのみ | HPが1/4以下になったとき、特防のランクが1段階上がる。 |
|
|---|
サンのみ
| サンのみ | HPが1/4以下になったとき、急所率のランクが1段階上がる。 |
|
|---|
スターのみ
| スターのみ | HPが1/4以下になったとき、ランダムで攻撃・防御・特攻・特防・素早さのどれか1つの能力のランクが2段階上がる。 |
|
|---|
ナゾのみ
| ナゾのみ | 効果抜群のわざを受けたとき、最大HPの1/4だけ回復する。 |
|
|---|
ミクルのみ
| ミクルのみ | HPが1/4以下になったとき、命中率のランクが1段階上がる。 |
|
|---|
イバンのみ
| イバンのみ | HPが1/4以下になったとき、一度だけ相手より先にわざを出せる。 |
|
|---|
ジャポのみ
| ジャポのみ | 物理技を受けたとき、相手に最大HPの1/8のダメージを与える。 |
|
|---|
レンブのみ
| レンブのみ | 特殊技を受けたとき、相手に最大HPの1/8のダメージを与える。 |
|
|---|
道具リスト (BW2)
- ア行の道具[ アイウエオ ]
- カ行の道具[ カキクケコ ]
- サ行の道具[ サシスセソ ]
- タ行の道具[ タチツテト ]
- ナ行の道具[ ナニヌネノ ]
- ハ行の道具[ ハヒフへホ ]
- マ行の道具[ マミムメモ ]
- ヤ行の道具[ ヤ ユ ヨ ]
- ラ行の道具[ ラリルレロ ]
- ワ行の道具[ ワ ヲ ン ]
- 回復
- 戦闘用
- ボール
- 進化の石
- ジュエル
- ハネ
- きのみ
- わざマシン
- ひでんマシン
- 大切なもの
- 販売アイテム
- ミュージカルグッズ
凡例
| 名前 | 効果・説明 | 入手方法・入手場所 |
|---|---|---|
| あおいかけら | 技教え職人に渡すとポケモンに教え技を教えてもらえる。 |
| 名前 | : | 道具の名前。 |
| 効果・説明 | : | 道具を使用したときの効果や説明。 |
| 入手方法・入手場所 | : | 道具を入手する方法や場所。 |
スポンサーリンク
