フォルムチェンジ/複数フォルムのポケモン

『ポケモンサン・ムーン』でフォルムチェンジするポケモン、複数フォルムを持つポケモン一覧。

目次

フォルムチェンジ/複数フォルムについて

  • フォルムチェンジ:
    フォルムチェンジとは、1匹のポケモンが今とは別のフォルムに瞬時に姿を変える現象のこと。フォルムチェンジすると、外見だけではなくタイプ・特性・わざ・種族値なども変わる場合が多い。フォルムチェンジの条件には様々なものがあり、特定のアイテムを使う、特定の場所を調べる、特定のわざを使う・覚えさせるなどポケモンによって異なる。前作XY・ORASで登場したメガシンカゲンシカイキはどちらかと言えばフォルムチェンジに分類される。
  • 複数フォルム:
    複数フォルムのポケモンとは、同じ種類のポケモンであっても捕獲地域やバージョンなどによって複数の姿が存在するポケモンのこと。フォルムチェンジとは違って色・形・模様が一部だけ異なるなどの外見に関するものが多く、能力や特性が変わらない場合も多い。これらのポケモンは複数の姿を持つからといって、互いにフォルムチェンジできる訳ではない。今作で登場した新要素であるアローラのすがた (リージョンフォーム) はどちらかと言えば複数フォルムに分類される。

サン・ムーンでフォルムチェンジするポケモン一覧

サン・ムーンでフォルムチェンジできるポケモンとフォルムチェンジ方法。

No. ポケモン フォルムチェンジ方法
351 ポワルン
ポワルン
バトル中の天気によって対応する姿に変わる。姿によってタイプが異なり、ポワルン固有技「ウェザーボール」のタイプが変わる。
・いつものすがた (ノーマルタイプ) :下記以外の天気
・たいようのすがた (ほのおタイプ) :天気が晴れ
・あまみずのすがた (みずタイプ) :天気が雨
・ゆきぐものすがた (こおりタイプ) :天気が「あられ」
386 デオキシス
デオキシス
デオキシスを手持ちに入れた状態でウラウラ島ホクラニ岳の天文台に行き、マーマネの研究室にある隕石を調べると、調べる度に
⇒アタックフォルム
⇒ディフェンスフォルム
⇒スピードフォルム
⇒ノーマルフォルム (元の姿)
と順々にフォルムチェンジする。フォルムによって種族値・覚える技が一部異なる。
412 ミノムッチ
ミノムッチ
草むら・水上・雪上でバトルすると「くさきのミノ」、洞窟・砂漠・砂浜でバトルすると「すなちのミノ」、建物内でバトルすると「ゴミのミノ」にフォルムチェンジする。ミノムッチはフォルムチェンジしてもタイプ・種族値・覚える技などは変わらない。ただし、各フォルムのミノムッチ♀をLv.20で進化させてミノマダム (くさきのミノ)ミノマダム (すなちのミノ)ミノマダム (ゴミのミノ) にすると、タイプ・種族値・覚える技が変わる。ミノマダムに進化するとフォルムは固定されてフォルムチェンジできなくなる。ちなみにミノムッチ♂はLv.20でガーメイルに進化する。
421 チェリム
チェリム
バトル中、天気が晴れになるとポジフォルムに変わる。晴れ状態が終わるとネガフォルムに戻る。ポジフォルムの間は特性「フラワーギフト」により、自分と味方の攻撃と特防のステータスが1.5倍になる。
479 ロトム (ロトムのすがた)
ロトム
手持ちにロトムを入れた状態でメレメレ島1番道路のククイ博士のポケモン研究所に行き、地下にある段ボール箱を調べるとロトムをフォルムチェンジさせることができる。
選んだ家電製品に対応したフォルムにチェンジし、同時に技を覚える。
・ノーマルロトム (技を忘れる) :「元に戻す」を選択
・ヒートロトム (オーバーヒート) :「電子レンジ」を選択
・ウォッシュロトム (ハイドロポンプ) :「洗濯機」を選択
・フロストロトム (ふぶき) :「冷蔵庫」を選択
・スピンロトム (エアスラッシュ) :「扇風機」を選択
・カットロトム (リーフストーム) :「芝刈り機」を選択
487 ギラティナ
ギラティナ
ギラティナに「はっきんだま」を持たせるとアナザーフォルムからオリジンフォルムに変わる。「はっきんだま」はメレメレ島ハウオリシティショッピングモール内にあるアンティークセレクトショップで10000円で買える。
492 シェイミ
シェイミ
昼の時間帯にシェイミにグラシデアのはなを使うと、スカイフォルムにフォルムチェンジする。夜またはこおり状態になるとランドフォルムに戻る。「グラシデアのはな」はメレメレ島ハウオリシティのショッピングモール内1階にある服屋グラシデアに行き、カウンター奥側の女性に話しかけるともらえる。
493 アルセウス
アルセウス
持たせたプレートの種類によりタイプが変わり、爪や身体の装飾がそのタイプをイメージした色になる。専用技「さばきのつぶて」のタイプも変わる。今作サン・ムーンではプレートの代わりに各タイプのZクリスタルを持たせてもタイプが変わる模様。
555 ヒヒダルマ
ヒヒダルマ
特性「ダルマモード」を持つヒヒダルマがバトル中にHPが1/2以下になると通常の姿からダルマモードに変わる。
585 シキジカ
シキジカ
四季に合せた4つのフォルムを持ち、季節に応じて姿が変わる (BW・BW2) 。サン・ムーンでは季節の概念がないのでフォルムチェンジできず、複数フォルムのポケモンと同じ扱いになっている。別フォルムのシキジカ/メブキジカが欲しい場合は、過去作からポケモンバンク経由で連れてくるしかない。ちなみに預かり屋に預けてタマゴを作ると、♀親の姿が遺伝されたシキジカのタマゴができる。
586 メブキジカ
メブキジカ
641 トルネロス
トルネロス
しまクイーンのライチ撃破後、アーカラ島カンタイシティ空間研究所にいるバーネット博士から「うつしかがみ」をもらえる。トルネロスorボルトロスorランドロスに「うつしかがみ」を使う度に、「けしんフォルム」と「れいじゅうフォルム」に交互にフォルムチェンジする。
642 ボルトロス
ボルトロス
645 ランドロス
ランドロス
646 キュレム
キュレム
殿堂入り後、エーテルパラダイスB2Fラボエリアの左側の研究室 (シークレットラボA) にいる職員に話しかけると「いでんしのくさび」をもらえる。「いでんしのくさび」を使ってゼクロムと合体させるとブラックキュレムに、レシラムと合体させるとホワイトキュレムにフォルムチェンジする。
647 ケルディオ
ケルディオ
ケルディオを手持ちに入れた状態でアーカラ島ハノハノリゾートのホテルに行き、1階ロビーの左側にいるアロハシャツの男性に話しかけると、ケルディオに「しんぴのつるぎ」を教えてもらうことができ、同時に「かくごのすがた」にフォルムチェンジする。「しんぴのつるぎ」を忘れさせると「いつものすがた」に戻る。
648 メロエッタ
メロエッタ
メロエッタを手持ちに入れた状態でアーカラ島ハノハノリゾートのホテルに行き、1階ロビーの左側にいるアロハシャツの男性に話しかけると、メロエッタに「いにしえのうた」を教えてもらえる。バトル中にメロエッタが「いにしえのうた」を使うと、ステップフォルムにフォルムチェンジする。バトルから引いたりバトルが終了するとボイスフォルムに戻る。
658 ゲッコウガ
ゲッコウガ
特性「きずなへんげ」を持つゲッコウガがバトル中に相手ポケモンを倒すと、ゲッコウガ (サトシゲッコウガ) にフォルムチェンジして能力が上がる。バトルが終わるか倒されると元の姿に戻る。
★特性「きずなへんげ」を持つゲッコウガの入手方法はサトシゲッコウガ入手方法を参照。
ゲッコウガ (サトシゲッコウガ)
ゲッコウガ
(サトシゲッコウガ)
676 トリミアン
トリミアン
トリミアンを手持ちに入れた状態でウラウラ島マリエシティ西側にあるヘアサロンに行き、店内にいるバッドガールの女性に話しかけるとトリミアンをカットしてもらえる。カットは「ハートカット」「スターカット」「ダイヤカット」「カブキカット」「レディカット」「マダムカット」「ジェントルカット」「クイーンカット」「キングダムカット」の9種類があり、カットしてから一定の日数が経過したりポケモンボックスに入れると元の姿「あるがまま」に戻る。
681 ギルガルド (ブレードフォルム)
ギルガルド
ギルガルドには2種類のフォルムがあり、フォルムチェンジで種族値が変わる。バトルに出たときはシールドフォルムだが、攻撃技を使うとブレードフォルムにフォルムチェンジする。専用技「キングシールド」を使うとシールドフォルムに戻る。
ギルガルド (シールドフォルム)
ギルガルド
718 ジガルデ・10%フォルム
ジガルデ
10%フォルム
100個のジガルデ・コア/セルを合成して作った10%フォルムや50%フォルムのジガルデに「ジガルデキューブ」を使うと、互いのフォルムにフォルムチェンジする。また、100個のジガルデ・コア/セルを合成して作ったジガルデのみ特性「スワームチェンジ」を持ち、バトル中に自分の残りHPが最大HPの1/2以下になると「ジガルデ・パーフェクトフォルム」にフォルムチェンジする。

99個以下のジガルデ・コア/セルを合成して作ったジガルデは互いにフォルムチェンジできないが、この個体のみリボーンマシーンでジガルデ・コア、ジガルデ・セルに再分離できる。
参考: ジガルデ・コア/セルの場所
ジガルデ・50%フォルム
ジガルデ
50%フォルム
ジガルデ・パーフェクトフォルム
ジガルデ
パーフェクトフォルム
720 フーパ (いましめられしフーパ)
フーパ
(いましめられしフーパ)
殿堂入り後、エーテルパラダイスB2Fラボエリアの左側の研究室 (シークレットラボA) にいる職員に話しかけると「いましめのツボ」をもらえる。「いましめられしフーパ」に「いましめのツボ」を使うと「ときはなたれしフーパ」にフォルムチェンジする。フォルムチェンジしてから3日間が経過すると「いましめられしフーパ」に戻る。
フーパ (ときはなたれしフーパ)
フーパ
(ときはなたれしフーパ)
741 オドリドリ (ぱちぱちスタイル)
オドリドリ
(ぱちぱちスタイル)
島により異なる姿のオドリドリが出現する。
・メレメレ島 : ぱちぱちスタイル
・アーカラ島 : ふらふらスタイル
・ウラウラ島 : めらめらスタイル
・ポニ島 : まいまいスタイル

また、各島の花畑・花壇に落ちている花の蜜を使うと、対応する姿にフォルムチェンジすることができる。
・やまぶきのミツ : メレメレの花園 (夜)
・うすもものミツ : ロイヤルアベニュー (昼)
・くれないのミツ : ウラウラの花園
・むらさきのミツ : ポニの花園
オドリドリ (ふらふらスタイル)
オドリドリ
(ふらふらスタイル)
オドリドリ (めらめらスタイル)
オドリドリ
(めらめらスタイル)
オドリドリ (まいまいスタイル)
オドリドリ
(まいまいスタイル)
746 ヨワシ (たんどくのすがた)
ヨワシ
(たんどくのすがた)
特性「ぎょぐん」により、レベル20以上かつ残りHPが1/4以上だとバトルで「むれたすがた」にフォルムチェンジでき、能力が大幅に上がる。残りHPが1/4より少なくなると「たんどくのすがた」に戻る。
ヨワシ (むれたすがた)
ヨワシ
(むれたすがた)
773 シルヴァディ
シルヴァディ
持たせた「メモリ」アイテムの種類によってタイプが変わり、頭部のトサカと尻尾のヒレがそのタイプをイメージした色になる。専用技「マルチアタック」のタイプも変わる。
★シルヴァディやメモリの入手方法はタイプ:ヌル・シルヴァディ入手方法を参照。
774 メテノ (りゅうせいのすがた)
メテノ
(りゅうせいのすがた)
特性「リミットシールド」により、HPが1/2より多いと「りゅうせいのすがた」にフォルムチェンジする。「りゅうせいのすがた」の間は状態異常にならない。HPが1/2以下になると「あかいろのコア」などの殻が破れた姿に戻り、防御・特防が下がる代わりに攻撃・特攻・素早さが上がる。コアの色は赤、オレンジ、緑、水色、青、紫、黄色の7種類がある。殻が破れるまで色は分からないが、色によって能力が変わることはない。
「りゅうせいのすがた」⇒「あかいろのコア」の変化はフォルムチェンジだが、コアの色がそれぞれ違うことで複数フォルムのポケモンでもある。
メテノ (あかいろのコア)
メテノ
(あかいろのコア)
778 ミミッキュ (ばけたすがた)
ミミッキュ
(ばけたすがた)
特性「ばけのかわ」により相手の攻撃で受けるダメージを1回だけ完全に防ぎ、「ばけたすがた」から「ばれたすがた」に変わる。しかし着ぐるみがへたっただけなので、本当にフォルムチェンジなのかどうか疑わしい。一応、設定上はフォルムチェンジするポケモンということになっている。
ミミッキュ (ばれたすがた)
ミミッキュ
(ばれたすがた)

※上記の一部ポケモンはサン・ムーンでは出現せず、入手するにはポケモンバンク経由で過去作から連れてくる必要がある。

サン・ムーンで新登場した複数フォルムのポケモン一覧

サン・ムーンで新登場した複数フォルムのポケモン一覧。

No. ポケモン 備考
745 ルガルガン (まひるのすがた)
ルガルガン
(まひるのすがた)
サン版で昼にイワンコをLv.25にレベルアップさせるとルガルガン (まひるのすがた) に進化する。
ムーン版ではイワンコをこの姿に進化させることはできないが、野生ではサン版・ムーン版共にポニの大峡谷 (昼) で出現する。
ルガルガン (まよなかのすがた)
ルガルガン
(まよなかのすがた)
ムーン版で夜にイワンコをLv.25にレベルアップさせるとルガルガン (まよなかのすがた) に進化する。
サン版ではイワンコをこの姿に進化させることはできないが、野生ではサン版・ムーン版共にポニの大峡谷 (夜) で出現する。
774 メテノ
メテノ
(りゅうせいのすがた)
特性「リミットシールド」により、HPが1/2より多いと「りゅうせいのすがた」にフォルムチェンジする。「りゅうせいのすがた」の間は状態異常にならない。HPが1/2以下になると「あかいろのコア」などの殻が破れた姿に戻り、防御・特防が下がる代わりに攻撃・特攻・素早さが上がる。コアの色は赤、オレンジ、緑、水色、青、紫、黄色の7種類がある。殻が破れるまで色は分からないが、色によって能力が変わることはない。
「りゅうせいのすがた」⇒「あかいろのコア」の変化はフォルムチェンジだが、コアの色がそれぞれ違うことで複数フォルムのポケモンでもある。
メテノ (あかいろのコア)
メテノ
(あかいろのコア)

【過去作で登場した複数フォルムのポケモン】

過去作で登場した複数フォルムのポケモンには以下のようなものがいる。

♂♀で色や形が微妙に異なるポケモンまで含めると複数フォルムのポケモンの数はさらに増える (例:ピカチュウは♂♀で尻尾の形が異なるなど) 。しかし上記のポケモンほど顕著な違いがある訳ではなく、一般的に (設定上も) 複数フォルムを持つポケモンと認識されることは多くないのでここでは特に記載しない。

★過去作に登場した複数フォルムのポケモンについて詳しくは複数フォルムのポケモン (XY)複数フォルムのポケモン (BW)なども参照。

★サン・ムーンでリージョンフォームとして再登場したポケモンについてはアローラのすがたのポケモンを参照。

ポケモン入手方法


スポンサーリンク

スポンサーリンク

ポケモンサン・ムーン攻略

ポケモンサン・ムーン攻略 全記事 ›