道具リスト (ピカブイ) - アメ
ポケモン Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ (ピカブイ) に登場するアメ一覧。
★参考:アメの効果と入手方法
アメ (ピカブイ)
| 名前 | 効果・説明 | 入手方法・入手場所 |
|---|---|---|
| ふしぎなアメ | ポケモンのレベルを1上げる。 | |
| げんきのアメ | ポケモンに使うとHPが+1上がる。HPの覚醒値が50未満のポケモンに使用可能。 |
|
| げんきのアメL | ポケモンに使うとHPが+1上がる。HPの覚醒値が100未満かつLv.30以上のポケモンに使用可能。 |
|
| げんきのアメXL | ポケモンに使うとHPが+1上がる。HPの覚醒値が200未満かつLv.60以上のポケモンに使用可能。 |
|
| ちからのアメ | ポケモンに使うと攻撃が+1上がる。攻撃の覚醒値が50未満のポケモンに使用可能。 |
|
| ちからのアメL | ポケモンに使うと攻撃が+1上がる。攻撃の覚醒値が100未満かつLv.30以上のポケモンに使用可能。 |
|
| ちからのアメXL | ポケモンに使うと攻撃が+1上がる。攻撃の覚醒値が200未満かつLv.60以上のポケモンに使用可能。 |
|
| まもりのアメ | ポケモンに使うと防御が+1上がる。防御の覚醒値が50未満のポケモンに使用可能。 |
|
| まもりのアメL | ポケモンに使うと防御が+1上がる。防御の覚醒値が100未満かつLv.30以上のポケモンに使用可能。 |
|
| まもりのアメXL | ポケモンに使うと防御が+1上がる。防御の覚醒値が200未満かつLv.60以上のポケモンに使用可能。 |
|
| ちしきのアメ | ポケモンに使うと特攻が+1上がる。特攻の覚醒値が50未満のポケモンに使用可能。 |
|
| ちしきのアメL | ポケモンに使うと特攻が+1上がる。特攻の覚醒値が100未満かつLv.30以上のポケモンに使用可能。 |
|
| ちしきのアメXL | ポケモンに使うと特攻が+1上がる。特攻の覚醒値が200未満かつLv.60以上のポケモンに使用可能。 |
|
| こころのアメ | ポケモンに使うと特防が+1上がる。特防の覚醒値が50未満のポケモンに使用可能。 |
|
| こころのアメL | ポケモンに使うと特防が+1上がる。特防の覚醒値が100未満かつLv.30以上のポケモンに使用可能。 |
|
| こころのアメXL | ポケモンに使うと特防が+1上がる。特防の覚醒値が200未満かつLv.60以上のポケモンに使用可能。 |
|
| はやさのアメ | ポケモンに使うと素早さが+1上がる。素早さの覚醒値が50未満のポケモンに使用可能。 |
|
| はやさのアメL | ポケモンに使うと素早さが+1上がる。素早さの覚醒値が100未満かつLv.30以上のポケモンに使用可能。 |
|
| はやさのアメXL | ポケモンに使うと素早さが+1上がる。素早さの覚醒値が200未満かつLv.60以上のポケモンに使用可能。 |
|
| フシギダネのアメ | フシギダネ、フシギソウ、フシギバナに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 | |
| ヒトカゲのアメ | ヒトカゲ、リザード、リザードンに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 | |
| ゼニガメのアメ | ゼニガメ、カメール、カメックスに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 | |
| キャタピーのアメ | キャタピー、トランセル、バタフリーに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 | |
| ビードルのアメ | ビードル、コクーン、スピアーに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 | |
| ポッポのアメ | ポッポ、ピジョン、ピジョットに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 | |
| コラッタのアメ | コラッタK、コラッタA、ラッタK、ラッタAに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 | |
| オニスズメのアメ | オニスズメ、オニドリルに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 |
|
| アーボのアメ | アーボ、アーボックに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 |
|
| ピカチュウのアメ | ピカチュウ、ライチュウK、ライチュウAに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 | |
| サンドのアメ | サンドK、サンドA、サンドパンK、サンドパンAに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 | |
| ニドラン♀のアメ | ニドラン♀、ニドリーナ、ニドクインに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 | |
| ニドラン♂のアメ | ニドラン♂、ニドリーノ、ニドキングに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 | |
| ピッピのアメ | ピッピ、ピクシーに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 |
|
| ロコンのアメ | ロコンK、ロコンA、キュウコンK、キュウコンAに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 | |
| プリンのアメ | プリン、プクリンに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 |
|
| ズバットのアメ | ズバット、ゴルバットに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 |
|
| ナゾノクサのアメ | ナゾノクサ、クサイハナ、ラフレシアに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 | |
| パラスのアメ | パラス、パラセクトに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 |
|
| コンパンのアメ | コンパン、モルフォンに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 |
|
| ディグダのアメ | ディグダK、ディグダA、ダグトリオK、ダグトリオAに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 | |
| ニャースのアメ | ニャースK、ニャースA、ペルシアンK、ペルシアンAに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 | |
| コダックのアメ | コダック、ゴルダックに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 |
|
| マンキーのアメ | マンキー、オコリザルに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 |
|
| ガーディのアメ | ガーディ、ウインディに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 |
|
| ニョロモのアメ | ニョロモ、ニョロゾ、ニョロボンに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 | |
| ケーシィのアメ | ケーシィ、ユンゲラー、フーディンに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 | |
| ワンリキーのアメ | ワンリキー、ゴーリキー、カイリキーに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 | |
| マダツボミのアメ | マダツボミ、ウツドン、ウツボットに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 | |
| メノクラゲのアメ | メノクラゲ、ドククラゲに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 |
|
| イシツブテのアメ | イシツブテK、イシツブテA、ゴローンK、ゴローンA、ゴローニャK、ゴローニャAに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 | |
| ポニータのアメ | ポニータ、ギャロップに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 |
|
| ヤドンのアメ | ヤドン、ヤドランに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 |
|
| コイルのアメ | コイル、レアコイルに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 |
|
| カモネギのアメ | カモネギに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 |
|
| ドードーのアメ | ドードー、ドードリオに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 |
|
| パウワウのアメ | パウワウ、ジュゴンに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 |
|
| ベトベターのアメ | ベトベターK、ベトベターA、ベトベトンK、ベトベトンAに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 | |
| シェルダーのアメ | シェルダー、パルシェンに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 |
|
| ゴースのアメ | ゴース、ゴースト、ゲンガーに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 | |
| イワークのアメ | イワークに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 |
|
| スリープのアメ | スリープ、スリーパーに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 |
|
| クラブのアメ | クラブ、キングラーに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 |
|
| ビリリダマのアメ | ビリリダマ、マルマインに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 | |
| タマタマのアメ | タマタマ、ナッシーK、ナッシーAに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 | |
| カラカラのアメ | カラカラ、ガラガラK、ガラガラAに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 | |
| サワムラーのアメ | サワムラーに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 |
|
| エビワラーのアメ | エビワラーに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 |
|
| ベロリンガのアメ | ベロリンガに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 |
|
| ドガースのアメ | ドガース、マタドガスに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 |
|
| サイホーンのアメ | サイホーン、サイドンに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 |
|
| ラッキーのアメ | ラッキーに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 |
|
| モンジャラのアメ | モンジャラに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 |
|
| ガルーラのアメ | ガルーラに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 |
|
| タッツーのアメ | タッツー、シードラに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 |
|
| トサキントのアメ | トサキント、アズマオウに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 |
|
| ヒトデマンのアメ | ヒトデマン、スターミーに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 |
|
| バリヤードのアメ | バリヤードに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 |
|
| ストライクのアメ | ストライクに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 |
|
| ルージュラのアメ | ルージュラに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 |
|
| エレブーのアメ | エレブーに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 |
|
| ブーバーのアメ | ブーバーに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 |
|
| カイロスのアメ | カイロスに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 |
|
| ケンタロスのアメ | ケンタロスに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 |
|
| コイキングのアメ | コイキング、ギャラドスに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 |
|
| ラプラスのアメ | ラプラスに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 |
|
| メタモンのアメ | メタモンに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 |
|
| イーブイのアメ | イーブイ、シャワーズ、サンダース、ブースターに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 | |
| ポリゴンのアメ | ポリゴンに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 |
|
| オムナイトのアメ | オムナイト、オムスターに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 |
|
| カブトのアメ | カブト、カブトプスに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 |
|
| プテラのアメ | プテラに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 |
|
| カビゴンのアメ | カビゴンに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 |
|
| フリーザーのアメ | フリーザーに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 |
|
| サンダーのアメ | サンダーに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 |
|
| ファイヤーのアメ | ファイヤーに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 |
|
| ミニリュウのアメ | ミニリュウ、ハクリュー、カイリューに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 | |
| ミュウツーのアメ | ミュウツーに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 |
|
| ミュウのアメ | ミュウに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 |
|
| メルタンのアメ | メルタン、メルメタルに使うと覚醒値が200未満の全ての能力が+1上がる。 |
|
スポンサーリンク
