道具リスト (SV) - ナ行 -
ポケットモンスタースカーレット・バイオレット (SV) に登場するナ行の道具一覧。
※50音順一覧ではきのみ、わざマシン、ポケモンのおとしものを除外しています。
※本作品内に登場しないことが確定した過去作の道具は掲載していません。
ナで始まる道具 (SV)
| 名前 | 効果・説明 | 入手方法・入手場所 | 
|---|---|---|
| ながねぎ | カモネギに持たせると急所率のランクが2段階上がる。 | 
 | 
| なまいきミント | ポケモンに使うと特防が上がりやすくなり、素早さが下がりやすくなる。 | |
| なまハム | サンドウィッチの食材。 | 
 | 
| なんでもなおし | 状態異常を全て回復する。 | 
 | 
ニで始まる道具 (SV)
| 名前 | 効果・説明 | 入手方法・入手場所 | 
|---|---|---|
| においぶくろ | シュシュプに持たせて通信交換するとフレフワンに進化する。 | 
 | 
| ニビあられ | 状態異常を全て回復する。 | 
 | 
ヌで始まる道具 (SV)
| 名前 | 効果・説明 | 入手方法・入手場所 | 
|---|---|---|
| ヌードル | サンドウィッチの食材。 | 
 | 
| ヌシバッジ:いわ | ペパーがジムバッジを模して作った自作のバッジ。岩壁のヌシに勝利した証。 | 
 | 
| ヌシバッジ:じめん | ペパーがジムバッジを模して作った自作のバッジ。土震のヌシに勝利した証。 | 
 | 
| ヌシバッジ:ドラゴン | ペパーがジムバッジを模して作った自作のバッジ。偽竜のヌシに勝利した証。 | 
 | 
| ヌシバッジ:はがね | ペパーがジムバッジを模して作った自作のバッジ。潜鋼のヌシに勝利した証。 | 
 | 
| ヌシバッジ:ひこう | ペパーがジムバッジを模して作った自作のバッジ。大空のヌシに勝利した証。 | 
 | 
ネで始まる道具 (SV)
| 名前 | 効果・説明 | 入手方法・入手場所 | 
|---|---|---|
| ネクロズマのおやつ | ネクロズマと出会うことができるおやつ。 | 
 | 
| ネクロプラスソル | ネクロズマとソルガレオを合体させる。 | 
 | 
| ネクロプラスルナ | ネクロズマとソルガレオを合体させる。 | 
 | 
| ネストボール | 捕まえるポケモンが弱いほど捕まえやすい。 | 
 | 
| ネットボール | むし・みずタイプのポケモンを捕まえやすい。 | 
 | 
| ねばりのかぎづめ | 持たせると数ターン連続でダメージを与えるわざが最大 (5ターン) まで続く。 | 
 | 
| ねむけざまし | 「ねむり」状態を回復する。 | |
| ねらいのまと | 持たせるとタイプ相性により無効になるわざを受けるようになる。 | 
 | 
ノで始まる道具 (SV)
| 名前 | 効果・説明 | 入手方法・入手場所 | 
|---|---|---|
| ノーマルジュエル | 持たせると一度だけノーマルタイプのわざの威力が1.3倍になる。 | 
 | 
| のうてんきミント | ポケモンに使うと防御が上がりやすくなり、特防が下がりやすくなる。 | |
| のどスプレー | 持たせると音に関するわざを使ったときに特攻が上がる。 | 
 | 
| のろいのおふだ | 持たせるとゴーストタイプのわざの威力が1.2倍になる。 | 
 | 
| ノロイノヨロイ | カルボウに使うとソウブレイズに進化する。 | |
| のんきのおこう | 持たせると相手のわざの命中率が0.9倍になる。 ソーナンスに持たせて預かり屋でタマゴを作るとソーナノのタマゴができる。 | 
 | 
| のんきミント | ポケモンに使うと防御が上がりやすくなり、素早さが下がりやすくなる。 | 
スポンサーリンク
