広めの空洞 (ポケモンの隠れ家)
ダイパリメイク『ポケモンブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』(ポケモンBDSP) の地下大洞窟に登場するポケモンの隠れ家「ひろめのくうどう」で出現するポケモン、入手できるアイテム一覧。
地下大洞窟 全体マップ
目次
出現ポケモン
広めの空洞で出現する野生ポケモン一覧。シナリオの進行度によりエリア内を徘徊出現する野生ポケモンの種類が増え、接触してバトルになったときの野生ポケモンのレベルも上がる。ポケモン出現の詳しい仕組みはポケモンの隠れ家を参照。
| 全国 No. |
ポケモン | 出現場所・条件 | |
|---|---|---|---|
| 最初から出現 (通常) | |||
| 041 | ズバット | 徘徊シンボル | |
| 054 | コダック | 徘徊シンボル | |
| 066 | ワンリキー | 徘徊シンボル | |
| 074 | イシツブテ (カントーのすがた) |
徘徊シンボル | |
| 198 | ヤミカラス | 徘徊シンボル (BD版限定) | |
| 399 | ビッパ | 徘徊シンボル | |
| 401 | コロボーシ | 徘徊シンボル | |
| 403 | コリンク | 徘徊シンボル | |
| 406 | スボミー | 徘徊シンボル | |
| 417 | パチリス | 徘徊シンボル | |
| 427 | ミミロル | 徘徊シンボル | |
| 最初から出現 (レア) | |||
| 081 | コイル | 徘徊シンボル | |
| 108 | ベロリンガ | 徘徊シンボル | |
| 111 | サイホーン | 徘徊シンボル | |
| 229 | ヘルガー | 徘徊シンボル | |
| 333 | チルット | 徘徊シンボル | |
| 359 | アブソル | 徘徊シンボル | |
| ジムバッジ3個入手後に追加出現 | |||
| 042 | ゴルバット | 徘徊シンボル | |
| 163 | ホーホー | 徘徊シンボル | |
| 400 | ビーダル | 徘徊シンボル | |
| 433 | リーシャン | 徘徊シンボル | |
| 434 | スカンプー | 徘徊シンボル (BD版限定) | |
| 435 | スカタンク | 徘徊シンボル (BD版限定) | |
| ジムバッジ4個入手後に追加出現 | |||
| 067 | ゴーリキー | 徘徊シンボル | |
| 075 | ゴローン (カントーのすがた) |
徘徊シンボル | |
| 190 | エイパム | 徘徊シンボル | |
| 278 | キャモメ | 徘徊シンボル | |
| 432 | ブニャット | 徘徊シンボル (SP版限定) | |
| 446 | ゴンベ | 徘徊シンボル | |
| ジムバッジ7個入手後に追加出現 | |||
| 279 | ペリッパー | 徘徊シンボル | |
| 404 | ルクシオ | 徘徊シンボル | |
| 431 | ニャルマー | 徘徊シンボル (SP版限定) | |
| ジムバッジ8個入手後に追加出現 | |||
| 458 | タマンタ | 徘徊シンボル | |
| 全国図鑑入手後に追加出現 | |||
| 010 | キャタピー | 徘徊シンボル (BD版限定) | |
| 013 | ビードル | 徘徊シンボル (SP版限定) | |
| 019 | コラッタ (カントーのすがた) |
徘徊シンボル | |
| 020 | ラッタ (カントーのすがた) |
徘徊シンボル | |
| 027 | サンド (カントーのすがた) |
徘徊シンボル (SP版限定) | |
| 028 | サンドパン (カントーのすがた) |
徘徊シンボル (SP版限定) | |
| 037 | ロコン (カントーのすがた) |
徘徊シンボル (SP版限定) | |
| 043 | ナゾノクサ | 徘徊シンボル | |
| 044 | クサイハナ | 徘徊シンボル | |
| 048 | コンパン | 徘徊シンボル | |
| 049 | モルフォン | 徘徊シンボル | |
| 056 | マンキー | 徘徊シンボル | |
| 057 | オコリザル | 徘徊シンボル | |
| 058 | ガーディ (カントーのすがた) |
徘徊シンボル (BD版限定) | |
| 079 | ヤドン (カントーのすがた) |
徘徊シンボル (SP版限定) | |
| 081 | コイル | 徘徊シンボル | |
| 083 | カモネギ (カントーのすがた) |
徘徊シンボル | |
| 084 | ドードー | 徘徊シンボル | |
| 098 | クラブ | 徘徊シンボル | |
| 100 | ビリリダマ | 徘徊シンボル | |
| 108 | ベロリンガ | 徘徊シンボル | |
| 111 | サイホーン | 徘徊シンボル | |
| 112 | サイドン | 徘徊シンボル | |
| 128 | ケンタロス | 徘徊シンボル | |
| 161 | オタチ | 徘徊シンボル | |
| 162 | オオタチ | 徘徊シンボル | |
| 177 | ネイティ | 徘徊シンボル | |
| 216 | ヒメグマ | 徘徊シンボル (SP版限定) | |
| 229 | ヘルガー | 徘徊シンボル | |
| 236 | バルキー | 徘徊シンボル | |
| 241 | ミルタンク | 徘徊シンボル | |
| 261 | ポチエナ | 徘徊シンボル | |
| 262 | グラエナ | 徘徊シンボル | |
| 263 | ジグザグマ (ホウエンのすがた) |
徘徊シンボル | |
| 300 | エネコ | 徘徊シンボル | |
| 333 | チルット | 徘徊シンボル | |
| 341 | ヘイガニ | 徘徊シンボル | |
| 342 | シザリガー | 徘徊シンボル | |
| 359 | アブソル | 徘徊シンボル | |
| 371 | タツベイ | 徘徊シンボル (SP版限定) | |
| 372 | コモルー | 徘徊シンボル (SP版限定) | |
入手アイテム
広めの空洞で入手できるアイテム。
| 名前 | 入手場所・条件 |
|---|---|
| ふしぎなアメ | 陽だまりの大空洞周辺にある広めの空洞 (マップ2) 内の北端で拾う |
| ふしぎなアメ | 水鏡の大空洞周辺にある広めの空洞 (マップ14) 内の北東で拾う |
| ポイントマックス | 底なし沼の大空洞周辺にある広めの空洞 (マップ46) 内の北端で拾う |
| ひかりのいし | バクフーの大空洞周辺にある広めの空洞 (マップ71) 内の北端で拾う |
地下大洞窟
スポンサーリンク

