6番道路
『ポケモンXY』で登場する6ばんどうろ「パレのなみきみち」のマップデータ。
6番道路 全体マップ
目次
シナリオ攻略チャート
【初めて来たとき】
- 6ばんどうろを真っ直ぐ進み、パルファム宮殿に向かう。
★シナリオ全体のチャートはポケモンXYシナリオ攻略チャートを参照。
施設
- 並木道
出現ポケモン
6番道路で出現する野生ポケモン。
| No. | ポケモン | 出現場所 |
|---|---|---|
| 043 | ナゾノクサ | 草むら |
| 161 | オタチ | 草むら |
| 290 | ツチニン | 草むら |
| 352 | カクレオン | 草むら |
| 677 | ニャスパー | 草むら |
| 679 | ヒトツキ | 草むら |
| 531 | タブンネ | 黒い影 |
| 543 | フシデ | 黒い影 |
入手ポケモン
6番道路で出会えたり、人からもらえる特別なポケモン。
| No. | ポケモン | 入手方法・入手場所 | 初期データ |
|---|---|---|---|
| - | (なし) | - | - |
入手アイテム
| 名前 | 入手場所・条件 |
|---|---|
| スペシャルアップ | 7番道路から入ってすぐ左にある細い通路の先で拾う |
| どくけし | いったんパルファム宮殿に着いたら、6番道路への3つの入口の中で一番右の入口に入って6番道路に戻り、並木道の右側の草むらエリアに出る。そのまままっすぐ南に少し進み、草むらに挟まれた通路を通って拾う |
| スピーダー | 並木道の右側の草むらエリアの西端で拾う |
| まひなおし | 並木道の右側の草むらのエリアの東で拾う |
| わざマシン09 「ベノムショック」 |
並木道の右側の草むらのエリアの南西で拾う |
| シルバースプレー | 並木道の左側の草むらエリア北西の高い足場で拾う |
| ねむけざまし | 並木道の左側の草むらのエリア北東で拾う |
| バンジのみ | 並木道の左側の草むらのエリア西のバンジの木の根元で拾う |
| ハイパーボール | 並木道の左側の草むらのエリア南西端で拾う |
| どくけし | [隠] 並木道左側の木を調べる |
| ちいさなキノコ | [隠] 並木道右側の草むらのエリア北東の行き止まりの草壁を調べる |
[隠] : 隠しアイテム
出現トレーナー
| 名前 | 手持ちポケモン | 賞金 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| ポケモン | Lv. | タイプ | 特性 | ||
| ツアーきゃく キミエ |
ピカチュウ | 11 | でんき | せいでんき | 880円 |
| コダック | 11 | みず | しめりけ ノーてんき |
||
| ポッポ | 11 | ノーマル ひこう |
するどいめ ちどりあし |
||
| ツアーきゃく マキコ |
ジグザグマ | 11 | ノーマル | ものひろい くいしんぼう |
880円 |
| ラルトス | 11 | エスパー フェアリー |
シンクロ トレース |
||
| ゴクリン | 11 | どく | ヘドロえき ねんちゃく |
||
| バックパッカー ススム |
ヤヤコマ | 14 | ノーマル ひこう |
はとむね | 560円 |
| ツアーきゃく アイリ |
イルミーゼ | 14 | むし | どんかん いろめがね |
1008円 |
| ツアーきゃく シンゴ |
バルビート | 14 | むし | はっこう むしのしらせ |
1008円 |
| たんぱんこぞう アキラ |
グレッグル | 11 | どく かくとう |
きけんよち かんそうはだ |
312円 |
| スピアー | 13 | むし どく |
むしのしらせ | ||
| だいすきふうふ テイとアキコ |
トリミアン | 14 | ノーマル | ファーコート | 2240円 |
| トリミアン | 14 | ノーマル | ファーコート | ||
| たんぱんこぞう トオル |
フシデ | 12 | むし どく |
どくのトゲ むしのしらせ |
288円 |
| ズルッグ | 12 | あく かくとう |
だっぴ じしんかじょう |
||
| おとなのおねえさん ブリジット |
ニャスパー | 12 | エスパー | するどいめ すりぬけ |
960円 |
| バタフリー | 12 | むし ひこう |
ふくがん | ||
| バックパッカー ミチオ |
ホルビー | 14 | ノーマル | ものひろい ほおぶくろ |
560円 |
- だいすきふうふのテイとアキコとはダブルバトルになる。トリミアン2体はそれぞれ別なフォルムにトリミングされている。だいすきふうふのテイとアキコは自分のポケモンにいいキズぐすりを使ってくることがある。
サブイベント
- なし
攻略メモ
- 2種類のエリア:
6ばんどうろには2種類のエリアがある。1つはまっすぐな道が続く並木道で、パルファム宮殿に行くときに通る道。もう1つは草むらが生い茂った場所で、こちらはパルファム宮殿から帰ってくるときに通れる。 - 低木からポケモン:
6番道路の並木道には草むらが存在しないが、道の両脇の低木からポケモンが飛び出してくる。低木の近くを歩いていると低木が揺れ、ポケモンが出現してバトルになる。 - 草むらに入らない進み方:
6番道路の草むらのエリアはポケモンの出現率が高く、バトルしたくないときは面倒。細い道を草むらに入らずに進みたいときは、3DSのスライドパッドではなく十字キーを使って移動すると道にそって進みやすい。 - きのみの木:
パルファム宮殿側入口から並木道左側の草むらのエリアに来る。エリア西端あたりを南に下って行くと、バンジの木が生えている。木の根元にバンジの実が落ちていたら入手しよう。
周辺エリア
【北西】
スポンサーリンク

