サン・ムーンの新特性一覧
『ポケモンサン・ムーン』で新登場するポケモンの特性一覧。
ポケモンサン・ムーンの新特性一覧
特性 | 効果 |
---|---|
所持ポケモン | |
うるおいボイス | 「いにしえのうた」「いびき」「いやしのすず」「いやなおと」「うたう」「うたかたのアリア」「エコーボイス」「おしゃべり」「おたけび」「きんぞくおん」「くさぶえ」「さわぐ」「スケイルノイズ」「すてゼリフ」「チャームボイス」「ちょうおんぱ」「とおぼえ」「ときのほうこう」「ないしょばなし」「なきごえ」「ねごと」「バークアウト」「ハイパーボイス」「ばくおんぱ」「ほえる」「ほろびのうた」「むしのさざめき」「りんしょう」などの音を使ったわざをみずタイプにする。 |
アシマリ [隠] / オシャマリ [隠] / アシレーヌ [隠] | |
ARシステム | 持っているメモリの種類に応じてタイプが変わる。 |
シルヴァディ | |
エレキスキン | ノーマルタイプのわざがでんきタイプになり、威力が1.2倍になる。 |
イシツブテA / ゴローンA / ゴローニャA | |
エレキメイカー | バトルに出ると、5ターンの間、場を「エレキフィールド」にする。 地面にいるポケモンはでんきタイプのわざの威力が1.5倍になり、「ねむり」状態にならなくなる。 |
カプ・コケコ | |
えんかく | 相手に接触せずに直接わざを使える。 |
モクロー [隠] / フクスロー [隠] / ジュナイパー [隠] | |
おどりこ | バトルに出ているポケモンが「ちょうのまい」「つるぎのまい」「はなびらのまい」「フェザーダンス」「みかづきのまい」「めざめるダンス」「りゅうのまい」などの踊りのわざを使うと、同じわざを直後に使える。 |
オドリドリ | |
カーリーヘアー | 直接わざを受けたとき、相手の素早さのランクを1段階下げる。 |
ディグダA / ダグトリオA | |
かがくのちから | 隣りにいる味方が「ひんし」状態になったとき、その味方の特性を受け継いで同じ特性になる。 |
ベトベターA / ベトベトンA | |
ききかいひ | バトル中にHPが1/2以下になると、バトルから逃げたり他の手持ちポケモンに交代する。 |
グソクムシャ | |
きずなへんげ | この特性を持つゲッコウガがバトル中に相手ポケモンを倒すと、サトシゲッコウガにフォルムチェンジする。サトシゲッコウガになると、技「みずしゅりけん」の威力が20になり必ず3回攻撃できる。バトルが終わるか倒されると元の姿に戻る。サトシゲッコウガになれるのは1回のバトルにつき一度だけ。 |
サトシゲッコウガ | |
ぎゃくじょう | HPが1/2以下になったとき、特攻のランクが1段階上がる。 |
ジジーロン | |
ぎょぐん | レベル20以上かつ残りHPが1/4以上だとバトルに出たときに「むれたすがた」にフォルムチェンジする。 残りHPが1/4より少なくなると「たんどくのすがた」に戻る。 |
ヨワシ | |
グラスメイカー | バトルに出ると、5ターンの間、場を「グラスフィールド」にする。 地面にいるポケモンはくさタイプのわざの威力が1.5倍になり、毎ターン終了時に最大HPの1/16だけ回復する。 「じしん」「じならし」「マグニチュード」で受けるダメージが1/2になる。 |
カプ・ブルル | |
サーフテール | 場が「エレキフィールド」のとき、素早さのステータスが2倍になる。 |
ライチュウA | |
サイコメイカー | バトルに出ると、5ターンの間、場を「サイコフィールド」にする。 地面にいるポケモンはエスパータイプのわざの威力が1.5倍になり、先制わざを受けなくなる。 |
カプ・テテフ | |
じきゅうりょく | ダメージを受けると防御のランクが1段階上がる。 |
ドロバンコ / バンバドロ | |
じょおうのいげん | 相手が先制わざを出せなくなる。 |
アマージョ | |
すいほう | ほのおタイプのわざで受けるダメージが1/2になり、「やけど」状態にならなくなる。 みずタイプのわざの威力が2倍になる。 |
シズクモ / オニシズクモ | |
スワームチェンジ | バトル中にHPが1/2以下になるとジガルデ・パーフェクトフォルムに変わる。 |
ジガルデ10% / ジガルデ50% / ジガルデ100% | |
ぜったいねむり | 常に「ゆめうつつ」状態になり、他の状態異常にならない。 「ゆめうつつ」状態の間は通常と同じようにわざを使える。 |
ネッコアラ | |
ソウルハート | バトルに出ているポケモンが倒れる毎に、特攻のランクが1段階上がる。 |
マギアナ | |
とびだすなかみ | 倒れる際に、最後に攻撃を受ける直前に残っていたHP分だけ相手にダメージを与える。 |
ナマコブシ | |
にげごし | バトル中にHPが1/2以下になると、バトルから逃げたり他の手持ちポケモンに交代する。 |
コソクムシ | |
はがねつかい | はがねタイプのわざの威力が1.5倍になる。 |
ダダリン | |
ばけのかわ | 相手の攻撃で受けるダメージを1回だけ完全に防ぎ、「ばけたすがた」から「ばれたすがた」に変わる。 |
ミミッキュ | |
バッテリー | 自分を除く味方の特殊わざの威力が1.3倍になる。 |
デンヂムシ | |
はりこみ | 交代して出てきたポケモンに対し、2倍のダメージを与える。 |
ヤングース / デカグース | |
ビーストブースト | 相手を倒す毎に自分の最も高い能力のランクが1段階上がる。 |
ウツロイド / マッシブーン / フェローチェ / デンジュモク / テッカグヤ / カミツルギ / アクジキング | |
ヒーリングシフト | 回復わざを先制 (優先度+3) で使える。 |
キュワワー | |
ひとでなし | 相手が「どく」状態のとき、攻撃が必ず急所に当たる。 |
ヒドイデ / ドヒドイデ | |
ビビッドボディ | 相手が先制わざを出せなくなる。 |
ハギギシリ | |
ファントムガード | HPが全快のとき、受けるダメージが1/2になる。 |
ルナアーラ | |
ふしょく | どくタイプやはがねタイプのポケモンでも「どく」状態にできる。 |
ヤトウモリ / エンニュート | |
プリズムアーマー | 効果抜群のわざで受けるダメージが3/4になる。 |
ネクロズマ | |
みずがため | みずタイプのわざを受けると、防御のランクが2段階上がる。 |
スナバァ / シロデスナ | |
ミストメイカー | バトルに出ると、5ターンの間、場を「ミストフィールド」にする。 地面にいるポケモンはドラゴンタイプのわざで受けるダメージが1/2になり、状態異常や「こんらん」状態にならなくなる。 |
カプ・レヒレ | |
メタルプロテクト | 相手のわざや特性で能力のランクを下げられない。 |
ソルガレオ | |
もふもふ | 直接わざで受けるダメージが1/2になる代わりに、ほのおタイプのわざで受けるダメージが2倍になる。 |
ヌイコグマ / キテルグマ | |
ゆきかき | 天気が「あられ/ゆき」のとき、素早さのステータスが2倍になる。 「あられ」によるダメージを受けない。 |
サンドA / サンドパンA | |
リミットシールド | HPが1/2より多いと、バトルに出たとき殻を被った「りゅうせいのすがた」で現れる。 「りゅうせいのすがた」の間は状態異常にならない。 HPが1/2以下になると殻が破れ、防御・特防が下がる代わりに攻撃・特攻・素早さが上がる。 |
メテノ | |
レシーバー | 隣りにいる味方が「ひんし」状態になったとき、その味方の特性を受け継いで同じ特性になる。 |
ナゲツケサル |
[隠] : 隠れ特性 (夢特性)
サン・ムーン新要素
スポンサーリンク