スカーレット・バイオレットの新技一覧
『ポケモンスカーレット・バイオレット』(ポケモンSV) で登場した新技一覧。
★参考: わざリスト
目次
スカーレット・バイオレットの新技一覧
ポケモンスカーレット・バイオレットで登場した新技一覧。
※ポケモンレジェンズアルセウスの新技も本編向けに再調整して実装されている。
| 技名 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 範囲 | 直接 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 追加効果・備考 | |||||||
| 覚えるポケモン | |||||||
| フェイタルクロー | どく | 物理 | 80 | 100 | 15 | 1匹選択 | 〇 |
| 50%の確率で相手を「どく」「まひ」「ねむけ」のいずれかの状態にする。 | |||||||
| オオニューラ | |||||||
| バリアーラッシュ | エスパー | 物理 | 70 | 90 | 10 | 1匹選択 | 〇 |
| 自分の防御のランクが1段階上がる。 | |||||||
| オドシシ / アヤシシ | |||||||
| パワーシフト | ノーマル | 変化 | - | - | 10 | 自分 | × |
| 自分の攻撃と防御とステータスを入れ替える。 | |||||||
| ウォーグルHi / クレベースHi / オオニューラ / ラブトロス 他 | |||||||
| がんせきアックス | いわ | 物理 | 65 | 90 | 15 | 1匹選択 | 〇 |
| 相手の場を「まきびし」状態にする。 | |||||||
| バサギリ | |||||||
| はるのあらし | フェアリー | 特殊 | 100 | 80 | 5 | 相手全体 | × |
| 30%の確率で相手の攻撃を1段階下げる。 | |||||||
| ラブトロス | |||||||
| しんぴのちから | エスパー | 特殊 | 70 | 90 | 10 | 1匹選択 | × |
| 自分の特攻のランクが1段階上がる。 | |||||||
| ユクシー / エムリット / アグノム | |||||||
| だいふんげき | ほのお | 物理 | 120 | 100 | 10 | ランダム | × |
| 自分が「こんらん」状態になる。 相手が「こおり」状態のとき、相手の「こおり」状態が治る。 |
|||||||
| ガーディK / ウインディK / ウインディHi / ゴウカザル | |||||||
| ウェーブタックル | みず | 物理 | 120 | 100 | 10 | 1匹選択 | 〇 |
| 相手に与えたダメージの1/3を反動で受ける。 | |||||||
| ケンタロスP水 / バスラオ / イダイトウ / ウェーニバル / ヘイラッシャ / イルカマン 他 | |||||||
| クロロブラスト | くさ | 特殊 | 150 | 95 | 5 | 1匹選択 | × |
| 自分のHPが最大HPの1/2だけ減る。 | |||||||
| マルマインHi | |||||||
| ひょうざんおろし | こおり | 物理 | 100 | 85 | 5 | 1匹選択 | × |
| 30%の確率で相手を「ひるみ」状態にする。 | |||||||
| クレベースHi | |||||||
| しょうりのまい | かくとう | 変化 | - | - | 10 | 自分 | × |
| 自分の攻撃と防御と素早さのランクを1段階上げる。 | |||||||
| ドレディアHi | |||||||
| ぶちかまし | じめん | 物理 | 120 | 100 | 5 | 1匹選択 | 〇 |
| 自分の防御と特防のランクが1段階下がる。 | |||||||
| ガチグマ / イダイナキバ | |||||||
| どくばりセンボン | どく | 物理 | 60 | 100 | 10 | 1匹選択 | × |
| 50%の確率で相手を「どく」状態にする。 相手が「どく」状態のとき、技の威力が2倍になる。 |
|||||||
| ハリーセンJ / ハリーセンHi / ハリーマン | |||||||
| オーラウイング | エスパー | 特殊 | 80 | 100 | 10 | 1匹選択 | × |
| 急所に当たりやすい (急所率のランク+1のわざ) 。 自分の素早さのランクが1段階上がる。 |
|||||||
| ウォーグルHi | |||||||
| うらみつらみ | ゴースト | 特殊 | 75 | 100 | 10 | 1匹選択 | × |
| 相手の攻撃のランクを1段階下げる。 | |||||||
| ゾロアHi / ゾロアークHi | |||||||
| たてこもる | はがね | 変化 | - | - | 10 | 自分 | × |
| 自分の防御のランクを2段階上げる。 | |||||||
| ヌメイルHi / ヌメルゴンHi | |||||||
| 3ぼんのや | かくとう | 物理 | 90 | 100 | 10 | 1匹選択 | × |
| 急所に当たりやすい (急所率のランク+1のわざ) 。 50%の確率で相手の防御のランクを1段階下げる。 30%の確率で相手をひるませる。 |
|||||||
| ジュナイパーHi | |||||||
| ひゃっきやこう | ゴースト | 特殊 | 60 | 100 | 15 | 1匹選択 | × |
| 30%の確率で相手を「やけど」状態にする。 相手が状態異常のとき、技の威力が2倍になる。 |
|||||||
| バクフーンHi | |||||||
| ひけん・ちえなみ | あく | 物理 | 65 | 90 | 15 | 1匹選択 | 〇 |
| 相手の場を「まきびし」状態にする。 | |||||||
| ダイケンキHi | |||||||
| こがらしあらし | ひこう | 特殊 | 100 | 80 | 10 | 相手全体 | × |
| 相手の素早さのランクを1段階下げる。 | |||||||
| トルネロス | |||||||
| かみなりあらし | でんき | 特殊 | 100 | 80 | 10 | 相手全体 | × |
| 20%の確率で相手を「まひ」状態にする。 | |||||||
| ボルトロス | |||||||
| ねっさのあらし | じめん | 特殊 | 100 | 80 | 10 | 相手全体 | × |
| 20%の確率で相手を「やけど」状態にする。 | |||||||
| ランドロス | |||||||
| みかづきのいのり | エスパー | 変化 | - | - | 5 | 味方全体 | × |
| 自分と味方のHPを最大HPの1/4だけ回復する。 自分と味方の状態異常を治す。 |
|||||||
| クレセリア | |||||||
| ブレイブチャージ | エスパー | 変化 | - | - | 15 | 自分 | × |
| 自分の状態異常を回復する。 自分の特攻と特防のランクを1段階上げる。 |
|||||||
| フィオネ / マナフィ | |||||||
| テラバースト | ノーマル | 特殊 | 80 | 100 | 10 | 1匹選択 | × |
| テラスタルしたポケモンが使うと以下の効果が発揮される。 ◆ステラタイプ以外 ・わざのタイプがそのポケモンのテラスタイプに変化する。 ・自分のステータスが攻撃>特攻の場合は物理技になる。 (※ランク補正以外の要因によるステータスの変化は考慮されない) ◆ステラタイプ ・わざのタイプがステラに変化する。 ・自分のステータスが攻撃>特攻の場合は物理技になる。 (※ランク補正以外の要因によるステータスの変化は考慮されない) ・威力が1.25倍になる。 ・テラスタルしている相手に対して効果抜群になる。 ・技が成功した場合、自分の攻撃・特攻のランクが1段階下がる。 |
|||||||
| 一部を除く全てのポケモン | |||||||
| スレッドトラップ | むし | 変化 | - | - | 10 | 自分 | × |
| 優先度+4の先制技。 使ったターン、相手のわざにより受けるダメージ・状態異常・能力変化 (ランク補正) を無効にする。 物理技で攻撃してきた相手の素早さのランクを1段階下げる。 連続して使うと失敗しやすくなる。 |
|||||||
| ワナイダー | |||||||
| かかとおとし | かくとう | 物理 | 120 | 90 | 10 | 1匹選択 | 〇 |
| 30%の確率で相手を「こんらん」状態にする。 わざが外れると与えるはずだったダメージの1/2を自分が受ける。 |
|||||||
| チャーレム / ドレディアHi / エクスレッグ | |||||||
| おはかまいり | ゴースト | 物理 | 50 | 100 | 10 | 1匹選択 | × |
| 倒された味方のポケモンが多いほど技の威力が上がる。1匹につき技の威力が50上がる。 | |||||||
| バスラオ / イダイトウ / ハカドッグ | |||||||
| ルミナコリジョン | エスパー | 特殊 | 80 | 100 | 10 | 1匹選択 | × |
| 相手の特防のランクを2段階下げる。 | |||||||
| クエスパトラ | |||||||
| いっちょうあがり | ドラゴン | 物理 | 80 | 100 | 10 | 1匹選択 | × |
| シャリタツが口の中にいるときにこの技を使うと、シャリタツの姿によって特定の能力が上がる。「そったすがた」のときは攻撃、「たれたすがた」のときは防御、「のびたすがた」のときは素早さのランクがそれぞれ1段階上がる。 | |||||||
| ヘイラッシャ | |||||||
| ジェットパンチ | みず | 物理 | 60 | 100 | 15 | 1匹選択 | 〇 |
| 優先度+1の先制技。 | |||||||
| イルカマン | |||||||
| ハバネロエキス | くさ | 変化 | - | - | 15 | 1匹選択 | × |
| 相手の攻撃のランクを2段階上げ、防御のランクを2段階下げる。 | |||||||
| スコヴィラン | |||||||
| ホイールスピン | はがね | 物理 | 100 | 100 | 5 | 1匹選択 | 〇 |
| 自分の素早さのランクが2段階下がる。 | |||||||
| ブロロン / ブロロローム | |||||||
| ネズミざん | ノーマル | 物理 | 20 | 90 | 10 | 1匹選択 | 〇 |
| 1ターンの間に攻撃が外れるまで最大10回連続で攻撃する。 | |||||||
| ワッカネズミ / イッカネズミ | |||||||
| アイススピナー | こおり | 物理 | 80 | 100 | 15 | 1匹選択 | 〇 |
| 場のフィールド状態を無効化する。 | |||||||
| ウェーニバル / アルクジラ / ハルクジラ / モトトカゲ / イダイナキバ / テツノワダチ / テツノツツミ / パオジアン / ノココッチ 他 | |||||||
| きょけんとつげき | ドラゴン | 物理 | 120 | 100 | 5 | 1匹選択 | 〇 |
| 次のターン、相手の攻撃が必中になり、自分が受けるダメージが2倍になる。 | |||||||
| セグレイブ | |||||||
| さいきのいのり | ノーマル | 変化 | - | - | 1 | 自分 | × |
| ひんし状態の味方をHP半分の状態まで回復する。 | |||||||
| ベラカス / パーモット | |||||||
| しおづけ | いわ | 物理 | 40 | 100 | 15 | 1匹選択 | × |
| 相手をしおづけ状態にする。 しおづけ状態になると、毎ターン終了時に最大HPの1/8のダメージを受ける。みずタイプやはがねタイプのポケモンは、毎ターン終了時に最大HPの1/4のダメージを受ける。 |
|||||||
| ジオヅム / キョジオーン | |||||||
| トリプルダイブ | みず | 物理 | 30 | 95 | 10 | 1匹選択 | 〇 |
| 1ターンの間に3回連続で攻撃する。 | |||||||
| ウミトリオ | |||||||
| キラースピン | どく | 物理 | 30 | 100 | 15 | 相手全体 | 〇 |
| 「しめるける」「まきつく」「やどりぎのタネ」などを無効化する。 相手を「どく」状態にする。 |
|||||||
| キラフロル | |||||||
| うつしえ | ノーマル | 変化 | - | 100 | 10 | 1匹選択 | × |
| 自分と味方を相手と同じ特性に変化させる。 | |||||||
| タギングル | |||||||
| みをけずる | ノーマル | 変化 | - | - | 10 | 自分 | × |
| 自分のHPを削って自分の攻撃と特攻と素早さのランクを2段階上げる。 | |||||||
| ミガルーサ | |||||||
| ドゲザン | あく | 物理 | 85 | 必中 | 10 | 1匹選択 | 〇 |
| 攻撃は必ず命中する。 | |||||||
| ドドゲザン | |||||||
| トリックフラワー | くさ | 物理 | 70 | 必中 | 10 | 1匹選択 | × |
| 攻撃は必ず命中する。 攻撃は必ず急所に当たる。 |
|||||||
| マスカーニャ | |||||||
| フレアソング | ほのお | 特殊 | 80 | 100 | 10 | 1匹選択 | × |
| 自分の特攻のランクが1段階上がる。 相手が「こおり」状態のとき、相手の「こおり」状態が治る。 |
|||||||
| ラウドボーン | |||||||
| アクアステップ | みず | 物理 | 80 | 100 | 10 | 1匹選択 | 〇 |
| 自分の素早さのランクが1段階上がる。 | |||||||
| ウェーニバル | |||||||
| レイジングブル | ノーマル | 物理 | 90 | 100 | 10 | 1匹選択 | 〇 |
| 使うポケモンのタイプに応じて技のタイプが変わる。 ケンタロス (カントーのすがた) ならノーマルタイプ、ケンタロス (パルデアのすがた・コンバット種) ならかくとうタイプ、ケンタロス (パルデアのすがた・ブレイズ種) ならほのおタイプ、ケンタロス (パルデアのすがた・ウォーター種) ならみずタイプになる。 相手の使った「リフレクター」「ひかりのかべ」を無効化する。 |
|||||||
| ケンタロスK / ケンタロスP闘 / ケンタロスP炎 / ケンタロスP水 | |||||||
| ゴールドラッシュ | はがね | 特殊 | 120 | 100 | 5 | 相手全体 | × |
| 自分の特攻のランクが1段階下がる。 バトルの後にお金を拾える。わざを使ったポケモンのレベルが高いほど高額になる。 |
|||||||
| サーフゴー | |||||||
| カタストロフィ | あく | 特殊 | - | 90 | 10 | 1匹選択 | × |
| 相手の残りHPの1/2のダメージを与える。 | |||||||
| ディンルー / パオジアン / チオンジェン / イーユイ | |||||||
| アクセルブレイク | かくとう | 物理 | 100 | 100 | 5 | 1匹選択 | 〇 |
| 効果抜群のときは威力が1.33倍になる。 | |||||||
| コライドン | |||||||
| イナズマドライブ | でんき | 特殊 | 100 | 100 | 5 | 1匹選択 | 〇 |
| 効果抜群のときは威力が1.33倍になる。 | |||||||
| ミライドン | |||||||
| しっぽきり | ノーマル | 変化 | - | - | 10 | 自分 | × |
| 身代わりを作り、控えのポケモンと入れ替わる。 | |||||||
| モトトカゲ / ミミズズ | |||||||
| さむいギャグ | こおり | 変化 | - | - | 10 | 全体場 | × |
| 控えの手持ちポケモンと交代する。 5ターンの間、天気を「ゆき」にする。天気が「ゆき」のとき、こおりタイプのポケモンの防御のステータスが1.5倍になる。 |
|||||||
| ヤドキングJ / ヤドキングG | |||||||
| おかたづけ | ノーマル | 変化 | - | - | 10 | 自分 | × |
| 「まきびし」「ステルスロック」「ねばねばネット」「どくびし」「みがわり」を全て無効化する。自分の攻撃と素早さが上がる。 | |||||||
| ゆきげしき | こおり | 変化 | - | - | 10 | 全体場 | × |
| 5ターンの間、天気を「ゆき」にする。天気が「ゆき」のとき、こおりタイプのポケモンの防御のステータスが1.5倍になる。 | |||||||
| ミガルーサ / アルクジラ / ハルクジラ / セビエ / セゴール / セグレイブ / サケブシッポ / テツノツツミ / パオジアン 他 | |||||||
| とびつく | むし | 物理 | 50 | 100 | 20 | 1匹選択 | 〇 |
| 相手の素早さのランクを1段階下げる。 | |||||||
| タマンチュラ / ワナイダー / マメバッタ / エクスレッグ / シガロコ / ベラカス / ヒラヒナ / クエスパトラ / イキリンコ / カラミンゴ / シルシュルー / タギングル / アノクサ / アノホラグサ / テツノドクガ / カヌチャン / ナカヌチャン / デカヌチャン / ノココッチ 他 | |||||||
| くさわけ | くさ | 物理 | 50 | 100 | 20 | 1匹選択 | 〇 |
| 自分の素早さのランクを1段階上げる。 | |||||||
| ニャオハ / ニャローテ / マスカーニャ / ミニーブ / オリーニョ / オリーヴァ / カプサイジ / スコヴィラン / チオンジェン / ノノクラゲ / リククラゲ 他 | |||||||
| ひやみず | みず | 特殊 | 50 | 100 | 20 | 1匹選択 | × |
| 相手の攻撃のランクを1段階下げる。 | |||||||
| クワッス / ウェルカモ / ウェーニバル / ウミディグダ / ウミトリオ / ヘイラッシャ / ミガルーサ / ナミイルカ / イルカマン / ズピカ / ハラバリー / アルクジラ / ハルクジラ / シャリタツ / テツノツツミ 他 | |||||||
| ハイパードリル | ノーマル | 物理 | 100 | 100 | 5 | 1匹選択 | 〇 |
| 相手の使った「まもる」「みきり」を無効化する。 | |||||||
| ノコッチ / ノココッチ | |||||||
| ツインビーム | エスパー | 特殊 | 40 | 100 | 10 | 1匹選択 | × |
| 1ターンの間に2回連続で攻撃する。 | |||||||
| キリンリキ / リキキリン | |||||||
| ふんどのこぶし | ゴースト | 物理 | 50 | 100 | 10 | 1匹選択 | 〇 |
| バトル中に自分が受けた攻撃の回数が多いほど技の威力が上がる。1回につき技の威力が50上がる。連続技は当たった回数分だけカウントされる。こんらん状態で自分を攻撃した場合も1回とカウントされる。交代しても威力上昇は継続し、バトルが終了すると元の威力に戻る。 | |||||||
| マンキー / オコリザル / コノヨザル | |||||||
| アーマーキャノン | ほのお | 特殊 | 120 | 100 | 5 | 1匹選択 | × |
| 自分の防御と特防のランクが1段階下がる。 相手が「こおり」状態のとき、相手の「こおり」状態が治る。 |
|||||||
| グレンアルマ | |||||||
| むねんのつるぎ | ほのお | 物理 | 90 | 100 | 10 | 1匹選択 | 〇 |
| 相手に与えたダメージの1/2だけ自分のHPを回復する。 相手が「こおり」状態のとき、相手の「こおり」状態が治る。 |
|||||||
| ソウブレイズ | |||||||
| でんこうそうげき | でんき | 物理 | 120 | 100 | 5 | 1匹選択 | 〇 |
| でんきタイプのポケモンが使うと、わざ使用後に自分のでんきタイプがなくなる (例:単でんきタイプならタイプなしに、でんき/かくとうタイプなら単かくとうタイプになる) 。でんきタイプ以外のポケモンが使うと失敗する。 | |||||||
| パーモット | |||||||
| デカハンマー | はがね | 物理 | 160 | 100 | 5 | 1匹選択 | × |
| この技を連続して使うことはできない。 | |||||||
| デカヌチャン | |||||||
| ほうふく | あく | 物理 | - | 100 | 10 | 自分 | 〇 |
| 技を出す前に最後に受けた技のダメージを1.5倍にして出した相手に返す。 | |||||||
| デルビル / ヘルガー / ドンカラス / ゾロアHi / ゾロアークHi / マフィティフ | |||||||
| アクアカッター | みず | 物理 | 70 | 100 | 20 | 1匹選択 | × |
| 急所に当たりやすい (急所率のランク+1のわざ) 。 | |||||||
| エルレイド / フタチマル / ダイケンキ / ダイケンキI / ダイケンキHi / クワッス / ウェルカモ / ウェーニバル / ミガルーサ | |||||||
| バーンアクセル | ほのお | 物理 | 80 | 100 | 10 | 1匹選択 | × |
| 30%の確率で相手を「やけど」状態にする。 相手が「こおり」状態のとき、相手の「こおり」状態が治る。 |
|||||||
| ブロロローム (シェダル・スターモービル) | |||||||
| ダークアクセル | あく | 物理 | 80 | 100 | 10 | 1匹選択 | × |
| 10%の確率で相手を「ねむり」状態にする。 | |||||||
| ブロロローム (セギン・スターモービル) | |||||||
| ポイズンアクセル | どく | 物理 | 100 | 100 | 10 | 1匹選択 | × |
| 30%の確率で相手を「どく」状態にする。 | |||||||
| ブロロローム (シー・スターモービル) | |||||||
| ファイトアクセル | かくとう | 物理 | 100 | 100 | 10 | 1匹選択 | × |
| 30%の確率で相手を「まひ」状態にする。 | |||||||
| ブロロローム (カーフ・スターモービル) | |||||||
| マジカルアクセル | フェアリー | 物理 | 100 | 100 | 10 | 1匹選択 | × |
| 30%の確率で相手を「こんらん」状態にする。 | |||||||
| ブロロローム (ルクバー・スターモービル) | |||||||
| ハイドロスチーム | みず | 特殊 | 80 | 100 | 15 | 1匹選択 | × |
| 天気が「はれ」のとき、技の威力が下がるどころか1.5倍になる。 自分が「こおり」状態でも使うことができ、自分の「こおり」状態が治る。 相手が「こおり」状態のとき、相手の「こおり」状態が治る。 |
|||||||
| ウネルミナモ | |||||||
| サイコブレイド | エスパー | 物理 | 80 | 100 | 15 | 1匹選択 | 〇 |
| 場がエレキフィールドであれば使用者がその影響を受けていない (地面にいない) ときでも、威力が1.5倍になる。 | |||||||
| ウネルミナモ | |||||||
追加DLC「前編・碧の仮面」で追加された新技一覧
追加DLC『ゼロの秘宝』の「前編・碧の仮面」でポケモンスカーレット・バイオレットに追加された新技一覧。
| 技名 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 範囲 | 直接 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 追加効果・備考 | |||||||
| 覚えるポケモン | |||||||
| シャカシャカほう | くさ | 特殊 | 80 | 90 | 15 | 相手全体 | × |
| 相手に与えたダメージの1/2だけ自分のHPを回復する。 20%の確率で相手を「やけど」状態にする。 自分が「こおり」状態でも使うことができ、自分の「こおり」状態が治る。 相手が「こおり」状態のとき、相手の「こおり」状態が治る。 |
|||||||
| ヤバソチャ | |||||||
| ツタこんぼう | くさ | 物理 | 100 | 100 | 10 | 1匹選択 | × |
| 急所に当たりやすい (急所率のランク+1のわざ) 。 オーガポン専用技。 オーガポンがつけている「おめん」に応じて技のタイプが変わる。 ◆みどりのめん ⇒ くさ ◆かまどのめん ⇒ ほのお ◆いどのめん ⇒ みず ◆いしずえのめん ⇒ いわ |
|||||||
| オーガポン | |||||||
| ブラッドムーン | ノーマル | 特殊 | 140 | 100 | 5 | 1匹選択 | × |
| 通常攻撃。 2回連続で使うことはできない。 |
|||||||
| ガチグマ赫月 | |||||||
| みずあめボム | くさ | 特殊 | 60 | 85 | 10 | 1匹選択 | × |
| 100%の確率で相手を「あめまみれ」状態にして、3ターンの間、相手の素早さのランクを1段階ずつ下げ続ける。 | |||||||
| カミッチュ | |||||||
追加DLC「後編・藍の円盤」で追加された新技一覧
追加DLC『ゼロの秘宝』の「後編・藍の円盤」でポケモンスカーレット・バイオレットに追加された新技一覧。
| 技名 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 範囲 | 直接 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 追加効果・備考 | |||||||
| 覚えるポケモン | |||||||
| エレクトロビーム | でんき | 特殊 | 130 | 100 | 10 | 1匹選択 | × |
| 1ターン目に準備し、2ターン目に攻撃する。天気が「あめ」のとき、1ターン目に攻撃できる。 1ターン目に自分の特攻のランクが1段階上がる。 |
|||||||
| ブリジュラス | |||||||
| テラクラスター | ノーマル | 特殊 | 120 | 100 | 5 | 1匹選択 | × |
| テラパゴス専用技。 ステラフォルムのテラパゴスが使うと以下の効果が発揮される。 ・わざのタイプがステラに変化する。 ・攻撃範囲が相手全体になる。 ・自分のステータスが攻撃>特攻の場合は物理技になる。 (※ランク補正以外の要因によるステータスの変化は考慮されない) |
|||||||
| テラパゴス | |||||||
| きまぐレーザー | ドラゴン | 特殊 | 80 | 100 | 5 | 1匹選択 | × |
| 30%の確率で威力が2倍になる。 | |||||||
| カミツオロチ | |||||||
| かえんのまもり | ほのお | 変化 | - | - | 10 | 自分 | × |
| 優先度+4の先制技。 使ったターン、相手の攻撃技により受けるダメージを無効にする。 直接技で攻撃してきた相手を「やけど」状態にする。 |
|||||||
| ウガツホムラ | |||||||
| じんらい | でんき | 特殊 | 70 | 100 | 5 | 1匹選択 | × |
| 優先度+1の先制技。 自分に対して相手が攻撃技を選択していないとき、わざが失敗する。 |
|||||||
| タケルライコ | |||||||
| パワフルエッジ | いわ | 物理 | 95 | 100 | 5 | 1匹選択 | ○ |
| 相手が「まもる」「みきり」「かえんのまもり」「キングシールド」「たたみがえし」「トーチカ」「ニードルガード」「ワイドガード」を使っていても攻撃が当たる。 | |||||||
| テツノイワオ | |||||||
| タキオンカッター | はがね | 特殊 | 50 | 必中 | 10 | 1匹選択 | × |
| 1ターンの間に2回連続で攻撃する。 | |||||||
| テツノカシラ | |||||||
| ハードプレス | はがね | 物理 | - | 100 | 10 | 1匹選択 | ○ |
| 相手のHPが残っているほど威力が上がる。 威力は100×相手の残りHP/相手の最大HP。 |
|||||||
| ドラゴンエール | ドラゴン | 変化 | - | - | 15 | 自分以外 味方全体 |
× |
| 味方の次の攻撃が相手の急所に当たりやすくなる。 ドラゴンタイプだとより当たりやすくなる。 ドラゴンタイプだと急所率のランク+2、それ以外は+1。 |
|||||||
| みわくのボイス | フェアリー | 特殊 | 80 | 100 | 10 | 1匹選択 | × |
| そのターンに能力が上がったポケモンを100%の確率で「こんらん」状態にする。 | |||||||
| やけっぱち | ほのお | 物理 | 75 | 100 | 10 | 1匹選択 | ○ |
| 前のターンに使った自分のわざが失敗していると威力が2倍になる。 相手が「こおり」状態のとき、相手の「こおり」状態が治る。 |
|||||||
| サンダーダイブ | でんき | 物理 | 100 | 95 | 15 | 1匹選択 | ○ |
| わざが外れると、自分の最大HPの1/2のダメージを自分が受ける。 | |||||||
| サイコノイズ | エスパー | 特殊 | 75 | 100 | 10 | 1匹選択 | × |
| 2ターンの間、相手が道具やわざでHPを回復できないようにする。 | |||||||
| サーナイト 他 | |||||||
| はやてがえし | かくとう | 物理 | 65 | 100 | 15 | 1匹選択 | ○ |
| 優先度+3の先制技。 相手が先制攻撃技を選択していないときや、先制攻撃技でも優先度が自分以上のとき、わざが失敗する。 100%の確率で相手をひるませる。 |
|||||||
| ハリテヤマ 他 | |||||||
| じゃどくのくさり | どく | 特殊 | 100 | 100 | 5 | 1匹選択 | × |
| 50%の確率で相手を「もうどく」状態にする。 | |||||||
| モモワロウ | |||||||
ポケモンスカーレット・バイオレット攻略まとめ
【新要素・その他】
- パルデア地方マップ
- テラスタル
- テラレイドバトル
- イベントテラレイドバトル
- 新技一覧
- 新特性一覧
- 新アイテム一覧
- 登場人物一覧
- アカデミーと授業
- ポケポータル
- 主人公の着せ替え
- スマホロトム
- ポケモンライド
- わざマシンマシン
- ポケモンのおとしもの
- レッツゴー/おまかせバトル
- ピクニック
- サンドウィッチ作り
- サンドウィッチの食材
- パルデア地方の店
- パルデア地方の飲食店
- マリナード市場の競り
- コレクレーのコイン
- ポケモン大量発生
- ポケモンのサイズ
- リボン・あかし
- なかよし度
- タマゴ発見/タマゴ技習得
- 役に立つ人/能力判定/育成
- パルデア地方の時間変化
- パルデア地方のバッジ
- リーグペイ
- パルデア十景
- 新天気「ゆき」
- ポケモン図鑑完成報酬
- 野生ポケモン所持アイテム
- ものひろいアイテム
- ふしぎなおくりもの
- 道具リスト
- わざリスト
- 特性リスト
- ポケモンHOME
スポンサーリンク
