ブラック2とホワイト2の違い
『ポケモンブラック2・ホワイト2』(ポケモンBW2) のブラック2とホワイト2の違い一覧。
目次
伝説ポケモン
出現ポケモン
【野生ポケモン】
| 場所 | ブラック2 | ホワイト2 |
|---|---|---|
| ヒウンシティ | ミミロル | エネコ |
| ミミロップ | エネコロロ | |
| 5ばんどうろ など | ゴチム | ユニラン |
| 9ばんどうろ | ゴチミル | ダブラン |
| ゴチルゼル | ランクルス | |
| 23ばんどうろ | バルチャイ | ワシボン |
| タチワキコンビナート | ブビィ | エレキッド |
| まよいのもり など | モンメン | チュリネ |
| エルフーン | ドレディア | |
| ヘラクロス | カイロス | |
| リバースマウンテン | バネブー | ドンメル |
| ブーピッグ | バクーダ |
【固定ポケモン】
(特定の場所に固定シンボルとして出現するポケモン)
| 場所 | ブラック2 | ホワイト2 |
|---|---|---|
| 4ばんどうろ | バルジーナ | ウォーグル |
| サザナミわん | ブルンゲル♂ | ブルンゲル♀ |
| ゆめのあとち | ラティオス | ラティアス |
| ちていいせき | レジスチル | レジアイス |
| リュウラセンのとう | ゼクロム | レシラム |
ブラックシティ/ホワイトフォレスト
| 違い | ブラック2 | ホワイト2 |
|---|---|---|
| 街 | ブラックシティ | ホワイトフォレスト |
| 街の様子 | ビルが立ち並ぶ都会 | 木々が立ち並ぶ田舎 |
| 街でできること | くろのまてんろうに挑戦 | しろのじゅどうに挑戦 |
| 施設クリア報酬 | フカマル (色違い) | ミニリュウ (色違い) |
※ブラックシティとホワイトフォレストは、まてんろうのカギ・じゅどうのカギを別バージョンのソフトからもらうことで入れ替えられる。
町・ダンジョンの様子
| 場所 | ブラック2 | ホワイト2 |
|---|---|---|
| 4ばんどうろ | 発展してビルが並ぶ | 発掘された遺跡が並ぶ |
| フキヨセシティ | 滑走路の南に温室がある | 滑走路の南に畑がある |
| リバースマウンテン | 冷え冷えとした洞窟 | マグマが吹き出る洞窟 |
| ソウリュウシティ | 近未来的な町並み | 歴史を感じさせる町並み |
| プラズマフリゲート | - | - |
| チャンピオンロード | 東側から上っていく | 西側から上っていく |
フェスミッション
ブラック2・ホワイト2それぞれでバージョン限定のフェスミッションがある。
| ブラック2 | ホワイト2 |
|---|---|
| 「いっかく せんきん!」 制限時間内に お宝を 3個以上 探せ! 洞穴や 森の キラキラ光る 場所を 探せ! |
「トレジャー ハント!」 洞穴や 森に 落ちている 道具を 拾い 集めろ! お宝が 見つかるかも!? |
ジョインアベニュー
ジョインアベニューにある特定のお店は、ブラック2・ホワイト2どちらのバージョンとすれちがい通信したかにより品揃えが変わる。
| ショップ | ブラック2 | ホワイト2 |
|---|---|---|
| はなや | ロメのみ ウブのみ マトマのみ リュガのみ ソクノのみ ビアーのみ タンガのみ ナモのみ |
ザロクのみ ネコブのみ タポルのみ カムラのみ リンドのみ シュカのみ ヨロギのみ リリバのみ |
ソフト情報/シナリオ・イベント攻略
【ソフト情報】
【シナリオ・イベント攻略】
スポンサーリンク
