湿原の空洞 (ポケモンの隠れ家)
ダイパリメイク『ポケモンブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』(ポケモンBDSP) の地下大洞窟に登場するポケモンの隠れ家「しつげんのくうどう」で出現するポケモン、入手できるアイテム一覧。
地下大洞窟 全体マップ
目次
出現ポケモン
湿原の空洞で出現する野生ポケモン一覧。シナリオの進行度によりエリア内を徘徊出現する野生ポケモンの種類が増え、接触してバトルになったときの野生ポケモンのレベルも上がる。ポケモン出現の詳しい仕組みはポケモンの隠れ家を参照。
| 全国 No. |
ポケモン | 出現場所・条件 | |
|---|---|---|---|
| 最初から出現 (通常) | |||
| 041 | ズバット | 徘徊シンボル | |
| 315 | ロゼリア | 徘徊シンボル | |
| 451 | スコルピ | 徘徊シンボル | |
| 453 | グレッグル | 徘徊シンボル | |
| 最初から出現 (レア) | |||
| 108 | ベロリンガ | 徘徊シンボル | |
| 207 | グライガー | 徘徊シンボル (BD版限定) | |
| 220 | ウリムー | 徘徊シンボル | |
| ジムバッジ3個入手後に追加出現 | |||
| 042 | ゴルバット | 徘徊シンボル | |
| 339 | ドジョッチ | 徘徊シンボル | |
| ジムバッジ4個入手後に追加出現 | |||
| 194 | ウパー | 徘徊シンボル | |
| 195 | ヌオー | 徘徊シンボル | |
| ジムバッジ7個入手後に追加出現 | |||
| 072 | メノクラゲ | 徘徊シンボル | |
| 073 | ドククラゲ | 徘徊シンボル | |
| ジムバッジ8個入手後に追加出現 | |||
| 340 | ナマズン | 徘徊シンボル | |
| 全国図鑑入手後に追加出現 | |||
| 001 | フシギダネ | 徘徊シンボル | |
| 010 | キャタピー | 徘徊シンボル (BD版限定) | |
| 013 | ビードル | 徘徊シンボル (SP版限定) | |
| 023 | アーボ | 徘徊シンボル (BD版限定) | |
| 029 | ニドラン♀ | 徘徊シンボル | |
| 030 | ニドリーナ | 徘徊シンボル | |
| 032 | ニドラン♂ | 徘徊シンボル | |
| 033 | ニドリーノ | 徘徊シンボル | |
| 043 | ナゾノクサ | 徘徊シンボル | |
| 044 | クサイハナ | 徘徊シンボル | |
| 046 | パラス | 徘徊シンボル | |
| 048 | コンパン | 徘徊シンボル | |
| 049 | モルフォン | 徘徊シンボル | |
| 069 | マダツボミ | 徘徊シンボル | |
| 070 | ウツドン | 徘徊シンボル | |
| 088 | ベトベター (カントーのすがた) |
徘徊シンボル | |
| 110 | マタドガス | 徘徊シンボル | |
| 114 | モンジャラ | 徘徊シンボル | |
| 166 | レディアン | 徘徊シンボル | |
| 168 | アリアドス | 徘徊シンボル | |
| 204 | クヌギダマ | 徘徊シンボル | |
| 211 | ハリーセン | 徘徊シンボル | |
| 331 | サボネア | 徘徊シンボル | |
| 332 | ノクタス | 徘徊シンボル | |
| 335 | ザングース | 徘徊シンボル (BD版限定) | |
| 336 | ハブネーク | 徘徊シンボル (SP版限定) | |
| 357 | トロピウス | 徘徊シンボル | |
| 465 | モジャンボ | 徘徊シンボル | |
入手アイテム
湿原の空洞で入手できるアイテム。
| 名前 | 入手場所・条件 |
|---|---|
| わざマシン06 「どくどく」 |
陽だまりの大空洞周辺にある湿原の空洞 (マップ4) 内の北西で拾う |
| わざマシン01 「きあいパンチ」 |
陽だまりの大空洞周辺にある湿原の空洞 (マップ9) 内の東端で拾う |
地下大洞窟
スポンサーリンク

