212番道路
ダイパリメイク『ポケモンブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』(ポケモンBDSP) で登場する「212ばんどうろ」のマップデータ。
212番道路 全体マップ
目次
シナリオ攻略チャート
【ロストタワーで秘伝技「かいりき」入手後】
- 209番道路にあるロストタワーでわざマシン96「かいりき」を入手後、ヨスガシティの南西ゲートを塞いでいたインタビュアーがいなくなり、ゲートを通って212番道路へ来られるようになる。
- この時点で212番道路を通ってノモセシティまで行けるが、シナリオ進行上は先にトバリシティへ行くことを推奨される。
【トバリシティで秘伝技「そらをとぶ」入手後】
- トバリシティから秘伝技「そらをとぶ」でヨスガシティに行き、街の南西出口を出て212番道路へ来る。
- ★途中にあるポケモン屋敷や自慢の裏庭を探索。
- 北の庭園エリアを南に進み、南の湿原エリアへ。そこから西に進みノモセシティへ。
★シナリオ全体の攻略チャートはポケモンBDSPシナリオ攻略チャートを参照。
施設・人物
出現ポケモン
212番道路で出現する野生ポケモン。
【北エリア】(庭園エリア)
| 全国 No. |
ポケモン | 出現場所・条件 | |
|---|---|---|---|
| 草むら | |||
| 406 | スボミー | 草むら | |
| 402 | コロトック | 草むら | |
| 396 | ムックル | 草むら | |
| 397 | ムクバード | 草むら (夜は低確率) | |
| 315 | ロゼリア | 草むら | |
| 235 | ドーブル | 草むら (ポケトレ) | |
| 水上 | |||
| 055 | ゴルダック | 水上 | |
| 釣り | |||
| 129 | コイキング | 釣り (ボロのつりざお/いいつりざお) | |
| 118 | トサキント | 釣り (いいつりざお) | |
| 130 | ギャラドス | 釣り (すごいつりざお) | |
| 119 | アズマオウ | 釣り (すごいつりざお) | |
| あまいかおりがする木 | |||
| 265 | ケムッソ | あまいかおりがする木 | |
| 415 | ミツハニー | あまいかおりがする木 | |
| 266 | カラサリス | あまいかおりがする木 (BD版限定) | |
| 268 | マユルド | あまいかおりがする木 (SP版限定) | |
| 412 | ミノムッチ (くさきのミノ) |
あまいかおりがする木 | |
| 420 | チェリンボ | あまいかおりがする木 | |
| 190 | エイパム | あまいかおりがする木 | |
| 214 | ヘラクロス | あまいかおりがする木 | |
| 446 | ゴンベ | あまいかおりがする木 | |
【南エリア】(湿原エリア)
| 全国 No. |
ポケモン | 出現場所・条件 | |
|---|---|---|---|
| 草むら | |||
| 400 | ビーダル | 草むら | |
| 194 | ウパー | 草むら | |
| 315 | ロゼリア | 草むら | |
| 402 | コロトック | 草むら | |
| 088 | ベトベター (カントーのすがた) |
草むら (ポケトレ) | |
| 水上 | |||
| 194 | ウパー | 水上 | |
| 195 | ヌオー | 水上 | |
| 055 | ゴルダック | 水上 | |
| 釣り | |||
| 129 | コイキング | 釣り (ボロのつりざお/いいつりざお) | |
| 339 | ドジョッチ | 釣り (いいつりざお) | |
| 130 | ギャラドス | 釣り (すごいつりざお) | |
| 340 | ナマズン | 釣り (すごいつりざお) | |
| あまいかおりがする木 | |||
| 265 | ケムッソ | あまいかおりがする木 | |
| 415 | ミツハニー | あまいかおりがする木 | |
| 266 | カラサリス | あまいかおりがする木 (BD版限定) | |
| 268 | マユルド | あまいかおりがする木 (SP版限定) | |
| 412 | ミノムッチ (くさきのミノ) |
あまいかおりがする木 | |
| 420 | チェリンボ | あまいかおりがする木 | |
| 190 | エイパム | あまいかおりがする木 | |
| 214 | ヘラクロス | あまいかおりがする木 | |
| 446 | ゴンベ | あまいかおりがする木 | |
入手アイテム
212番道路で入手できるアイテム。
【北エリア】(庭園エリア)
| 名前 | 入手場所・条件 |
|---|---|
| ナナシのみ ×2コ |
中央南西にあるきのみの木 (右) から入手 |
| オボンのみ ×2コ |
中央南西にあるきのみの木 (左) から入手 |
| わざマシン11 「にほんばれ」 |
[要いあいぎり] 南西で拾う |
| おはなのおこう | [要なみのり] 中央西にある池の右横で拾う |
| スーパーボール | ポケモン屋敷の外壁南側の入口の東にある茂みを調べる (隠しアイテム) |
| いいキズぐすり | ポケモン屋敷前の庭の北西にある茂みを調べる (隠しアイテム) |
| ラムのみ ×2コ |
[要なみのり] 南西にあるきのみの木 (右) から入手 |
| マトマのみ ×2コ |
[要なみのり] 南西にあるきのみの木 (左) から入手 |
| ピーピーエイダー | 南端にある看板の裏で拾う |
【ポケモン屋敷】
| 名前 | 入手場所・条件 |
|---|---|
| スーパーボール | 左端の部屋で拾う |
| やすらぎのすず | 左から2番目の部屋にいる女性からもらう |
| やけどなおし | 左から3番目の部屋にあるゴミ箱を調べる (隠しアイテム) |
| わざマシン87 「いばる」 |
右端の部屋の右奥で拾う |
【南エリア】(湿原エリア)
| 名前 | 入手場所・条件 |
|---|---|
| どくけし | 南西端で拾う |
| わざマシン84 「どくづき」 |
[要なみのり] 中央を流れる川の西岸の足場で拾う |
| わざマシン62 「むしのさざめき」 |
[要じてんしゃ] 中央を流れる川の東側に浮かぶ小島で拾う |
| ちいさなキノコ | [要じてんしゃ] 中央を流れる川の南西にある高い足場を調べる (隠しアイテム) |
| わざマシン07 「あられ」 |
中央付近の民家にいる女性 (左) に「みどりのかけら」を10コ渡すともらえる |
| わざマシン11 「にほんばれ」 |
中央付近の民家にいる女性 (左) に「あかいかけら」を10コ渡すともらえる |
| わざマシン18 「あまごい」 |
中央付近の民家にいる女性 (左) に「あおいかけら」を10コ渡すともらえる |
| わざマシン37 「すなあらし」 |
中央付近の民家にいる女性 (左) に「きいろのかけら」を10コ渡すともらえる |
| ハートのウロコ | 中央東にある沼地の中の北西付近を調べる (隠しアイテム) |
| スーパーボール | 中央東にある沼地の中の中央付近を調べる (隠しアイテム) |
| げんきのかけら | 中央東にある沼地の中の中央南付近を調べる (隠しアイテム) |
| わざマシン06 「どくどく」 |
中央東にある沼地の東岸の南端で拾う |
| げんきのかけら | 東にある自転車用の橋の下にある通路の先で拾う |
| モモンのみ ×2コ |
南東にあるきのみの木 (左端) から入手 |
| パイルのみ ×2コ |
南東にあるきのみの木 (中央左) から入手 |
| パイルのみ ×2コ |
南東にあるきのみの木 (中央右) から入手 |
| パイルのみ ×2コ |
南東にあるきのみの木 (右端) から入手 |
| スペシャルアップ | [要いあいぎり] 中央東の沼地の北側にある抜け道の途中で拾う |
| キトサン | [要いあいぎり] 中央東の沼地の北側にある抜け道の西端 (民家の右側) で拾う |
| すごいキズぐすり | 北東端にある沼地の中の南東付近を調べる (隠しアイテム) |
| ピーピーエイド | 北東端にある沼地の中の北東付近を調べる (隠しアイテム) |
| ふしぎなアメ | 北東端にある沼地の中の北西付近を調べる (隠しアイテム) |
出現トレーナー
212番道路で出現するポケモントレーナー。
【北エリア】(庭園エリア)
| 名前 | 手持ちポケモン | 賞金 | ||
|---|---|---|---|---|
| ポケモン | タイプ | |||
| シングルバトル | ||||
| おまわりさん モリツグ [夜のみバトル可] |
ホーホー (♂Lv.18) |
ノーマル ひこう |
1008円 | |
| ワンリキー (♂Lv.18) |
かくとう | |||
| シングルバトル | ||||
| おまわりさん シュウヘイ [夜のみバトル可] |
ホーホー (♂Lv.18) |
ノーマル ひこう |
1008円 | |
| ワンリキー (♂Lv.18) |
かくとう | |||
| シングルバトル | ||||
| おまわりさん ケースケ [夜のみバトル可] |
ホーホー (♂Lv.18) |
ノーマル ひこう |
1008円 | |
| アサナン (♂Lv.18) |
かくとう エスパー |
|||
| ダブルバトル (※個別に話しかけるとシングルバトルになる) | ||||
| マダム ヨシノ |
ロゼリア (♀Lv.19) |
くさ どく |
8056円 (4028+4028円) |
|
| ジェントルマン サダミツ |
ペラップ (♂Lv.19) |
ノーマル ひこう |
||
| シングルバトル | ||||
| おまわりさん エイタロウ [夜のみバトル可] |
ホーホー (♂Lv.17) |
ノーマル ひこう |
988円 | |
| アサナン (♂Lv.19) |
かくとう エスパー |
|||
| ダブルバトル (※個別に話しかけるとシングルバトルになる) | ||||
| おじょうさま ユリカ |
ミミロル (♀Lv.19) |
ノーマル | 6536円 (3268+3268円) |
|
| おぼっちゃま ユウスケ |
ルクシオ (♂Lv.19) |
でんき | ||
【南エリア】(湿原エリア)
| 名前 | 手持ちポケモン | 賞金 | ||
|---|---|---|---|---|
| ポケモン | タイプ | |||
| ダブルバトル (※個別に話しかけるとシングルバトルになる) | ||||
| ポケモンレンジャー エイジ |
ポッタイシ (♂Lv.21) |
みず | 3024円 (1260+1260円) |
|
| ポッタイシ (♂Lv.21) |
みず | |||
| ポケモンレンジャー スズネ |
エイパム (♀Lv.21) |
ノーマル | ||
| マリル (♀Lv.21) |
みず フェアリー |
|||
| シングルバトル | ||||
| けんきゅういん ツトム |
ユンゲラー (♂Lv.21) |
エスパー | 1260円 | |
| シングルバトル | ||||
| おまわりさん マサヨシ [夜のみバトル可] |
ホーホー (♂Lv.20) |
ノーマル ひこう |
1040円 | |
| ワンリキー (♂Lv.20) |
かくとう | |||
| シングルバトル | ||||
| ポケモンコレクター クリオ |
イシツブテ (カントーのすがた) (♂Lv.18) |
いわ じめん |
1444円 | |
| イシツブテ (カントーのすがた) (♂Lv.17) |
いわ じめん |
|||
| イシツブテ (カントーのすがた) (♂Lv.19) |
いわ じめん |
|||
| シングルバトル | ||||
| つりびと トモユキ |
ドジョッチ (♂Lv.17) |
みず じめん |
816円 | |
| ドジョッチ (♂Lv.17) |
みず じめん |
|||
| ドジョッチ (♂Lv.18) |
みず じめん |
|||
| カラナクシ (にしのうみ) (♂Lv.20) |
みず | |||
| シングルバトル | ||||
| つりびと ノリカズ |
トサキント (♂Lv.19) |
みず | 836円 | |
| ドジョッチ (♂Lv.19) |
みず じめん |
|||
| シングルバトル | ||||
| つりびと テルヒコ |
ギャラドス (♂Lv.21) |
みず ひこう |
924円 | |
| シングルバトル | ||||
| パラソルおねえさん シズエ |
トサキント (♀Lv.19) |
みず | 836円 | |
| ブイゼル (♀Lv.19) |
みず | |||
| シングルバトル | ||||
| ポケモンレンジャー ヨシノリ |
ルクシオ (♂Lv.21) |
でんき | 1512円 | |
| ブイゼル (♂Lv.21) |
みず | |||
| シングルバトル | ||||
| けんきゅういん トシアキ |
ケーシィ (♂Lv.19) |
エスパー | 1140円 | |
| ユンゲラー (♂Lv.19) |
エスパー | |||
| シングルバトル | ||||
| パラソルおねえさん ワカナ |
コダック (♀Lv.21) |
みず | 924円 | |
サブイベント
攻略メモ
- 212番道路の訪問時期:
212番道路はヨスガシティとノモセシティの間にある長い道路。209番道路にあるロストタワーでわざマシン96「かいりき」を入手後、ヨスガシティの南西ゲートを塞いでいたインタビュアーがいなくなり、ゲートを通って212番道路へ来られるようになる。ノモセシティまで行くには、トバリシティから214番道路⇒リッシ湖のほとり⇒213番道路と進むルートを選ぶこともできる。212番道路は訪問可能になる時期が分かりづらいこともあり、未訪問のまま後回しになることも多い。 - 全エリア探索:
全エリア探索には秘伝技「なみのり」が必要となるので、ヨスガシティジムをクリアして秘伝技「なみのり」を習得してから訪れると、再訪問して探索し直す手間が省ける。ただし、212番道路に出現するトレーナーの手持ちポケモンのレベルはそこまで高くないので (レベル的に所持バッジ2個のときに訪問することを想定されている模様) 、手持ちポケモンのレベル上げを兼ねて早めに探索してもよい。 - 南北エリア:
212番道路は北側のポケモン屋敷がある庭園エリアと、南側の常に雨が降っている湿原エリアに分かれる。 - 自転車用の橋:
212番道路の南エリアの高い足場には細い橋が架かっている。この橋は自転車に乗っているときだけ渡ることができる。 - 底なし沼:
212番道路の南エリアの沼地には所々深みがあり、深みにはまると沈み込んで動けなくなる。深みにはまったときは、その場でジタバタすると抜け出すことができる。
周辺エリア
スポンサーリンク

