道具リスト (ORAS) - メガストーン -
ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア (ORAS) に登場するメガストーンやゲンシカイキ珠の入手方法・入手場所一覧。
メガストーン (ORAS)
| 名前 | ポケモン | 入手方法・入手場所 |
|---|---|---|
| フシギバナイト | ↓ |
[グラードン/カイオーガ戦後] 119番道路で拾う |
| リザードナイトX | ↓ |
[グラードン/カイオーガ戦後] 炎の抜け道で拾う |
| リザードナイトY | ↓ |
[グラードン/カイオーガ戦後] 日照りの岩戸B2F南西の隅で拾う |
| カメックスナイト | ↓ |
[殿堂入り後] エピソード デルタクリア後、連絡船タイドリップ号に乗船し船のデッキで拾う |
| スピアナイト | ↓ |
[要なみのり&ダイビング] シーキンセツの倉庫で拾う |
| ピジョットナイト | ↓ |
シダケタウンで手に入れた「すごそうないし」をカナズミシティのデボン社長ツワブキに見せる |
| フーディナイト | ↓ |
カイナシティのカイナ市場の南西の隅で拾う |
| ヤドランナイト | ↓ |
浅瀬の洞穴入口付近にいる老人に「あさせのしお」「あさせのかいがら」を各4つずつ渡したときもらえる |
| ゲンガナイト | ↓ |
バトルリゾートの北東の砂浜にある小屋の中で拾う |
| ガルーラナイト | ↓ |
[グラードン/カイオーガ戦後・要なみのり] キナギタウンのポケモンセンター左横で拾う |
| カイロスナイト | ↓ |
[要なみのり&ダイビング] 124番水道で拾う |
| ギャラドスナイト | ↓ |
123番道路の釣り堀123 (ひ・ふ・み) にいるポチエナに話しかけて「はい」を選ぶと入手できる |
| プテラナイト | ↓ |
[グラードン/カイオーガ戦後・要なみのり&たきのぼり] 流星の滝2F奥の流星の民のいた場所から段差を南に降りる途中で拾う |
| ミュウツナイトX | ↓ |
[グラードン/カイオーガ戦後] ミシロタウンで拾う |
| ミュウツナイトY | ↓ |
ポケモンリーグの建物の前で拾う |
| デンリュウナイト | ↓ |
ニューキンセツで拾う |
| ハガネールナイト | ↓ |
[要マッハ自転車] 石の洞窟B2Fで拾う |
| [体験版] ポケモンオメガルビーアルファサファイア体験版で捕まえたハガネールがハガネールナイトを持っているので、ポケモンリンクで製品版に送る |
||
| ハッサムナイト | ↓ |
[グラードン/カイオーガ戦後] トウカの森で拾う |
| へラクロスナイト | ↓ |
127番水道で拾う |
| ヘルガナイト | ↓ |
[グラードン/カイオーガ戦後] フエンタウンで拾う |
| バンギラスナイト | ↓ |
[グラードン/カイオーガ戦後] デコボコ山道で拾う |
| ジュカインナイト | ↓ |
[最初にキモリを選んだ場合] 120番道路でカクレオンとバトル後にダイゴからもらう |
| [最初にアチャモを選んだ場合・グラードン/カイオーガ戦後] 114番道路にある石屋で銘「たちがれ」を購入 (1500円) |
||
| [最初にミズゴロウを選んだ場合・グラードン/カイオーガ戦後] 114番道路にある石屋で銘「たちがれ」を購入 (1500円) |
||
| バシャーモナイト | ↓ |
[最初にキモリを選んだ場合・グラードン/カイオーガ戦後] 114番道路にある石屋で銘「したび」を購入 (1500円) |
| [最初にアチャモを選んだ場合] 120番道路でカクレオンとバトル後にダイゴからもらう |
||
| [最初にミズゴロウを選んだ場合・グラードン/カイオーガ戦後] 114番道路にある石屋で銘「したび」を購入 (1500円) |
||
| ラグラージナイト | ↓ |
[最初にキモリを選んだ場合・グラードン/カイオーガ戦後] 114番道路にある石屋で銘「ひきしお」を購入 (1500円) |
| [最初にアチャモを選んだ場合・グラードン/カイオーガ戦後] 114番道路にある石屋で銘「ひきしお」を購入 (1500円) |
||
| [最初にミズゴロウを選んだ場合] 120番道路でカクレオンとバトル後にダイゴからもらう |
||
| サーナイトナイト | ↓ |
[グラードン/カイオーガ戦後] シダケタウンのミチルの家でミチルからもらう |
| ヤミラミナイト | ↓ |
ルネシティの中央にある大木から右に進んで橋を渡った先の足場で拾う |
| クチートナイト | ↓ |
シダケタウン南東 (117番道路の南の通路から行ける場所) で拾う |
| ボスゴドラナイト | ↓ |
カナシダトンネルの道を塞ぐ岩を「いわくだき」で破壊すると空手王からもらえる |
| チャーレムナイト | ↓ |
おくりび山4F北東の隅で拾う |
| ライボルトナイト | ↓ |
[要マッハ自転車orダート自転車] 110番道路のサイクリングロードで拾う |
| サメハダナイト | ↓ |
[殿堂入り後・オメガルビー限定] エピソード デルタクリア後、バトルリゾートに初めて来たときアオギリからもらう |
| [殿堂入り後・アルファサファイア限定] アクア団アジトでアオギリからもらう |
||
| バクーダナイト | ↓ |
[殿堂入り後・オメガルビー限定] マグマ団アジトでマツブサからもらう |
| [殿堂入り後・アルファサファイア限定] エピソード デルタクリア後、バトルリゾートに初めて来たときマツブサからもらう |
||
| チルタリスナイト | ↓ |
ミナモシティのコンテストライブ トレーナーファンクラブ (ポケモンセンター右の家) の前に立っている男性の質問に、手持ちのチルタリスを見せて答えるともらえる |
| ジュペッタナイト | ↓ |
おくりび山頂上付近で拾う |
| アブソルナイト | ↓ |
[要ダート自転車] サファリゾーンで拾う |
| オニゴーリナイト | ↓ |
[干潮時] 浅瀬の洞穴で拾う |
| ボーマンダナイト | ↓ |
[殿堂入り後] エピソード デルタクリア後、流星の滝にいる流星の民の末裔からもらえる |
| メタグロスナイト | ↓ |
[殿堂入り後] エピソード デルタクリア後、ポケモンリーグで再び殿堂入りするとダイゴからもらえる |
| ラティアスナイト | ↓ |
[殿堂入り後・オメガルビー限定] エピソード デルタクリア後、ミシロタウンの自宅で母親からもらえる |
| [アルファサファイア限定] 南の孤島でラティアス救出後、仲間になったラティアスが持っている |
||
| ラティオスナイト | ↓ |
[オメガルビー限定] 南の孤島でラティオス救出後、仲間になったラティオスが持っている |
| [殿堂入り後・アルファサファイア限定] エピソード デルタクリア後、ミシロタウンの自宅で母親からもらえる |
||
| ミミロップナイト | ↓ |
キンセツシティ2Fのキンセツヒルズ12号室前にいる男性と話す。一度別なエリアに移動してから戻ってきて再度話しかけるともらえる |
| ガブリアスナイト | ↓ |
スーパーひみつきちでプラチナランク獲得後、ヒワマキシティのひみつきちギルドにいるギリーからもらえる |
| ルカリオナイト | ↓ |
ポケモンコンテストライブ!でルチアに勝利する |
| ユキノオナイト | ↓ |
[グラードン/カイオーガ戦後] 123番道路にあるきのみ名人の畑の北西で拾う |
| エルレイドナイト | ↓ |
[殿堂入り後] エピソード デルタクリア後、ハジツゲタウンのソライシ博士の家で博士からもらう |
| タブンネナイト | ↓ |
[殿堂入り後] エピソード デルタクリア後、バトルリゾートの東の砂浜で漂流者 (ハンサム) を助けた後、東の桟橋の先にあるコテージの中で漂流者からお礼にもらう |
| ディアンシナイト | ↓ |
ポケモンXYから通信交換でポケモンオメガルビーアルファサファイアにディアンシーを連れてくる。ディアンシーを手持ちに入れてポケモンセンターに行くと、少年からディアンシナイトをもらえる |
【レックウザのメガシンカ】
- レックウザには対応するメガストーンは存在せず、代わりに専用技「ガリョウテンセイ」を覚えているとメガレックウザにメガシンカできる。
- 「ガリョウテンセイ」を忘れさせてしまった場合や、過去作から通信で連れてきたレックウザをメガシンカさせたい場合は、エピソード デルタクリア後に流星の滝にいる流星の民の末裔から「ガリョウテンセイ」を教えてもらうことができる。
ゲンシカイキ珠 (ORAS)
| 名前 | ポケモン | 入手方法・入手場所 |
|---|---|---|
| あいいろのたま | ↓ |
[オメガルビー限定] おくりび山 頂上で老夫婦からもらう |
| [アルファサファイア限定] ルネシティ 目覚めのほこらでゲンシカイオーガとバトル後にアオギリからもらう |
||
| べにいろのたま | ↓ |
[オメガルビー限定] ルネシティ 目覚めのほこらでゲンシグラードンとバトル後にマツブサからもらう (OR版) |
| [アルファサファイア限定] おくりび山 頂上で老夫婦からもらう |
スポンサーリンク
