11番道路
『ポケモン Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』 (ポケモンピカブイ) で登場する「11ばんどうろ」のマップデータ。
11番道路 全体マップ
目次
シナリオ攻略チャート
【初めて来たとき】
- ★道の途中にいるコーチトレーナーのニイダとのバトルに勝利するとピカチュウのアメ/イーブイのアメ5コをもらえる。
- ★東ゲート2Fにいるオーキド博士の助手にポケモンを30種類以上捕まえた状態で話すと、ポケモン図鑑にジャッジ機能を付けてもらえる。
- ★東ゲートを通って12番道路に行けるが、途中の道をカビゴンが塞いでいて先に進めない。
- 11番道路の西側にある洞窟入口からディグダの穴へ。
★シナリオ全体の攻略チャートはポケモン ピカブイ シナリオ攻略チャートを参照。
出現ポケモン
11番道路で出現する野生ポケモン。
| No. | ポケモン | 出現場所・条件 | |
|---|---|---|---|
| 016 | ポッポ | 草むら | |
| 017 | ピジョン | 草むら | |
| 019 | コラッタ (カントーのすがた) |
草むら | |
| 020 | ラッタ (カントーのすがた) |
草むら | |
| 096 | スリープ | 草むら | |
| 122 | バリヤード | 草むら (低確率) | |
| 016 | ポッポ | 上空 (殿堂入り後) | |
| 017 | ピジョン | 上空 (殿堂入り後) | |
| 018 | ピジョット | 上空 (殿堂入り後・低確率) | |
| 072 | メノクラゲ | 水上 | |
| 073 | ドククラゲ | 水上 (低確率) | |
| 116 | タッツー | 水上 | |
| 117 | シードラ | 水上 (低確率) | |
| 129 | コイキング | 水上 |
【レア出現ポケモン】
| No. | ポケモン | 出現場所・条件 | |
|---|---|---|---|
| 113 | ラッキー | 草むら | |
| 006 | リザードン | 上空 (殿堂入り後) | |
| 149 | カイリュー | 上空 (殿堂入り後) | |
| 144 | フリーザー | 上空 (殿堂入り後・双子島で遭遇後) | |
| 145 | サンダー | 上空 (殿堂入り後・無人発電所で遭遇後) | |
| 146 | ファイヤー | 上空 (殿堂入り後・チャンピオンロードで遭遇後) |
入手アイテム
11番道路で入手できるアイテム。
| 名前 | 入手場所・条件 |
|---|---|
| ピカチュウのアメ ×5コ |
コーチトレーナーのニイダとのバトル後にもらえる (ピカチュウ版) |
| イーブイのアメ ×5コ |
コーチトレーナーのニイダとのバトル後にもらえる (イーブイ版) |
| いいキズぐすり | 中央西付近で拾う |
| むしよせコロン | 北端で拾う |
| ディフェンダー | 中央東で拾う |
| シルバースプレー | 北東で拾う |
| スーパーボール ×5コ |
東ゲートの南で拾う |
| げんきのかけら | [隠しアイテム] 東ゲートの北にある石を調べる (翌日復活) |
【連れ歩きポケモンが見つけるアイテム】
| 名前 | 入手場所・条件 |
|---|---|
| ズリのみ | 各種ポケモンが北西端にある茂みからランダムでどれか1つ見つける (翌日復活) |
| ぎんのズリのみ | |
| きんのズリのみ |
出現トレーナー
11番道路で出現するポケモントレーナー。
| 名前 | 手持ちポケモン | 賞金 賞品 |
||
|---|---|---|---|---|
| ポケモン | タイプ | |||
| コーチトレーナー ニイダ |
コラッタ (カントーのすがた) (♂Lv.21) |
ノーマル | 2100円 | |
| たんパンこぞう ヤスユキ |
ニドリーノ (♂Lv.16) |
どく | 320円 モンスターボール3コ |
|
| ふなのり ヨリト |
ニョロモ (♂Lv.18) |
みず | 1080円 モンスターボール3コ |
|
| ワンリキー (♂Lv.18) |
かくとう | |||
| ジェントルマン ロジャー |
ロコン (カントーのすがた) (♀Lv.18) |
ほのお | 2160円 モンスターボール3コ |
|
| でんきやのオヤジ ヨシオ |
ビリリダマ (Lv.18) |
でんき | 1080円 モンスターボール3コ |
|
| でんきやのオヤジ マサオ |
コイル (Lv.18) |
でんき はがね |
1080円 モンスターボール3コ |
|
| ビリリダマ (Lv.18) |
でんき | |||
| ギャンブラー カンジ |
ディグダ (カントーのすがた) (♂Lv.26) |
じめん | 3120円 モンスターボール3コ |
|
| ふなのり ヒロノブ |
ヤドン (♂Lv.18) |
みず エスパー |
1080円 モンスターボール3コ |
|
| ミニスカート トモエ |
プリン (♂Lv.16) |
ノーマル フェアリー |
320円 モンスターボール3コ |
|
| ニドリーナ (♀Lv.16) |
どく | |||
サブイベント
- バッグに「ジャッジ機能」追加:
捕まえたポケモンの種類が30種類以上だと、東ゲート2Fにいるオーキド博士の助手がバッグに「ジャッジ機能」をつけてくれる。Xボタンメニューの「てもちポケモン」からポケモンを選びYボタンを押すと、選んだポケモンのHP・攻撃・防御・特攻・特防・素早さの個体値 (生まれつきの強さ) の目安が六角形グラフに表示される。各能力は6段階で評価され、メッセージによりおよその個体値が分かる。メッセージと個体値幅は、さいこう (31/V) 、すばらしい (30/U) 、すごくいい (26~29) 、かなりいい (16~25) 、まあまあ (1~15) 、ダメかも (0) 。
周辺エリア
【西】
【中】
【東】
スポンサーリンク

