期間限定マックスレイドバトル
ポケモンソード・シールド (ポケモン剣盾) のワイルドエリアで開催される期間限定マックスレイドバトルと出現するダイマックスポケモン一覧。
目次
期間限定マックスレイドバトルについて
ワイルドエリアでは特定のダイマックスポケモンとのマックスレイドバトルが発生しやすくなるイベントが定期的に開催される。イベント期間中は特定のダイマックスポケモンがワイルドエリアの全てのポケモンの巣 (光の柱発生時) に一定確率で出現するようになる。ただし、見張り塔跡地の塔の中にあるダイクリスタル用の巣は除く。
各イベントはNintendo Switchがインターネット接続されていると自動的にワイルドエリアが最新の状態に更新されて発生するようになる。通信環境によっては自動更新がされない場合もあるので、その場合はXボタンメニューの「ふしぎなおくりもの」から「ワイルドエリアニュースを受け取る」を選び更新データをダウンロードする (要インターネット接続) 。
イベント期間中はメインのポケモン以外にもその進化前後のポケモンや、通常のダイマックスの姿のポケモン (メインのポケモンがキョダイマックスの姿の場合) なども、ワイルドエリア内の全てのポケモンの巣に一定確率で出現することがある。また、イベントポケモンが出現するようになる分、各ポケモンの巣において元から出現するポケモンとの遭遇率が下がる。
期間限定マックスレイドバトル一覧
ワイルドエリアで開催される期間限定マックスレイドバトル一覧。(新規開催順)
メタモン&ガラルポケモン | ||
---|---|---|
開催期間 | 2021年4月5日 (月) 9:00~2021年5月1日 (土) 8:59 | |
出現する ポケモン |
【剣版】 | 【盾版】 |
備考 | 期間限定でメタモンとガラル地方のポケモンが大量発生する。 | |
ウサギポケモン (イースター2021) | ||
開催期間 | 2021年4月2日 (金) 9:00~2021年4月5日 (月) 8:59 | |
出現する ポケモン |
【剣版】 | 【盾版】 |
備考 | イースターを記念して期間限定でウサギポケモンが大量発生する。★5のレイドではまれに色違いのマリルリが出現することがある。エースバーンは倒しても捕まえることができない。 | |
コイキング (エイプリルフール2021) | ||
開催期間 | 2021年4月1日 (木) 9:00~2021年4月2日 (金) 8:59 | |
出現する ポケモン |
【剣版】 | 【盾版】 |
備考 | エイプリルフールを記念して期間限定でコイキングが大量発生する。コイキングは倒しても捕まえることができない。 | |
花ポケモン | ||
開催期間 | 2021年3月26日 (金) 9:00~2021年3月29日 (月) 8:59 | |
出現する ポケモン |
【剣版】 | 【盾版】 |
備考 | 期間限定で花ポケモンが大量発生する。同じ期間中に開催される他のレイドイベントは一時休止となる。★5のレイドではまれに色違いのドレディアが出現することがある。 | |
フェアリー・ひこうタイプのポケモン | ||
開催期間 | 2021年3月1日 (月) 9:00~2021年4月1日 (木) 8:59 | |
出現する ポケモン |
【剣版】 | 【盾版】 |
備考 | 期間限定でフェアリー・ひこうタイプのポケモンが大量発生する。 | |
ピカチュウ (Pokémon Day 2021) | ||
開催期間 | 2021年2月26日 (金) 9:00~2021年3月1日 (月) 8:59 | |
出現する ポケモン |
【剣版】 | 【盾版】 |
備考 | ポケモン赤緑発売から25周年となる今年の「Pokémon Day」(2月27日) を記念して全国図鑑No.025のピカチュウ (キョダイマックスのすがた) が大量発生する。まれに色違いのピカチュウが出現することがある。★4以下では2月開催のレイドイベントのかくとう・エスパータイプのポケモンが出現する。イベント期間中にピカチュウとのマックスレイドバトルに全世界合計100万回勝利達成で「ヨロイこうせき」と「マックスこうせき」が最大100個ずつプレゼントされる。(※報酬はふしぎなおくりもので配布) | |
マホミル (バレンタインデー2021) | ||
開催期間 | 2021年2月12日 (金) 9:00~2021年2月15日 (月) 8:59 | |
出現する ポケモン |
【剣版】 | 【盾版】 |
備考 | バレンタインデーを記念して期間限定で特別なマホミルが大量発生する。同じ期間中に開催される他のレイドイベントは一時休止となる。イベント期間中に出現するマホミルはキョダイマックスマークを持ち、キョダイマックスできるマホイップに進化する。★5のレイドではまれに色違いのマホミルが出現することがある。また、マホミルとのマックスレイドバトルに勝利すると、特別なフォルムのマホイップに進化できる道具「スターアメざいく」「リボンアメざいく」を含む各種アメざいくをドロップ報酬として入手できることがある。(参考: マホイップのフォルム) | |
映画『ココ』に登場したポケモン (ウッウ+α) | ||
開催期間 | 2021年2月4日 (木) 9:00~2021年2月9日 (火) 8:59 | |
出現する ポケモン |
【剣版】 | 【盾版】 |
備考 | 期間限定で『劇場版ポケットモンスター ココ』に登場したポケモンたちが大量発生する。同じ期間中に開催される他のレイドイベントは一時休止となる。イベント期間中にウッウとのマックスレイドバトルに全世界合計50万回または100万回勝利達成で道具がプレゼントされる。(※報酬はふしぎなおくりもので配布) ◆50万回以上の勝利でもらえる道具 ・かえんだま×1個 ・どくどくだま×1個 ・でんきだま×1個 ◆100万回以上の勝利でもらえる道具 ・きんのおうかん×1個 ・ぎんのおうかん×3個 ・おだんごしんじゅ×3個 |
|
かくとう・エスパータイプのポケモン | ||
開催期間 | 2021年2月1日 (月) 9:00~2021年3月1日 (月) 8:59 | |
出現する ポケモン |
【剣版】 | 【盾版】 |
備考 | 期間限定でかくとうタイプ・エスパータイプのポケモンが大量発生する。 | |
牛ポケモン (丑年) | ||
開催期間 | 2021年1月22日 (金) 9:00~2021年1月25日 (月) 8:59 | |
出現する ポケモン |
【剣版】 | 【盾版】 |
備考 | 期間限定で牛ポケモンが大量発生する。同じ期間中に開催される他のレイドイベントは一時休止となる。★5のレイドではまれに色違いのケンタロスが出現することがある。 | |
きのみ・きのこに関するポケモン (再) | ||
開催期間 | 2021年1月8日 (金) 9:00~2021年1月11日 (月) 8:59 | |
出現する ポケモン |
【剣版】 | 【盾版】 |
備考 | 期間限定できのみ・きのこポケモンが大量発生する。同じ期間中に開催される他のレイドイベントは一時休止となる。各ポケモンからは様々なきのみをドロップ報酬として入手できる。★5のレイドではまれに色違いのホシガリスやヨクバリスが出現することがある。 | |
ノーマル・ドラゴンタイプのポケモン | ||
開催期間 | 2021年1月1日 (金) 9:00~2021年2月1日 (月) 8:59 | |
出現する ポケモン |
【剣版】 | 【盾版】 |
備考 | 期間限定でノーマルタイプ・ドラゴンタイプのポケモンが大量発生する。 | |
こおり・ほのおタイプのポケモン (クリスマス2020) | ||
開催期間 | 2020年12月25日 (金) 9:00~2020年12月28日 (月) 8:59 | |
出現する ポケモン |
【剣版】 | 【盾版】 |
備考 | 期間限定でクリスマス限定のこおり・ほのおポケモンが大量発生する。同じ期間中に開催される他のレイドイベントは一時休止となる。★5のレイドではまれに色違いのアローラロコンが出現することがある。デリバードは通常より多くの「けいけんアメ」をドロップする。 | |
こおり・ほのおタイプのポケモン | ||
開催期間 | 2020年12月1日 (火) 9:00~2021年1月1日 (金) 8:59 | |
出現する ポケモン |
【剣版】 | 【盾版】 |
備考 | 期間限定でこおりタイプ・ほのおタイプのポケモンが大量発生する。 | |
きのみ・きのこに関するポケモン | ||
開催期間 | 2020年11月20日 (金) 9:00~2020年11月23日 (月) 8:59 | |
出現する ポケモン |
【剣版】 | 【盾版】 |
備考 | 期間限定できのみ・きのこポケモンが大量発生する。同じ期間中に開催される他のレイドイベントは一時休止となる。各ポケモンからは様々なきのみをドロップ報酬として入手できる。★5のレイドではまれに色違いのホシガリスが出現することがある。 | |
むし・どくタイプのポケモン | ||
開催期間 | 2020年11月2日 (月) 9:00~2020年12月1日 (火) 8:59 | |
出現する ポケモン |
【剣版】 | 【盾版】 |
備考 | 期間限定でむしタイプ・どくタイプのポケモンが大量発生する。 | |
ゴーストポケモン (ハロウィン2020) | ||
開催期間 | 2020年10月30日 (金) 9:00~2020年11月2日 (月) 8:59 | |
出現する ポケモン |
【剣版】 | 【盾版】 |
備考 | ハロウィンを記念して期間限定でゴーストタイプのポケモンが大量発生する。同じ期間中に開催される他のレイドイベントは一時休止となる。★5のレイドではまれに色違いのパンプジン (ちいさいサイズ・とくだいサイズ) が出現することがある。 | |
ゴースト・あくタイプのポケモン | ||
開催期間 | 2020年10月1日 (木) 9:00~2020年11月1日 (日) 8:59 | |
出現する ポケモン |
【剣版】 | 【盾版】 |
備考 | 期間限定でゴーストタイプ・あくタイプのポケモンが大量発生する。 | |
太陽・月の石で進化するポケモン | ||
開催期間 | 2020年9月18日 (金) 9:00~2020年9月21日 (月) 8:59 | |
出現する ポケモン |
【剣版】 | 【盾版】 |
備考 | 期間限定で「たいようのいし」「つきのいし」で進化するポケモンが大量発生する。同じ期間中に開催される他のレイドイベントは一時休止となる。★5のレイドではまれに色違いのピクシーが出現することがある。 | |
くさ・でんきタイプのポケモン | ||
開催期間 | 2020年9月1日 (火) 9:00~2020年10月1日 (木) 8:59 | |
出現する ポケモン |
【剣版】 | 【盾版】 |
備考 | 期間限定でくさタイプ・でんきタイプのポケモンが大量発生する。 | |
ピチュー / ピカチュウ / ライチュウ / ミミッキュ | ||
開催期間 | 2020年8月6日 (木) 9:00~2020年8月10日 (月) 8:59 | |
出現する ポケモン |
【剣版】 | 【盾版】 |
備考 | 期間限定でピカチュウやその進化前後のポケモンが大量発生する。同じ期間中に開催される他のレイドイベントは一時休止となる。★5のレイドではまれに色違いかつ隠れ特性を持つピカチュウが出現することがある。また、各★のレイドでごくまれにミミッキュが出現することがある。 | |
みず・じめんタイプのポケモン | ||
開催期間 | 2020年8月1日 (土) 9:00~2020年9月1日 (火) 8:59 | |
出現する ポケモン |
【剣版】 | 【盾版】 |
備考 | 期間限定でみずタイプ・じめんタイプのポケモンが大量発生する。 | |
海のポケモン (海の日2020) | ||
開催期間 | 2020年7月17日 (火) 9:00~2020年7月20日 (月) 8:59 | |
出現する ポケモン |
【剣版】 | 【盾版】 |
備考 | 海の日を記念して期間限定でみずタイプのポケモンが大量発生する。同じ期間中に開催される他のレイドイベントは一時休止となる。★5のレイドではまれに色違いかつ隠れ特性を持つホエルオーが出現することがある。 | |
いわ・はがねタイプのポケモン | ||
開催期間 | 2020年6月30日 (火) 9:00~2020年8月1日 (土) 8:59 | |
出現する ポケモン |
【剣版】 | 【盾版】 |
備考 | 期間限定でいわタイプ・はがねタイプのポケモンが大量発生する。 | |
ゼラオラ | ||
開催期間 | 2020年6月18日 (木) 9:00~2020年6月28日 (日) 8:59 | |
出現する ポケモン |
【剣版】 | 【盾版】 |
備考 | ★5のレイドではまれに色違いの個体が出現することがある。マックスレイドバトルに勝利してもゼラオラを捕まえることはできないが、イベント期間中に全世界合計100万人勝利達成で色違いのゼラオラがポケモンHOMEに配布される。 | |
キョダイマックスポケモン | ||
開催期間 | 2020年6月2日 (火) 22:00~2020年6月30日 (火) 8:59 | |
出現する ポケモン |
【剣版】 | 【盾版】 |
備考 | これまでの限定レイドで登場したキョダイマックスポケモンが総出現する (ピカチュウ・イーブイ・ニャースを除く) 。剣版のタルップル・カビゴン・ラプラス・ゲンガー・ストリンダー、盾版のアップリュー・カビゴン・カイリキー・セキタンザン・ストリンダーは、イベント期間外ではワイルドエリアのどのポケモンの巣にも出現しないポケモン。各キョダイマックスポケモンは「ダイマックスアメ」を高確率でドロップする。 | |
ニャース | ||
開催期間 | 2020年5月26日 (火) 9:00~2020年6月2日 (火) 21:59 | |
出現する ポケモン |
【剣版】 | 【盾版】 |
備考 | キョダイマックスニャースはまれに色違いの個体や隠れ特性を持つ個体も出現。キョダイマックスできるニャースは進化させることができず、イベント期間外ではワイルドエリアのどのポケモンの巣にも出現しないポケモン。 | |
イーブイ | ||
開催期間 | 2020年5月19日 (火) 9:00~2020年5月26日 (火) 8:59 | |
出現する ポケモン |
【剣版】 | 【盾版】 |
備考 | キョダイマックスイーブイはまれに色違いの個体や隠れ特性を持つ個体も出現。キョダイマックスできるイーブイは進化させることができず、イベント期間外ではワイルドエリアのどのポケモンの巣にも出現しないポケモン。 | |
ピカチュウ | ||
開催期間 | 2020年5月12日 (火) 9:00~2020年5月19日 (火) 8:59 | |
出現する ポケモン |
【剣版】 | 【盾版】 |
備考 | キョダイマックスピカチュウはまれに色違いの個体や隠れ特性を持つ個体も出現。また、★4~5のレイドで出現する個体は「ボルテッカー」や「なみのり」を覚えていることがある。キョダイマックスできるピカチュウは進化させることができず、イベント期間外ではワイルドエリアのどのポケモンの巣にも出現しないポケモン。 | |
バトルで人気なポケモン | ||
開催期間 | 2020年4月28日 (火) 9:00~2020年5月12日 (火) 8:59 | |
出現する ポケモン |
【剣版】 | 【盾版】 |
備考 | 期間限定でロトムや種族値600族ポケモンなどのバトルで人気なポケモンが大量発生する。 | |
メタモン&ベイビィポケモン | ||
開催期間 | 2020年4月10日 (金) 9:00~2020年4月16日 (木) 8:59 | |
出現する ポケモン |
【剣版】 | 【盾版】 |
備考 | 各ダイマックスポケモンとのマックスレイドバトルに勝利すると、「あかいいと」や「かわらずのいし」をドロップ報酬として入手できることがある。 | |
ジュラルドン / リザードン / ダイオウドウ / ダストダス | ||
開催期間 | 2020年3月26日 (木) 9:00~2020年4月28日 (火) 8:59 | |
出現する ポケモン |
【剣版】 | 【盾版】 |
備考 | 各キョダイマックスポケモンはイベント期間外では特定のポケモンの巣にしか出現しないポケモン。 | |
他バージョン限定ポケモン+α | ||
開催期間 | 2020年3月19日 (木) 9:00~2020年3月26日 (木) 8:59 | |
出現する ポケモン |
【剣版】 | 【盾版】 |
備考 | 期間限定で他バージョン限定のポケモン+αが出現する。★3~5のレイドで出現するポケモンは必ず隠れ特性を持つ。サニーゴG・ポニータG・ヤレユータン・イエッサン♀・バルジーナ・ギャロップGはソード版では通常出現しないポケモン。ダルマッカG・カモネギG・ナゲツケサル・イエッサン♂・ウォーグル・ネギガナイトはシールド版では通常出現しないポケモン。 | |
カイリキー / ゲンガー / カビゴン | ||
開催期間 | 2020年3月9日 (月) 9:00~2020年3月26日 (木) 8:59 | |
出現する ポケモン |
【剣版】 | 【盾版】 |
備考 | キョダイマックスカイリキーはイベント期間外ではソード版の特定のポケモンの巣にしか出現しないポケモン。キョダイマックスゲンガーはイベント期間外ではシールド版の特定のポケモンの巣にしか出現しないポケモン。キョダイマックスカビゴンはイベント期間外ではワイルドエリアのどのポケモンの巣にも出現しないポケモン。 | |
ミュウツー&カントー御三家 | ||
開催期間 | 2020年2月27日 (木) 9:00~2020年3月2日 (月) 8:59 | |
出現する ポケモン |
【剣版】 | 【盾版】 |
備考 | カントー御三家はそれぞれ1進化目まで出現し、まれに色違いの個体や隠れ特性を持つ個体も出現。フシギダネ/フシギソウは「どくどくだま」、ヒトカゲ/リザードは「かえんだま」、ゼニガメ/カメールは「いのちのたま」、ミュウツーは「ピーピーマックス」「とくせいカプセル」などのレアアイテムをドロップすることがある。ヒトカゲ/リザード以外の各ダイマックスポケモンはイベント期間外ではワイルドエリアのどのポケモンの巣にも出現しないポケモン。 | |
ストリンダー / キングラー / イオルブ / オーロンゲ / ブリムオン | ||
開催期間 | 2020年2月7日 (金) 9:00~2020年3月9日 (月) 8:59 | |
出現する ポケモン |
【剣版】 | 【盾版】 |
備考 | キョダイマックスストリンダーはイベント期間外ではワイルドエリアのどのポケモンの巣にも出現しないポケモン。ソード版では「ハイなすがた」、シールド版では「ローなすがた」のストリンダーが出現する (キョダイマックスした姿はどちらのフォルムも同じ) 。 | |
マホミル (バレンタインデー2020) | ||
開催期間 | 2020年1月31日 (金) 9:00~2020年2月17日 (月) 8:59 | |
出現する ポケモン |
【剣版】 | 【盾版】 |
備考 | イベント期間中に出現するマホミルはキョダイマックスマークを持ち、キョダイマックスできるマホイップに進化する。また、マホミルとのマックスレイドバトルに勝利すると、特別なフォルムのマホイップに進化できる道具「スターアメざいく」「リボンアメざいく」を含む各種アメざいくをドロップ報酬として入手できることがある。(参考: マホイップのフォルム) | |
セキタンザン / ラプラス / アップリュー / タルップル | ||
開催期間 | 2020年1月9日 (木) 9:00~2020年2月7日 (金) 8:59 | |
出現する ポケモン |
【剣版】 | 【盾版】 |
備考 | 各キョダイマックスポケモンはイベント期間外では特定のポケモンの巣にしか出現しないポケモン。 | |
マホイップ | ||
開催期間 | 2020年1月9日 (木) 9:00~2020年1月31日 (金) 8:59 | |
出現する ポケモン |
【剣版】 | 【盾版】 |
備考 | キョダイマックスマホイップはイベント期間外では特定のポケモンの巣にしか出現しないポケモン。 | |
コイキング | ||
開催期間 | 2019年12月31日 (火) 9:00~2020年1月4日 (土) 8:59 | |
出現する ポケモン |
【剣版】 | 【盾版】 |
備考 | 期間限定で出現するダイマックスコイキングは通常より色違いの個体が出現しやすい。 | |
デリバード (クリスマス2019) | ||
開催期間 | 2019年12月20日 (金) ~2019年12月26日 (木) 8:59 | |
出現する ポケモン |
【剣版】 | 【盾版】 |
備考 | 期間限定で出現するダイマックスデリバードとのマックスレイドバトルに勝利すると、いつもより多くの「けいけんアメ」をドロップ報酬として入手できる。 | |
カビゴン | ||
開催期間 | 2019年12月4日 (水) 9:00~2020年1月9日 (木) 8:59 | |
出現する ポケモン |
【剣版】 | 【盾版】 |
備考 | キョダイマックスカビゴンはイベント期間外ではワイルドエリアのどのポケモンの巣にも出現しないポケモン。 | |
バタフリー / カジリガメ / アーマーガア / サダイジャ / マルヤクデ | ||
開催期間 | 2019年11月15日 (金) 9:00~2020年1月9日 (木) 8:59 | |
出現する ポケモン |
【剣版】 | 【盾版】 |
備考 | 各キョダイマックスポケモンはイベント期間外では特定のポケモンの巣にしか出現しないポケモン。 |
シナリオ・イベント攻略
スポンサーリンク