チーム・ルクバーのアジト
『ポケットモンスタースカーレット・バイオレット』(ポケモンSV) で登場する「チーム・ルクバーのアジト」のマップデータ。
チーム・ルクバーのアジト 全体マップ
参考: パルデア地方全体マップ ›
目次
シナリオ攻略チャート
ポケモンSVシナリオ攻略チャートを参照。
施設・人物
- スター団 オルティガ
- 北3番エリア灯台
出現ポケモン
チーム・ルクバーのアジトで出現する野生ポケモン。
[表中の主な用語]
・徘徊シンボル: 一定範囲内に徘徊シンボル出現
・固定シンボル: 決まった地点にシンボル出現 (毎日0時に復活)
| パルデアNo. ポケモン |
群れで出現した ときのお供 |
出現場所・条件 | 分布図 |
|---|---|---|---|
132 キャモメ |
- | 固定シンボル | 分布図 |
入手アイテム
チーム・ルクバーのアジトで入手できるアイテム。
| 名前 | 入手場所・条件 |
|---|---|
| シナリオ・イベントで入手できるアイテム | |
| ダンバッジ:フェアリー | スター団 オルティガ撃破後にもらう |
| わざマシン079 マジカルシャイン |
スター団 オルティガ撃破後にもらう |
| 10000LP | スター団 オルティガ撃破後、カシオペアからもらう |
| ポケモンのおとしもの | スター団 オルティガ撃破後、ボタンからもらう |
| リーグペイ | スタートレーニングセンターの団ラッシュのクリア報酬 |
| 落ちているアイテム | |
| わざマシン119 エナジーボール |
エリア内に落ちている (マップ参照) |
| テラピースフェアリー | エリア内に落ちている (マップ参照) |
| すごいキズぐすり | エリア内に落ちている (マップ参照) |
| かいふくのくすり | エリア内に落ちている (マップ参照) |
| かいふくのくすり | エリア内に落ちている (マップ参照) |
| げんきのかけら | エリア内に落ちている (マップ参照) |
| げんきのかけら | エリア内に落ちている (マップ参照) |
| スーパーボール | エリア内に落ちている (マップ参照) |
| スーパーボール | エリア内に落ちている (マップ参照) |
| ハイパーボール | エリア内に落ちている (マップ参照) |
※一部の落ちているアイテムは一定時間経つとランダムで復活することがある。毎回同じ場所で同じ物を入手できるとは限らない。
出現トレーナー
チーム・ルクバーのアジトで出現するポケモントレーナー。
| 名前 | 手持ちポケモン | 賞金 | ||
|---|---|---|---|---|
| ポケモン | タイプ | |||
| シングルバトル | ||||
| ポケモントレーナー イヌガヤ |
ギモー (♂Lv.48) |
あく フェアリー |
2548円 | |
| テブリム (♀Lv.49) |
エスパー | |||
| シングルバトル | ||||
| スター団 オルティガ |
マリルリ (♀Lv.50) |
みず フェアリー |
なし | |
| プクリン (♀Lv.50) |
ノーマル フェアリー |
|||
| バウッツェル (♂Lv.51) |
フェアリー | |||
| ルクバー・スターモービル ブロロローム (Lv.50) |
フェアリー | |||
| シングルバトル | ||||
| スター団 オルティガ |
クレッフィ (Lv.65) |
はがね フェアリー |
11880円 | |
| マリルリ (♀Lv.65) |
みず フェアリー |
|||
| プクリン (♀Lv.65) |
ノーマル フェアリー |
|||
| ブリムオン (♀Lv.65) |
エスパー フェアリー |
|||
| バウッツェル (♂Lv.66) |
フェアリー | |||
サブイベント
- スタートレーニングセンター:
スターダスト★ストリートクリア後、クラベル校長の提案により各地のスター団アジトは「スタートレーニングセンター」(STC) となり、引き続きスター団たちにより運営される。各センターにはスター団員たちが戻り、団ラッシュに何度でも挑戦できるようになる。団ラッシュで団員たちが繰り出すポケモンは以前より強くなっており、制限時間10分以内に50匹のポケモンを「おまかせバトル」で倒すとクリアとなる。クリアまでに掛かった時間に応じてLPを報酬としてもらえる。 - スター団ボスと再戦:
エンディング後、各アジトでスター団ボスたちと再戦できる。ゲーム内の時間で1日1回バトルでき、一度勝利した後も次の日の出のタイミングで再びバトル可能になる。バトルにはスターモービルは参戦してこないが、手持ちポケモンが強化されている。
パルデア地方マップ
【パルデア地方】
【南エリア】
【西エリア】
【東エリア】
スポンサーリンク
