地下水脈の空洞 (ポケモンの隠れ家)
ダイパリメイク『ポケモンブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』(ポケモンBDSP) の地下大洞窟に登場するポケモンの隠れ家「ちかすいみゃくのくうどう」で出現するポケモン、入手できるアイテム一覧。
地下大洞窟 全体マップ
目次
出現ポケモン
地下水脈の空洞で出現する野生ポケモン一覧。シナリオの進行度によりエリア内を徘徊出現する野生ポケモンの種類が増え、接触してバトルになったときの野生ポケモンのレベルも上がる。ポケモン出現の詳しい仕組みはポケモンの隠れ家を参照。
| 全国 No. |
ポケモン | 出現場所・条件 | |
|---|---|---|---|
| 最初から出現 (通常) | |||
| 054 | コダック | 徘徊シンボル | |
| 399 | ビッパ | 徘徊シンボル | |
| 418 | ブイゼル | 徘徊シンボル | |
| 422 | カラナクシ | 徘徊シンボル | |
| 423 | トリトドン | 徘徊シンボル | |
| 最初から出現 (レア) | |||
| 108 | ベロリンガ | 徘徊シンボル | |
| 175 | トゲピー | 徘徊シンボル | |
| 280 | ラルトス | 徘徊シンボル | |
| 333 | チルット | 徘徊シンボル | |
| ジムバッジ3個入手後に追加出現 | |||
| 163 | ホーホー | 徘徊シンボル | |
| 339 | ドジョッチ | 徘徊シンボル | |
| 400 | ビーダル | 徘徊シンボル | |
| ジムバッジ4個入手後に追加出現 | |||
| 194 | ウパー | 徘徊シンボル | |
| 195 | ヌオー | 徘徊シンボル | |
| 278 | キャモメ | 徘徊シンボル | |
| ジムバッジ7個入手後に追加出現 | |||
| 072 | メノクラゲ | 徘徊シンボル | |
| 073 | ドククラゲ | 徘徊シンボル | |
| 279 | ペリッパー | 徘徊シンボル | |
| 443 | フカマル | 徘徊シンボル | |
| ジムバッジ8個入手後に追加出現 | |||
| 224 | オクタン | 徘徊シンボル | |
| 340 | ナマズン | 徘徊シンボル | |
| 444 | ガバイト | 徘徊シンボル | |
| 458 | タマンタ | 徘徊シンボル | |
| 全国図鑑入手後に追加出現 | |||
| 007 | ゼニガメ | 徘徊シンボル | |
| 060 | ニョロモ | 徘徊シンボル | |
| 061 | ニョロゾ | 徘徊シンボル | |
| 079 | ヤドン (カントーのすがた) |
徘徊シンボル (SP版限定) | |
| 083 | カモネギ (カントーのすがた) |
徘徊シンボル | |
| 086 | パウワウ | 徘徊シンボル (BD版限定) | |
| 087 | ジュゴン | 徘徊シンボル (BD版限定) | |
| 090 | シェルダー | 徘徊シンボル | |
| 116 | タッツー | 徘徊シンボル | |
| 120 | ヒトデマン | 徘徊シンボル | |
| 128 | ケンタロス | 徘徊シンボル | |
| 147 | ミニリュウ | 徘徊シンボル | |
| 158 | ワニノコ | 徘徊シンボル | |
| 166 | レディアン | 徘徊シンボル | |
| 170 | チョンチー | 徘徊シンボル | |
| 171 | ランターン | 徘徊シンボル | |
| 211 | ハリーセン | 徘徊シンボル | |
| 222 | サニーゴ (ジョウトのすがた) |
徘徊シンボル | |
| 258 | ミズゴロウ | 徘徊シンボル | |
| 270 | ハスボー | 徘徊シンボル (SP版限定) | |
| 271 | ハスブレロ | 徘徊シンボル (SP版限定) | |
| 283 | アメタマ | 徘徊シンボル | |
| 318 | キバニア | 徘徊シンボル | |
| 341 | ヘイガニ | 徘徊シンボル | |
| 342 | シザリガー | 徘徊シンボル | |
| 366 | パールル | 徘徊シンボル | |
| 393 | ポッチャマ | 徘徊シンボル | |
入手アイテム
地下水脈の空洞で入手できるアイテム。
| 名前 | 入手場所・条件 |
|---|---|
| しんかいのキバ | 陽だまりの大空洞周辺にある地下水脈の空洞 (マップ8) 内の西端で拾う |
| わざマシン87 「いばる」 |
水鏡の大空洞周辺にある地下水脈の空洞 (マップ23) 内の中央付近で拾う |
地下大洞窟
スポンサーリンク

