ノモセシティ
ダイパリメイク『ポケモンブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』(ポケモンBDSP) で登場する「ノモセシティ」のマップデータ。
ノモセシティ 全体マップ
目次
シナリオ攻略チャート
【初めて来たとき】
- ★街の北にある展望台ゲートからサファリゲームに挑戦する。ノモセ大湿原に入って右側にいる男性からわざマシン97「きりばらい」をもらい、秘伝技「きりばらい」をポケッチに登録する。
- 街の西にあるノモセシティジムへ。
【バッジ4個入手かつトバリシティでギンガ団とバトル後】
- 街の北の展望台ゲート前にいるギンガ団のしたっぱに話しかける。
- 街の北東出口前に移動したギンガ団のしたっぱに再び話しかける。
- 街の北東出口前でライバルとバトル。
- バトル後、ギンガ団のしたっぱを追って213番道路へ。
★シナリオ全体の攻略チャートはポケモンBDSPシナリオ攻略チャートを参照。
施設・人物
- ポケモンセンター
- フレンドリィショップ
- ノモセシティジム
- ノモセ大湿原展望台ゲート
- 技マニアの家
出現ポケモン
ノモセシティで出現する野生ポケモン。
| 全国 No. |
ポケモン | 出現場所・条件 | |
|---|---|---|---|
| 水上 | |||
| 072 | メノクラゲ | 水上 | |
| 278 | キャモメ | 水上 | |
| 073 | ドククラゲ | 水上 (低確率) | |
| 279 | ペリッパー | 水上 (低確率) | |
| 釣り | |||
| 129 | コイキング | 釣り (ボロのつりざお/いいつりざお) | |
| 223 | テッポウオ | 釣り (いいつりざお) | |
| 130 | ギャラドス | 釣り (すごいつりざお) | |
| 224 | オクタン | 釣り (すごいつりざお) | |
入手アイテム
ノモセシティで入手できるアイテム。
| 名前 | 入手場所・条件 |
|---|---|
| あかいバンダナ | 手持ちの先頭に「かっこよさ」のコンディションが十分高いポケモンがいるとき、街の北東の民家にいる男性からもらえる |
| あおいバンダナ | 手持ちの先頭に「うつくしさ」のコンディションが十分高いポケモンがいるとき、街の北東の民家にいる男性からもらえる |
| きいろのバンダナ | 手持ちの先頭に「たくましさ」のコンディションが十分高いポケモンがいるとき、街の北東の民家にいる男性からもらえる |
| みどりのバンダナ | 手持ちの先頭に「かしこさ」のコンディションが十分高いポケモンがいるとき、街の北東の民家にいる男性からもらえる |
| ピンクのバンダナ | 手持ちの先頭に「かわいさ」のコンディションが十分高いポケモンがいるとき、街の北東の民家にいる男性からもらえる |
| ファイアシールC ×3枚 |
街の北にいる傘を差した女性からもらう (最初にナエトルを選んだ場合) |
| バブルシールB ×3枚 |
街の北にいる傘を差した女性からもらう (最初にヒコザルを選んだ場合) |
| フラワーシールB ×3枚 |
街の北にいる傘を差した女性からもらう (最初にポッチャマを選んだ場合) |
| キーのみ ×2コ |
街の中央にあるきのみの木 (左端) から入手 |
| ナナのみ ×2コ |
街の中央にあるきのみの木 (中央左) から入手 |
| ナナのみ ×2コ |
街の中央にあるきのみの木 (中央右) から入手 |
| キーのみ ×2コ |
街の中央にあるきのみの木 (右端) から入手 |
| きょうせいギプス | フレンドリィショップ北の民家にいる少年に全てのフォルムのミノムッチを見せるともらえる |
| オッカのみ イトケのみ ソクノのみ リンドのみ ヤチェのみ ヨプのみ ビアーのみ シュカのみ バコウのみ ウタンのみ タンガのみ ヨロギのみ カシブのみ ハバンのみ ナモのみ リリバのみ ロゼルのみ ホズのみ |
街の南西の民家にいる女性 (姉) から日替わりランダムでどれか1種類1個もらえる |
| なんでもなおし | 街の南西端にある一番大きい水溜りの中央付近を調べる (隠しアイテム) |
| しんぴのしずく | [要なみのり] 街の東側の木に囲まれた足場で拾う |
出現トレーナー
ノモセシティで出現するポケモントレーナー。
【街の北東出口前】(街からギンガ団員逃亡後)
| 名前 | 手持ちポケモン | 賞金 | ||
|---|---|---|---|---|
| ポケモン | タイプ | |||
| シングルバトル | ||||
| ポケモントレーナー ライバル |
ムックル (♂Lv.26) |
ノーマル ひこう |
3348円 | |
| ブイゼル (♂Lv.26) [ナエトル/ポッチャマ選択時] |
みず | |||
| ロゼリア (♂Lv.26-27) [ナエトル/ヒコザル選択時] |
くさ どく |
|||
| ポニータ (カントーのすがた) (♂Lv.27) [ヒコザル/ポッチャマ選択時] |
ほのお | |||
| モウカザル (♂Lv.31) [ナエトル選択時] |
ほのお かくとう |
|||
| ポッタイシ (♂Lv.31) [ヒコザル選択時] |
みず | |||
| ハヤシガメ (♂Lv.31) [ポッチャマ選択時] |
くさ | |||
サブイベント
- サファリゲーム:
街の北にあるノモセ大湿原展望台ゲートの1F受付から1回500円でサファリゲームに参加できる。サファリゲーム中はサファリボール30個を使ってノモセ大湿原で野生ポケモンを捕まえることができる。サファリボールを使い切るか、500歩歩くとゲーム終了となる。途中で受付に戻ってリタイヤすることもできる。 - 展望台ゲートの望遠鏡:
展望台ゲートの2Fでは、1回100円で望遠鏡を利用できる。望遠鏡を覗くと、ノモセ大湿原の6つのエリアに出現するポケモンの中から、各エリアごとにランダムで1匹ずつポケモンの姿を見ることができる。日替わりランダムで出現するポケモンの姿も見えることがある。詳しくはノモセ大湿原を参照。 - コンディションを上げるバンダナ:
手持ちの先頭にコンディションが十分高いポケモンがいるとき、街の北東の民家にいる男性から「あかいバンダナ」などのバンダナ系アイテムをもらえる。もらえるバンダナはどのコンディションが高いかによって変わる。バンダナをポケモンに持たせると特定のコンディションが上がる。 - ミノムッチのフォルム:
フレンドリィショップ裏の民家にいる少年に全てのフォルムのミノムッチを見せると、「きょうせいギプス」をもらえる。ミノムッチはあまいかおりがする木で出現する。また、バトルした場所によって、「くさきのミノ」「すなちのミノ」「ごみのミノ」のいずれかの姿にフォルムチェンジする。 - 日替わりきのみ:
街の南西の民家にいる女性 (姉) から日替わりランダムできのみを1種類1個だけもらえる。女性からもらえるきのみは、ポケモンに持たせると弱点ダメージを一度だけ半減させるきのみ。 - 技思い出し:
街の中央の民家にいる男性 (技マニア) に「ハートのウロコ」を渡すと、ポケモンが過去に覚えていた技を思い出させてくれる。
周辺エリア
スポンサーリンク

