チャンピオンロード マップデータ (BW2)
『ポケモンブラック2・ホワイト2』(ポケモンBW2) で登場するチャンピオンロードのマップデータ。
マップ
目次
シナリオ攻略チャート
- 入口付近でNと話し、ひでんマシン05「たきのぼり」をもらう。
- ゲートを通って先に進み、洞窟を抜けて頂上を目指す。チャンピオンロードを抜けるにはひでんわざ「かいりき」が必要。
- 頂上付近でライバルとバトル。バトル後、わざマシン24「10まんボルト」をもらう。
- ポケモンリーグに向かう。
★シナリオ全体のチャートはBW2シナリオ攻略チャートを参照。
施設
- ポケモンセンター / フレンドリィショップ
- バッジチェックゲート
出現ポケモン
チャンピオンロードで出現する野生ポケモン。
【地下道】
| No. | ポケモン | 出現率 | 出現場所 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 春 | 夏 | 秋 | 冬 | |||||||||||
| 普 | 濃 | 特 | 普 | 濃 | 特 | 普 | 濃 | 特 | 普 | 濃 | 特 | |||
| 354 | ジュペッタ | ◎ | × | × | ◎ | × | × | ◎ | × | × | ◎ | × | × | 床 |
| 623 | ゴルーグ | ○ | × | × | ○ | × | × | ○ | × | × | ○ | × | × | 床 |
| 550 | バスラオ | ◎ | × | ○ | ◎ | × | ○ | ◎ | × | ○ | ◎ | × | ○ | 水上 |
| 183 | マリル | ○ | × | ◎ | ○ | × | ◎ | ○ | × | ◎ | ○ | × | ◎ | 水上 |
| 184 | マリルリ | × | × | △ | × | × | △ | × | × | △ | × | × | △ | 水上 |
| 060 | ニョロモ | ◎ | × | × | ◎ | × | × | ◎ | × | × | ◎ | × | × | 釣り |
| 550 | バスラオ | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ | 釣り |
| 061 | ニョロゾ | × | × | ◎ | × | × | ◎ | × | × | ◎ | × | × | ◎ | 釣り |
| 062 | ニョロボン | × | × | △ | × | × | △ | × | × | △ | × | × | △ | 釣り |
【洞窟外】
| No. | ポケモン | 出現率 | 出現場所 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 春 | 夏 | 秋 | 冬 | |||||||||||
| 普 | 濃 | 特 | 普 | 濃 | 特 | 普 | 濃 | 特 | 普 | 濃 | 特 | |||
| 520 | ハトーボー | ◎ | ◎ | × | ◎ | ◎ | × | ◎ | ◎ | × | ◎ | ◎ | × | 草むら |
| 334 | チルタリス | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | 草むら |
| 531 | タブンネ | × | × | ◎ | × | × | ◎ | × | × | ◎ | × | × | ◎ | 草むら |
| 206 | ノコッチ | × | × | △ | × | × | △ | × | × | △ | × | × | △ | 草むら |
| 521 | ケンホロウ | × | × | △ | × | × | △ | × | × | △ | × | × | △ | 草むら |
| 550 | バスラオ | ◎ | × | ○ | ◎ | × | ○ | ◎ | × | ○ | ◎ | × | ○ | 水上 |
| 418 | ブイゼル | ○ | × | ◎ | ○ | × | ◎ | ○ | × | ◎ | ○ | × | ◎ | 水上 |
| 419 | フローゼル | × | × | △ | × | × | △ | × | × | △ | × | × | △ | 水上 |
| 060 | ニョロモ | ◎ | × | × | ◎ | × | × | ◎ | × | × | ◎ | × | × | 釣り |
| 550 | バスラオ | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ | 釣り |
| 061 | ニョロゾ | × | × | ◎ | × | × | ◎ | × | × | ◎ | × | × | ◎ | 釣り |
| 186 | ニョロトノ | × | × | △ | × | × | △ | × | × | △ | × | × | △ | 釣り |
【洞窟外 森】
| No. | ポケモン | 出現率 | 出現場所 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 春 | 夏 | 秋 | 冬 | |||||||||||
| 普 | 濃 | 特 | 普 | 濃 | 特 | 普 | 濃 | 特 | 普 | 濃 | 特 | |||
| 546 | モンメン | ◎ | ◎ | × | ◎ | ◎ | × | ◎ | ◎ | × | ◎ | ◎ | × | 草むら (B2のみ) |
| 548 | チュリネ | ◎ | ◎ | × | ◎ | ◎ | × | ◎ | ◎ | × | ◎ | ◎ | × | 草むら (W2のみ) |
| 315 | ロゼリア | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | 草むら |
| 531 | タブンネ | × | × | ◎ | × | × | ◎ | × | × | ◎ | × | × | ◎ | 草むら |
| 206 | ノコッチ | × | × | △ | × | × | △ | × | × | △ | × | × | △ | 草むら |
| 547 | エルフーン | × | × | △ | × | × | △ | × | × | △ | × | × | △ | 草むら (B2のみ) |
| 549 | ドレディア | × | × | △ | × | × | △ | × | × | △ | × | × | △ | 草むら (W2のみ) |
| 407 | ロズレイド | × | × | △ | × | × | △ | × | × | △ | × | × | △ | 草むら |
【洞窟外 崖】
| No. | ポケモン | 出現率 | 出現場所 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 春 | 夏 | 秋 | 冬 | |||||||||||
| 普 | 濃 | 特 | 普 | 濃 | 特 | 普 | 濃 | 特 | 普 | 濃 | 特 | |||
| 533 | ドテッコツ | ◎ | ◎ | × | ◎ | ◎ | × | ◎ | ◎ | × | ◎ | ◎ | × | 草むら |
| 538 | ナゲキ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | 草むら |
| 531 | タブンネ | × | × | ◎ | × | × | ◎ | × | × | ◎ | × | × | ◎ | 草むら |
| 539 | ダゲキ | × | × | △ | × | × | △ | × | × | △ | × | × | △ | 草むら |
【洞窟内】
| No. | ポケモン | 出現率 | 出現場所 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 春 | 夏 | 秋 | 冬 | |||||||||||
| 普 | 濃 | 特 | 普 | 濃 | 特 | 普 | 濃 | 特 | 普 | 濃 | 特 | |||
| 525 | ガントル | ◎ | × | × | ◎ | × | × | ◎ | × | × | ◎ | × | × | 床 |
| 095 | イワーク | ○ | × | △ | ○ | × | △ | ○ | × | △ | ○ | × | △ | 床 |
| 530 | ドリュウズ | × | × | ◎ | × | × | ◎ | × | × | ◎ | × | × | ◎ | 床 |
| 550 | バスラオ | ◎ | × | ○ | ◎ | × | ○ | ◎ | × | ○ | ◎ | × | ○ | 水上 |
| 183 | マリル | ○ | × | ◎ | ○ | × | ◎ | ○ | × | ◎ | ○ | × | ◎ | 水上 |
| 184 | マリルリ | × | × | △ | × | × | △ | × | × | △ | × | × | △ | 水上 |
| 060 | ニョロモ | ◎ | × | × | ◎ | × | × | ◎ | × | × | ◎ | × | × | 釣り |
| 550 | バスラオ | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ | 釣り |
| 061 | ニョロゾ | × | × | ◎ | × | × | ◎ | × | × | ◎ | × | × | ◎ | 釣り |
| 062 | ニョロボン | × | × | △ | × | × | △ | × | × | △ | × | × | △ | 釣り |
【洞窟内 Nの城前】
| No. | ポケモン | 出現率 | 出現場所 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 春 | 夏 | 秋 | 冬 | |||||||||||
| 普 | 濃 | 特 | 普 | 濃 | 特 | 普 | 濃 | 特 | 普 | 濃 | 特 | |||
| 621 | クリムガン | ◎ | × | × | ◎ | × | × | ◎ | × | × | ◎ | × | × | 床 |
| 634 | ジヘッド | ○ | × | × | ○ | × | × | ○ | × | × | ○ | × | × | 床 |
| 530 | ドリュウズ | × | × | ◎ | × | × | ◎ | × | × | ◎ | × | × | ◎ | 床 |
| 095 | イワーク | × | × | △ | × | × | △ | × | × | △ | × | × | △ | 床 |
普:普通の草むら/水上/洞窟/屋内
濃:濃い草むら
特:揺れる草むら/魚影/鳥影/砂煙
◎:高 ○:中 △:低 ×:出現しない
入手ポケモン
チャンピオンロードで出会えたり、人からもらえる特別なポケモン。
| No. | ポケモン | 入手方法・入手場所 | 初期データ |
|---|---|---|---|
| - | (なし) | - | - |
入手アイテム
【バッジチェックゲート】
| 名前 | 入手場所・条件 |
|---|---|
| ひでんマシン05 「たきのぼり」 |
バッジチェックゲート入口でNからもらう |
| わざマシン01 「つめとぎ」 |
ポケモンセンター東の崖に挟まれた細い通路の奥で拾う |
| ポイントアップ | ポケモンセンター南の瓦礫の迷路で拾う |
| ほしのかけら | ポケモンセンター南の瓦礫の迷路で拾う |
| やみのいし | [隠] ポケモンセンター南の瓦礫の迷路の中央にある岩を調べる |
| ブロムヘキシン | [隠] ポケモンセンター南の瓦礫の迷路の東の方に落ちている |
【地下道】
| 名前 | 入手場所・条件 |
|---|---|
| わざマシン93 「ワイルドボルト」 |
マップ南西の端で拾う (洞窟外から回り込み、地下道西側の水路を通ってくる) |
【洞窟外 東エリア】
| 名前 | 入手場所・条件 |
|---|---|
| かいふくのくすり | エリア南東端で拾う |
| ハイパーボール | エリア中央付近の草むらで拾う |
| ゴールドスプレー | エリア上段北西の草むらで拾う |
【洞窟外 中央エリア】
| 名前 | 入手場所・条件 |
|---|---|
| あなぬけのヒモ | 滝の東の足場で拾う |
【洞窟外 西エリア】
| 名前 | 入手場所・条件 |
|---|---|
| ゴールドスプレー | マップ北上段の草むらで拾う |
【洞窟外 森】
| 名前 | 入手場所・条件 |
|---|---|
| ハイパーボール | マップ北東で拾う |
| かいふくのくすり | マップ南西で拾う (要「いあいぎり」) |
【洞窟外 崖】
| 名前 | 入手場所・条件 |
|---|---|
| ピーピーマックス | マップ南東の崖で拾う |
| りゅうのキバ | マップ中央付近の崖で拾う |
| げんきのかたまり | マップ南西の崖で拾う |
| ノーマルジュエル | [隠] マップ東の崖に挟まれた場所に落ちている |
| ふしぎなアメ | [隠] マップ南西の崖に挟まれた場所にある岩を調べる |
【洞窟内 下層エリア】
| 名前 | 入手場所・条件 |
|---|---|
| クラボのみ | ポケモンレンジャーのエディとバトルした後にもらう |
| チーゴのみ | ポケモンレンジャーのエルとバトルした後にもらう |
| げんきのかたまり | [隠] 北東端の窪みに落ちている |
| かいふくのくすり | [隠] 西にある岩を調べる |
【洞窟内 上層西エリア】
| 名前 | 入手場所・条件 |
|---|---|
| ポイントマックス | 部屋北端で拾う |
| ふしぎなアメ | 部屋南東の足場で拾う (要「なみのり」) |
| あかいかけら | [隠] 部屋の中央上段の一番西にある岩を調べる |
| ピーピーマックス | [隠] 部屋北東端の足場に落ちている (要「なみのり」) |
【洞窟内 上層東エリア】
| 名前 | 入手場所・条件 |
|---|---|
| りゅうのウロコ | 南の長い階段を降りた場所で拾う |
【洞窟内 頂上】
| 名前 | 入手場所・条件 |
|---|---|
| わざマシン24 「10まんボルト」 |
頂上付近でライバルとバトルした後にもらう |
[隠] : 隠しアイテム
出現トレーナー
【地下道】
| 名前 | 手持ちポケモン | 賞金 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| ポケモン | Lv. | タイプ | 特性 | ||
| エリートトレーナー トモヤ |
ゴルーグ | 55 | じめん ゴースト |
てつのこぶし ぶきよう |
3300円 |
| シンボラー | 55 | エスパー ひこう |
ミラクルスキン マジックガード |
||
| サイキッカー ミヅキ |
ランプラー | 55 | ゴースト ほのお |
もらいび ほのおのからだ |
1728円 |
| ムシャーナ | 55 | エスパー | よちむ シンクロ |
||
| エリートトレーナー ヒトミ |
フワライド | 55 | ゴースト ひこう |
かるわざ ゆうばく |
3180円 |
| ネンドール | 55 | じめん エスパー |
ふゆう | ||
| サイキッカー アル |
メタング | 55 | はがね エスパー |
クリアボディ | 1728円 |
| デスカーン | 55 | ゴースト | ミイラ | ||
| ベテラントレーナー クロード |
ウォーグル | 55 | ノーマル ひこう |
するどいめ ちからずく |
4440円 |
| アバゴーラ | 55 | みず いわ |
ハードロック がんじょう |
||
| ベテラントレーナー セシル |
バルジーナ | 55 | あく ひこう |
はとむね ぼうじん |
4440円 |
| アーケオス | 55 | いわ ひこう |
よわき | ||
- ベテラントレーナーのクロード・セシルとはダブルバトルになる。
【洞窟外、森】
| 名前 | 手持ちポケモン | 賞金 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| ポケモン | Lv. | タイプ | 特性 | ||
| エリートトレーナー シェリー |
ココロモリ | 55 | エスパー ひこう |
てんねん ぶきよう |
1440円 |
| ドレディア | 55 | くさ | ようりょくそ マイペース |
||
| エリートトレーナー スグル |
エルフーン | 55 | くさ | いたずらごころ すりぬけ |
3300円 |
| ケンホロウ | 55 | ノーマル ひこう |
はとむね きょううん |
||
| バックパッカー マヨイ |
メブキジカ | 54 | ノーマル くさ |
ようりょくそ そうしょく |
1296円 |
| エリートトレーナー ヒトシ |
スワンナ | 55 | みず ひこう |
するどいめ はとむね |
3300円 |
| デンリュウ | 55 | でんき | せいでんき | ||
| ベテラントレーナー アスカ |
シンボラー | 55 | エスパー ひこう |
ミラクルスキン マジックガード |
4440円 |
| クロバット | 55 | どく ひこう |
せいしんりょく | ||
| ドクター テルユキ |
ピクシー | 54 | ノーマル | メロメロボディ マジックガード |
3240円 |
- ドクターのテルユキはポケモンが傷つくとなんでもなおし・まんたんのくすりを1個使ってくることがある。バトル後、主人公のポケモンを回復してくれるようになる。
【洞窟外 崖】
| 名前 | 手持ちポケモン | 賞金 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| ポケモン | Lv. | タイプ | 特性 | ||
| カラテおう タツマ |
カイロス | 54 | むし | かいりきバサミ かたやぶり |
1728円 |
| ヘラクロス | 54 | むし かくとう |
むしのしらせ こんじょう |
||
| エリートトレーナー キャロル |
オノンド | 55 | ドラゴン | とうそうしん かたやぶり |
3300円 |
| バイバニラ | 55 | こおり | アイスボディ | ||
| エリートトレーナー ユウイチ |
ジヘッド | 55 | あく ドラゴン |
はりきり | 3300円 |
| シビルドン | 55 | でんき | ふゆう | ||
| バトルガール チグサ |
ナゲキ | 54 | かくとう | こんじょう せいしんりょく |
1728円 |
| ダゲキ | 54 | かくとう | がんじょう せいしんりょく |
||
| ベテラントレーナー サトエ |
ゼブライカ | 54 | でんき | ひらいしん でんきエンジン |
4320円 |
| ダゲキ | 54 | かくとう | がんじょう せいしんりょく |
||
| スターミー | 54 | みず エスパー |
はっこう しぜんかいふく |
||
| ベテラントレーナー ギンジ |
ツンベアー | 54 | こおり | ゆきがくれ | 4320円 |
| ナゲキ | 54 | かくとう | こんじょう せいしんりょく |
||
| ゴルーグ | 54 | じめん ゴースト |
てつのこぶし ぶきよう |
||
【洞窟内 下層エリア】
| 名前 | 手持ちポケモン | 賞金 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| ポケモン | Lv. | タイプ | 特性 | ||
| エリートトレーナー サヤカ |
クイタラン | 55 | ほのお | くいしんぼう もらいび |
3300円 |
| デンチュラ | 55 | むし でんき |
ふくがん きんちょうかん |
||
| エリートトレーナー ユウジ |
アイアント | 55 | むし はがね |
むしのしらせ はりきり |
4440円 |
| ナットレイ | 55 | くさ はがね |
てつのとげ | ||
| ベテラントレーナー エイブラム |
ギガイアス | 55 | いわ | がんじょう | 4440円 |
| エアームド | 55 | はがね ひこう |
するどいめ がんじょう |
||
| ポケモンレンジャー エディ |
エレブー | 54 | でんき | せいでんき | 3240円 |
| ダイノーズ | 54 | いわ はがね |
がんじょう じりょく |
||
| ポケモンレンジャー エル |
ブーバー | 54 | ほのお | ほのおのからだ | 3240円 |
| バクーダ | 54 | ほのお じめん |
マグマのよろい ハードロック |
||
- エリートトレーナーのサヤカ・ユウジに同時に見つかるとダブルバトルになり、別々に話しかけるとシングルバトルになる。
- ポケモンレンジャーのエディとバトル後にクラボのみが、エルとバトル後にチーゴのみがもらえる。
【洞窟内 上層西エリア】
| 名前 | 手持ちポケモン | 賞金 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| ポケモン | Lv. | タイプ | 特性 | ||
| ベテラントレーナー ユウゴ |
オノンド | 54 | ドラゴン | とうそうしん かたやぶり |
4320円 |
| ジヘッド | 54 | あく ドラゴン |
はりきり | ||
| フライゴン | 54 | じめん ドラゴン |
ふゆう | ||
【洞窟内 頂上】
| 名前 | 手持ちポケモン | 賞金 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| ポケモン | Lv. | タイプ | 特性 | ||
| ポケモントレーナー ライバル |
ケンホロウ | 55 | ノーマル ひこう |
はとむね きょううん |
5700円 |
| バッフロン | 55 | ノーマル | すてみ そうしょく |
||
| ジャローダ | 57 | くさ | しんりょく | ||
| バオッキー | 55 | ほのお | くいしんぼう | ||
| エンブオー | 57 | ほのお かくとう |
もうか | ||
| ヒヤッキー | 55 | みず | くいしんぼう | ||
| ダイケンキ | 57 | みず | げきりゅう | ||
| ヤナッキー | 55 | くさ | くいしんぼう | ||
- ライバルの手持ちの一部は、こちらが最初に選んだポケモンで変わる。こちらがツタージャを選んだときエンブオー+ヒヤッキー、ポカブを選んだときダイケンキ+ヤナッキー、ミジュマルを選んだときジャローダ+バオッキーを使ってくる。
- ライバルはポケモンの体力が少なくなると1個だけまんたんのくすりを使ってくる。
イベント・メモ
- BW2の違い
ブラック2とホワイト2でマップの構造が一部異なり、そのため進行ルートが異なる。出現トレーナーや入手アイテムはどちらも同じ。ただし、トレーナーの配置は進行ルートに合わせて一部入れ替えられている。 - 要フラッシュのエリア:
洞窟内 上層エリアは暗く、主人公周囲の狭い範囲しか見えない。視界を広げるには技「フラッシュ」を覚えたポケモンが必要。 - 前作BWとの違い:
前作BWのチャンピオンロードは南方向から登ったが、BW2では東方向から登る。BWで行けたエリアは、BW2では工事中で行けない。
シナリオ攻略チャート (エンディング後)
- エンディング前にNの城に続く洞窟の入口を塞いでいたゾロアークが、エンディング後になると崖エリア中央付近に出現する。ゾロアークの後を追ってNのしろへ向かう。
※ゾロアークを追って行く途中で道を引き返したりすると、ゾロアークが元の位置に戻って動かなくなるバグが発生するので注意。(ゾロアークが動かないバグを参照)
★シナリオ全体のチャートはBW2シナリオ攻略チャートを参照。
周辺エリア
【西】
スポンサーリンク

