道具リスト (サンムーン) - サ行 -
ポケットモンスターサン・ムーンに登場するサ行の道具一覧。
※本作品内に登場しないことが確定した過去作の道具は掲載していません。
サで始まる道具 (サンムーン)
| 名前 | 効果・説明 | 入手方法・入手場所 |
|---|---|---|
| サーナイトナイト | サーナイトをメガサーナイトにメガシンカさせる。 |
|
| サイキックメモリ | シルヴァディに持たせるとエスパータイプになる。 |
|
| サイコシード | 持たせると場がサイコフィールドのときに防御のランクが1段階上がる。 |
|
| サイコソーダ | HPを50回復する。 | |
| さざなみのおこう | 持たせるとみずタイプのわざの威力が1.2倍になる。 マンタインに持たせて預かり屋でタマゴを作るとタマンタのタマゴができる。 |
|
| サトピカZ | 「10まんボルト」を覚えているサトシピカチュウに持たせるとZワザ「1000まんボルト」を使える。 |
|
| サメハダナイト | サメハダーをメガサメハダーにメガシンカさせる。 |
|
| さらさらいわ | 持たせると「すなあらし」を使ったときに天気が「すなあらし」状態になる時間が5ターンから8ターンに長くなる。 |
シで始まる道具 (サンムーン)
| 名前 | 効果・説明 | 入手方法・入手場所 |
|---|---|---|
| しあわせタマゴ | 持たせると戦闘でもらえる経験値が1.5倍になる。 |
|
| ジガルデキューブ | 各地に散らばるジガルデのコアとセルを集めるための道具。100個のジガルデ・コア/セルを合成して作ったジガルデに使うと「10%フォルム」から「50%フォルム」(またはその逆) にフォルムチェンジする。ジガルデに特別な技「しんそく」「りゅうのまい」「サウザンアロー」「サウザンウェーブ」「コアパニッシャー」を教えることもできる。 |
|
| じしゃく | 持たせるとでんきタイプのわざの威力が1.2倍になる。 |
|
| しずくプレート | 持たせるとみずタイプのわざの威力が1.2倍になる。 アルセウスに持たせるとみずタイプになる。 |
|
| しまめぐりのあかし | アローラの島々を巡り、試練に挑戦している者の証。 |
|
| しめつけバンド | 持たせると数ターン持続するわざで与えるダメージが2倍になる。 |
|
| しめったいわ | 持たせると「あまごい」を使ったときに天気が「あめ」状態になる時間が5ターンから8ターンに長くなる。 | |
| ジメンZ | じめんタイプの攻撃技を覚えているポケモンに持たせるとZワザ「ライジングランドオーバー」を使える。 |
|
| じゃくてんほけん | 持たせると弱点を突かれたときに攻撃と特攻のランクが2段階上がる。 |
|
| シャラサブレ | 状態異常を全て回復する。 | |
| じゅうでんち | 持たせるとでんきタイプのわざを受けたときに攻撃のランクが1段階上がる。 | |
| ジュカインナイト | ジュカインをメガジュカインにメガシンカさせる。 |
|
| ジュナイパーZ | 「かげぬい」を覚えているジュナイパーに持たせるとZワザ「シャドーアローズストライク」を使える。 | |
| ジュペッタナイト | ジュペッタをメガジュペッタにメガシンカさせる。 |
|
| しゅんぱつのハネ | 素早さの努力値を1だけ上げる。なつき度も少し上がる。 努力値100以上のときでも使える |
|
| しらたま | パルキアに持たせるとドラゴンタイプとみずタイプのわざの威力が1.2倍になる。 |
|
| シルクのスカーフ | 持たせるとノーマルタイプのわざの威力が1.2倍になる。 | |
| シルバースプレー | 使うと200歩の間、手持ちの先頭ポケモンよりレベルの低い野生ポケモンと出会わなくなる。 |
|
| しろいハーブ | 持たせると一度だけ下がった能力が元に戻る。 |
|
| しんかいのウロコ | パールルに持たせると特防が2倍になる。 パールルに持たせて通信交換するとサクラビスに進化する。 |
|
| しんかいのキバ | パールルに持たせると特攻が2倍になる。 パールルに持たせて通信交換するとハンテールに進化する。 |
|
| しんかのきせき | 進化前のポケモンに持たせると、防御・特防のステータスが1.5倍になる。 |
|
| しんじゅ | フレンドリィショップで700円で売れる。 | |
| しんぴのしずく | 持たせるとみずタイプのわざの威力が1.2倍になる。 |
スで始まる道具 (サンムーン)
| 名前 | 効果・説明 | 入手方法・入手場所 |
|---|---|---|
| すいせいのかけら | フレンドリィショップで30000円で売れる。 | |
| スーパーボール | モンスターボールよりポケモンを捕まえやすい。 |
|
| ずがいのカセキ | アーカラ島8番道路にある化石復元所でズガイドスに復元してもらえる。 |
|
| すごいキズぐすり | HPを120回復する。 | |
| スチールメモリ | シルヴァディに持たせるとはがねタイプになる。 |
|
| スピアナイト | スピアーをメガスピアーにメガシンカさせる。 |
|
| スピーダー | 素早さのランクを2段階上げる。 | |
| スピードパウダー | メタモンに持たせると素早さが2倍になる。 |
|
| スピードボール | 素早いポケモンを捕まえやすい。ガンテツ製のボール。 |
|
| スペシャルアップ | 特攻のランクを2段階上げる。 | |
| スペシャルガード | 特防のランクを2段階上げる。 | |
| するどいキバ | 持たせると相手にダメージを与えたとき10%の確率でひるませる。 グライガーに持たせて夜にレベルアップさせるとグライオンに進化する。 |
|
| するどいくちばし | 持たせるとひこうタイプのわざの威力が1.2倍になる。 | |
| するどいツメ | 持たせると急所率のランクが1段階上がり急所に当たりやすくなる。 ニューラに持たせて夜にレベルアップさせるとマニューラに進化する。 |
セで始まる道具 (サンムーン)
| 名前 | 効果・説明 | 入手方法・入手場所 |
|---|---|---|
| せいしんのハネ | 特防の努力値を1だけ上げる。なつき度も少し上がる。 努力値100以上のときでも使える |
|
| せいなるはい | ひんしポケモン全員をHP全快まで回復する。 |
|
| せいれいプレート | 持たせるとフェアリータイプのわざの威力が1.2倍になる。 アルセウスに持たせるとフェアリータイプになる。 |
|
| Zリング | ポケモンに持たせたZクリスタルと反応してZワザを使えるようにする腕輪。 |
|
| せんせいのツメ | 持たせると20%の確率で先制で行動する。 |
ソで始まる道具 (サンムーン)
なしスポンサーリンク
