地下大洞窟
ダイパリメイク『ポケモンブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』(ポケモンBDSP) で登場する新要素「地下大洞窟」について解説。
地下大洞窟 全体マップ
目次
地下大洞窟について
ダイパリメイク『ポケモンブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』では、『ポケモンダイヤモンド・パール』で登場した「ちかつうろ」が「地下大洞窟」にパワーアップして再登場する。地下大洞窟はシンオウ地方の地下全体に迷路のように入り組んで存在し、冒険の途中で手に入る「たんけんセット」を使うことで好きなタイミングで行くことができる。「たんけんセット」はハクタイシティにいる「地下おじさん」からもらうことができる。地下大洞窟では、貴重な道具やポケモンのカセキなどのお宝を掘り出す「カセキほり」や、「ひみつきち」作りなど様々な遊びを行うことができる。また、今作では「ポケモンの隠れ家」と呼ばれるエリアが追加されており、シンオウ地方には生息していなかったポケモンたちに出会うことができる。Nintendo Switchのローカル通信やインターネット通信の機能を使うことで、ダイパ同様に他のトレーナーと協力して地下世界を探索することもできる。インターネット通信を用いたオンラインプレイには「Nintendo Switch Online (有料) 」への加入が必要となる。
カセキほり
地下大洞窟の一部の壁はピッケルとハンマーで掘ることでき、掘り進めていくと貴重な道具やポケモンのカセキなどのお宝を見つけることができる。今作ではさらにポケモンの石像が見つかることがある。通信プレイで他のトレーナーと一緒にカセキ掘り行うとより深く壁を掘ることができ、より多くのお宝を入手できる。
【カセキ掘りができる壁】
地下大洞窟に行くと画面左上にフロアマップが表示される。マップ上で黄色にマーキングされているポイントでカセキ掘りができる。また、地下大洞窟でコントローラーのRボタンを押すと、レーダーが起動してプレイヤーの周囲にあるカセキ掘りができる場所が光り輝く。地下大洞窟で初めてレーダーを使った後、ハクタイシティの地下おじさんに話しかけると「あなほりドリル」をもらえる。
【カセキ掘りで入手できる道具】
タマ・石像 | カセキ |
---|---|
べにタマS あおタマS みどりタマS こんごうダマS しらタマS べにタマL あおタマL みどりタマL こんごうダマL しらタマL なぞのかけらS なぞのかけらL ポケモンの石像 |
かいのカセキ こうらのカセキ ひみつのコハク ねっこのカセキ ツメのカセキ ずがいのカセキ (BD) たてのカセキ (SP) |
道具・お宝 | プレート |
げんきのかけら げんきのかたまり あかいかけら あおいかけら きいろいかけら みどりのかけら ほのおのいし かみなりのいし みずのいし リーフのいし たいようのいし つきのいし まんまるいし かわらずのいし あついいわ さらさらいわ しめったいわ つめたいいわ かたいいし くろいてっきゅう ひかりのねんど ハートのウロコ ほしのかけら きちょうなホネ かなめいし やみのいし |
ひのたまプレート しずくプレート みどりのプレート いかずちプレート つららのプレート こぶしのプレート もうどくプレート だいちのプレート あおぞらプレート ふしぎのプレート たまむしプレート がんせきプレート もののけプレート りゅうのプレート こわもてプレート こうてつプレート せいれいプレート |
ひみつきち
地下大洞窟で壁に向かって「あなほりドリル」を使うと、壁の中に「ひみつきち」を作ることができる。秘密基地にはカセキ掘りで発掘したポケモンの石像を自由に飾ることができ、飾ったポケモンの石像の種類によってポケモンの隠れ家に出現するポケモンの種類が変化する。通信プレイ時に他のプレイヤーの秘密基地に行くと、秘密基地内に設置されている石像の効果をオンにすることもできる。秘密基地内でコントローラーのYボタンを押すと視点の切り替えができ、Rスティックで視点ズーム、Lスティックで視点回転を行うことで、様々な角度で秘密基地内を見渡すことができる。
【秘密基地の引っ越し】
地秘密基地は一度に最大1つまでしか作ることができず、再び「あなほりドリル」を使って別の場所に新しい秘密基地を作ると、以前の秘密基地は封鎖される。
【秘密基地のサイズ拡張】
地下大洞窟の各所に現れる山男にタマを渡して秘密基地の広さを拡張してもらうことができる。秘密基地のサイズは2回まで拡張できる。
拡張 | 必要な素材 |
---|---|
1回目 |
べにタマS ×60 あおタマS ×60 みどりタマS ×60 こんごうダマS ×30 しらタマS ×30 |
2回目 |
べにタマL ×40 あおタマL ×40 みどりタマL ×40 こんごうダマL ×20 しらタマL ×20 |
ポケモンの隠れ家
地下大洞窟の各地には正方形の広々としたフロア (空洞/大空洞) が点在する。ここは「ポケモンの隠れ家」と呼ばれ、多数の野生ポケモンが生息している。シンオウ地方には登場しなかったポケモンたちも出現することがある。ポケモンの隠れ家の中では野生ポケモンが徘徊しており、ポケモンに接触するとバトルになる。ポケモンの隠れ家に出現するポケモンの種類は、シナリオの進行に合わせて増えていく。また、秘密基地に設置したポケモンの像によって、特定のタイプのポケモンがポケモンの隠れ家で出現しやすくなる。例えば、ほのお・ひこうタイプのリザードンの石像を秘密基地に設置すると、ポケモンの隠れ家でほのおタイプとひこうタイプのポケモンが出現しやすくなる。
ポケモンの石像
秘密基地に設置できるポケモンの石像には5つサイズと3つの分類があり、それぞれ入手方法や効果が異なる。
【ポケモンの石像のサイズ】
ポケモンの石像は、設置するときに必要な床のマスの数によって5つのサイズが存在する。大きいサイズの石像ほど、設置したときの出現率アップの効果が大きくなる。また、各サイズの石像はそれ専用のサイズの台座に置くことができる。台座は「しかくいだいざ」「まるいだいざ」などがあり、地下大洞窟にいる山男やトバリデパートなどで購入できる。
石像のサイズ | 台座のサイズ | 出現率アップ |
---|---|---|
1×1 | だいざXS | 微小 |
1×2 | だいざS | 小 |
2×2 | だいざM | 中 |
3×3 | だいざL | 大 |
4×4 | だいざXL | 特大 |
【ポケモンの石像の分類】
ポケモンの石像は、入手方法によって3つに分類される。レアな石像ほど、設置したときの出現率アップの効果が大きくなる。
石像の分類 | 入手方法 | 出現率アップ |
---|---|---|
つうじょう | カセキ掘りで入手した「綺麗な石の箱」から入手できる | ×1 |
いろちがい | カセキ掘りで入手した「豪華な石の箱」から入手できる | ×2 |
でんせつポケモン | ハマナスパークで伝説ポケモンを捕まえると、その伝説ポケモンの石像を入手できる | ×3 |
グッズ交換
地下大洞窟の各所にいるNPCの山男に話しかけるとグッズ交換ができることがある。山男はこちらの「タマ」を「あなほりドリル」「タマ」「だいざ」「わざマシン」などの道具に交換してくれる。また、こちらの不要な「だいざ」やお宝を「タマ」に交換してもらうこともできる。山男が交換してくれる道具は日替わりランダムで変わる。
ディグダポイント
地下大洞窟の曲がり角や交差点では、地面からディグダやダグトリオが顔を出していることがある。ディグダに近づくと逃げ去ってしまうが、ディグダが残していった光に触れるとディグダポイントを獲得できる。ディグダだと1ポイント、ダグトリオだと3ポイントを獲得できる。1回の地下大洞窟の探索中に40ポイントを獲得すると、ボーナスとして4分間だけポケモンの隠れ家で色違いのポケモンが出現する確率が通常の2倍に上がる (通常は1/4096の確率だか1/2048の確率になる) 。さらに、カセキ掘りでレアなポケモンの石像が見つかる確率が上がる。ディグダポイントは地下大洞窟から出るとリセットされる。また、通信プレイ時は他のプレイヤーとの合算でポイントがカウントされる。
地下大洞窟
スポンサーリンク