道具リスト (BW2) - 大切なもの -
ポケットモンスターブラック2・ホワイト2 (BW2) に登場する大切なもの一覧。
大切なもの (BW2)
| 名前 | 効果・説明 | 入手方法・入手場所 |
|---|---|---|
| アクロママシーン | ポケモンを活性化させる装置。うみべのどうけつで道を塞ぐイワパレスに使うとバトルになる。 |
|
| いでんしのくさび | キュレムとゼクロムを合体させてブラックキュレムに、キュレムとレシラムを合体させてホワイトキュレムにフォルムチェンジさせる。 |
|
| うつしかがみ | トルネロス・ボルトロス・ランドロスに使うと「れいじゅうフォルム」から「けしんフォルム」(またはその逆) にフォルムチェンジする。 |
|
| かざんのおきいし | リバースマウンテンのヒードランのすみかに置くとヒードランが出現する。 |
|
| きょかしょう | フキヨセカーゴサービス受付に見せるとしぜんほごくに行ける。 | |
| グッズケース | ミュージカルでポケモンにつけるグッズをしまっておくケース。 |
|
| グラシデアのはな | 日中にシェイミに使うとランドフォルムからスカイフォルムにフォルムチェンジする。 | |
| じてんしゃ | ランニングシューズより速く移動できる。 |
|
| すごいつりざお | 水がある場所で使うとポケモンが釣れる。 |
|
| ダークストーン | ゼクロムが封印されている。 |
|
| ダウジングマシン | 見えない道具に反応して落ちている場所を教えてくれる。 |
|
| タウンマップ | イッシュ地方の地図。 |
|
| ともだちてちょう | 友達を登録する手帳。 |
|
| バトルレコーダー | 友達との勝負や施設での勝負を記録できる。 |
|
| ひかるおまもり | 色違いポケモンに出会いやすくなる。 | |
| プラズマカード | プラズマフリゲートのバリア解除装置にパスワードを入力するためのカード。 |
|
| ポケモンずかん | 見つけたポケモンの情報が自動で登録させる図鑑 (イッシュ地方バージョン) 。 |
|
| ぜんこくずかん | 見つけたポケモンの情報が自動で登録させる図鑑 (全国バージョン) 。 |
|
| まるいおまもり | 育て屋にポケモンを預けたときにタマゴが発見されやすくなる。 | |
| みかづきのはね | ワンダーブリッジでかざすとクレセリアに出会える。 |
|
| メダルボックス | メダルを入れておく箱。 |
|
| よごれたハンカチ | シッポウシティのカフェ ソーコ常連客の忘れ物。 |
|
| ライトストーン | レシラムが封印されている。 |
|
| ライブキャスター | 最大4人で通話ができる最新型トランシーバー。 |
|
| わすれもの | 忘れ物のライブキャスター。持ち主に返すイベントをクリアすると、持ち主とポケモン交換ができるようになる。 |
|
その他重要アイテム (BW2)
道具メニューには表示されない重要アイテム一覧。
| 名前 | 効果・説明 | 入手方法・入手場所 |
|---|---|---|
| ランニングシューズ | Bボタンを押しながら移動すると早く移動できる。 |
|
| Cギア | 様々な機能を備えたアイテム。 |
|
| チャレンジキー | チャレンジモードに変更するためのキー。 |
|
| アシストキー | アシストモードに変更するためのキー。 |
|
| くろがねのカギ | ちていいせきにレンジスチルを出現させるためのキー。 | |
| ひょうざんのカギ | ちていいせきにレンジアイスを出現させるためのキー。 | |
| まてんろうのカギ | ホワイトフォレストをブラックシティに入れ替えるためのキー。 | |
| じゅどうのカギ | ブラックシティをホワイトフォレストに入れ替えるためのキー。 |
スポンサーリンク
