パルデア地方のリボン・あかし一覧
『ポケモンスカーレット・バイオレット』(ポケモンSV) でポケモンにつけられる「リボン」と「あかし」の種類と入手方法一覧。
目次
リボン・あかしについて
- リボン・あかし:
これまでのポケモンシリーズと同様に、ポケモンスカーレット・バイオレットではゲーム内で特定の条件を達成すると、ポケモンに「リボン」や「あかし」がもらえることがある。ポケモンが持っているリボンやあかしは、各ポケモンの「強さを見る」⇒「おもいで」の画面で確認できる。 - リボン・あかしの付け外し:
リボン・あかしは1匹のポケモンが複数持つことができるが、一度に付けておくことができるのはどれか1つのみ。手持ちやボックスにいるポケモンの「強さを見る」⇒「おもいで」⇒「リボンをつける」の画面から、そのポケモンが持っているリボン・あかしの付け外しができる。 - リボン・あかしの効果:
リボンやあかしをつけるとバトルで出したときにポケモンの呼び名に二つ名 (肩書き) がつく。例:「パルデア チャンプリボン」を付けると「いっておいで! パルデアチャンピオン ○○!」などと表示される。二つ名以外に何らかの特別な効果が発生することはなく、特定のイベントを達成したことへのご褒美だったり、配信された特別なポケモンであることの目印となっている。 - 二つ名パワー:
飲食店の料理やサンドウィッチが持つ食事パワー「二つ名パワー」の効果により、二つ名を持つポケモンと出合いやすくなる。
パルデア地方のリボン一覧
ポケモンスカーレット・バイオレットのゲーム内で登場するリボンと入手方法一覧。
名称 | 二つ名 | 入手方法 |
---|---|---|
パルデアチャンプリボン | パルデアチャンピオン ○○ | リボンを入手させたいポケモンを手持ちに入れてポケモンリーグ殿堂りする、または学校最強大会で優勝する。 |
マスターランクリボン | ランクマスター ○○ | バトルスタジアムのランクバトルを勝ち上がり、マスターボール級に到達する。その後、リボンを入手させたい対象のポケモンを使ってマスターボール級のバトルで1回以上勝利する。 |
せんざいいちぐうリボン | せんざいいちぐうの ○○ | マジカル交換で入手したポケモンが持っていることがある。(所持率1/100) |
なかよしリボン | しんゆうの ○○ | リボンを入手させたいポケモンのなかよし度をピクニックで最高まで高めておく。その後、カラフシティに行き、中央の噴水近くにいるマリルを連れた女性にそのポケモンを見せるとリボンをもらえる。 |
がんばリボン | あのころがんばった ○○ | リボンを入手させたいポケモンの努力値 (きそポイント) を最大510ポイントまで貯める。その後、ハッコウシティに行き、南エリアの裏路地の広場にいるルクシオを連れた女性にそのポケモンを見せるとリボンをもらえる。 |
- 過去作で登場したリボン:
過去作で登場したリボンを持つポケモンは、ポケモンHOME経由で連れてくることでスカーレット・バイオレットでも入手できる。
配信限定リボン一覧
配布イベントなどで受け取ったポケモンが初めから持っていることがあるリボン一覧。
名称 | 二つ名 | 入手方法 |
---|---|---|
イベントリボン | イベントにさんかした ○○ | 配信イベントで受け取ったポケモンが持っていることがある。 |
ウィッシュリボン | ゆめかなえし ○○ | 配信イベントで受け取ったポケモンが持っていることがある。 |
クラシックリボン | ポケモンずきの ○○ | 配信イベントで受け取ったポケモンが持っていることがある。 |
スペシャルリボン | プレミアムなひの ○○ | 配信イベントで受け取ったポケモンが持っていることがある。 |
プレミアリボン | きねんびをすごした ○○ | 配信イベントで受け取ったポケモンが持っていることがある。 |
メモリアルリボン | さいこうのおもいでの ○○ | 配信イベントで受け取ったポケモンが持っていることがある。 |
バースデーリボン | いつもいっしょの ○○ | ポケモンセンター実店舗の誕生日イベントで受け取ったポケモンが持っていることがある。 |
あかし一覧
ポケモンを捕まえたときの状況に応じて付与される「あかし」一覧。
※一部のあかしは過去作で捕まえたポケモンのみが所持。
※本作では一定の条件を満たすことで後から獲得できるあかしも新登場。
名称 | 二つ名 | 入手方法 | 所持率 (目安) |
---|---|---|---|
ポケモンSVで新登場したあかし | |||
あいぼうのあかし | たよれるあいぼう ○○ | なかよし度がハート3以上のポケモンを手持ちに入れて連れ歩くと与えらえることがある。 | 1万歩ごとに1/100 |
うんめいのあかし | うんめいかんじる ○○ | 自分の誕生日に捕まえたポケモンが持っていることがある。 | 誕生日のみ1/25 |
グルメのあかし | グルメな ○○ | 飲食店やピクニックで食事をしたポケモンに与えらえることがある。 | 1/50 |
ものひろいのあかし | トレジャーハンター ○○ | レッツゴーで道具を拾ってきたポケモンに与えらえることがある。 | 1/100 |
ちっちゃいあかし | ちっちゃい ○○ | テーブルシティ西広場の花壇前にいる女性に最小サイズのポケモンを見せるとつけてもらえる。 | - |
でっかいあかし | でっかい ○○ | テーブルシティ西広場の花壇前にいる女性に最大サイズのポケモンを見せるとつけてもらえる。 | - |
ヌシのあかし | ヌシだった ○○ | レジェンドルートで倒したヌシだったポケモンが持っている。 | - |
オヤブンのあかし | オヤブンだった ○○ | ポケモンレジェンズアルセウスから連れてきたオヤブンのポケモンが持っている。 | - |
さいきょうのあかし | さいきょう ○○ | ★7のイベントテラレイドバトルで捕まえたポケモンが持っている。 | - |
時刻系 | |||
あかつきのあかし | はやくにめざめた ○○ | 朝に捕まえた野生ポケモンが持っていることがある。 | 1/50 |
しょうごのあかし | はらペコの ○○ | 昼に捕まえた野生ポケモンが持っていることがある。 | 1/50 |
たそがれのあかし | そろそろねむい ○○ | 夕方に捕まえた野生ポケモンが持っていることがある。 | 1/50 |
しょうしのあかし | おねむな ○○ | 夜に捕まえた野生ポケモンが持っていることがある。 | 1/50 |
天気系 | |||
どんてんのあかし | くもをみつめる ○○ | 天気が曇りのときに捕まえた野生ポケモンが持っていることがある。 | 1/50 |
あめふりのあかし | あめにむせぶ ○○ | 天気が雨のときに捕まえた野生ポケモンが持っていることがある。 | 1/50 |
いかづちのあかし | かみなりにさわぐ ○○ | 天気が雷雨のときに捕まえた野生ポケモンが持っていることがある。 | 1/50 |
かんそうのあかし | のどカラカラの ○○ | 天気が日照りのときに捕まえた野生ポケモンが持っていることがある。 | 1/50 |
こうせつのあかし | ゆきにころがる ○○ | 天気が雪のときに捕まえた野生ポケモンが持っていることがある。 | 1/50 |
ごうせつのあかし | こごえふるえる ○○ | 天気が吹雪のときに捕まえた野生ポケモンが持っていることがある。 | 1/50 |
さじんのあかし | すなにまみれる ○○ | 天気が砂嵐のときに捕まえた野生ポケモンが持っていることがある。 | 1/50 |
のうむのあかし | きりにとまどう ○○ | 天気が霧のときに捕まえた野生ポケモンが持っていることがある。 | 1/50 |
性格・個性系 | |||
ときどきみるあかし | ひとになれてる ○○ | 捕まえた野生ポケモンが持っていることがある。 | 1/100 |
みたことのないあかし | ひとをしらない ○○ | 捕まえた野生ポケモンが持っていることがある。 | 1/1000 |
わんぱくなあかし | あばれんぼうの ○○ | 捕まえた野生ポケモンが持っていることがある。 | 1/100 |
のうてんきなあかし | なにもかんがえてない ○○ | 捕まえた野生ポケモンが持っていることがある。 | 1/100 |
れいせいのあかし | クールな ○○ | 捕まえた野生ポケモンが持っていることがある。 | 1/100 |
じょうねつのあかし | アグレッシブな ○○ | 捕まえた野生ポケモンが持っていることがある。 | 1/100 |
りせいのあかし | ちてきな ○○ | 捕まえた野生ポケモンが持っていることがある。 | 1/100 |
ほんのうのあかし | あれくるう ○○ | 捕まえた野生ポケモンが持っていることがある。 | 1/100 |
こわもてのあかし | いかつい ○○ | 捕まえた野生ポケモンが持っていることがある。 | 1/100 |
やさがたのあかし | やさしげな ○○ | 捕まえた野生ポケモンが持っていることがある。 | 1/100 |
こうようのあかし | やるきまんまんの ○○ | 捕まえた野生ポケモンが持っていることがある。 | 1/100 |
けんたいのあかし | やるきゼロの ○○ | 捕まえた野生ポケモンが持っていることがある。 | 1/100 |
どうようのあかし | あわてんぼうの ○○ | 捕まえた野生ポケモンが持っていることがある。 | 1/100 |
こうかつのあかし | スキをねらう ○○ | 捕まえた野生ポケモンが持っていることがある。 | 1/100 |
じしんのあかし | ふんぞりかえった ○○ | 捕まえた野生ポケモンが持っていることがある。 | 1/100 |
ふしんのあかし | じしんのない ○○ | 捕まえた野生ポケモンが持っていることがある。 | 1/100 |
ぼくとつのあかし | そぼくな ○○ | 捕まえた野生ポケモンが持っていることがある。 | 1/100 |
ふじゅんのあかし | きどっている ○○ | 捕まえた野生ポケモンが持っていることがある。 | 1/100 |
カリスマのあかし | オーラをかんじる ○○ | 捕まえた野生ポケモンが持っていることがある。 | 1/100 |
体調・感情系 | |||
げんきのあかし | げんきいっぱいの ○○ | 捕まえた野生ポケモンが持っていることがある。 | 1/100 |
きたいのあかし | ワクワクしてる ○○ | 捕まえた野生ポケモンが持っていることがある。 | 1/100 |
きんちょうのあかし | ドキドキしてる ○○ | 捕まえた野生ポケモンが持っていることがある。 | 1/100 |
ゆだんのあかし | ボーっとしてる ○○ | 捕まえた野生ポケモンが持っていることがある。 | 1/100 |
かいちょうのあかし | ごきげんな ○○ | 捕まえた野生ポケモンが持っていることがある。 | 1/100 |
ふちょうのあかし | どこかくたびれた ○○ | 捕まえた野生ポケモンが持っていることがある。 | 1/100 |
たこうのあかし | しあわせそうな ○○ | 捕まえた野生ポケモンが持っていることがある。 | 1/100 |
びしょうのあかし | ニコニコわらう ○○ | 捕まえた野生ポケモンが持っていることがある。 | 1/100 |
ひそうのあかし | メソメソなく ○○ | 捕まえた野生ポケモンが持っていることがある。 | 1/100 |
ふんぬのあかし | プンプンおこる ○○ | 捕まえた野生ポケモンが持っていることがある。 | 1/100 |
げきはつのあかし | ふきげんな ○○ | 捕まえた野生ポケモンが持っていることがある。 | 1/100 |
釣り・キャンプ系 | |||
つりあげられたあかし | つりたてピチピチの ○○ | 釣りで捕まえた野生ポケモンが持っていることがある。 | 1/25 |
カレーのあかし | カレーずきな ○○ | ポケモンソード・シールドのポケモンキャンプでカレーを作った後に現れた野生ポケモンが持っていることがある。 | 1/50 |
ポケモンスカーレット・バイオレット攻略まとめ
【ソフト情報】
【追加DLC】
【メインシナリオ】
【サブイベント】
【ポケモン】
【新要素・その他】
- パルデア地方マップ
- テラスタル
- テラレイドバトル
- イベントテラレイドバトル
- 新技一覧
- 新特性一覧
- 新アイテム一覧
- 登場人物一覧
- アカデミーと授業
- ポケポータル
- 主人公の着せ替え
- スマホロトム
- ポケモンライド
- わざマシンマシン
- ポケモンのおとしもの
- レッツゴー/おまかせバトル
- ピクニック
- サンドウィッチ作り
- サンドウィッチの食材
- パルデア地方の店
- パルデア地方の飲食店
- マリナード市場の競り
- コレクレーのコイン
- ポケモン大量発生
- ポケモンのサイズ
- リボン・あかし
- なかよし度
- タマゴ発見/タマゴ技習得
- 役に立つ人/能力判定/育成
- パルデア地方の時間変化
- パルデア地方のバッジ
- リーグペイ
- パルデア十景
- 新天気「ゆき」
- ポケモン図鑑完成報酬
- 野生ポケモン所持アイテム
- ものひろいアイテム
- ふしぎなおくりもの
- 道具リスト
- わざリスト
- 特性リスト
- ポケモンHOME
スポンサーリンク