XYの新特性
『ポケモンXY』で新しく登場する特性と、その効果の一覧。
XYで仕様変更された特性は第6世代での変更点>>特性の変更点を参照。
新特性一覧
| 特性 | 効果 |
|---|---|
| 所持ポケモン | |
| アロマベール | 自分と味方ポケモンが「メロメロ」「アンコール」「ちょうはつ」「いちゃもん」「かなしばり」「かいふくふうじ」状態にならない。 |
| シュシュプ [隠] / フレフワン [隠] | |
| おやこあい | 1ターンに2回攻撃する。2回目の攻撃は威力が1/2倍になる。 一度に複数回攻撃するわざや相手全体を攻撃するわざだと発動しない。 |
| メガガルーラ | |
| オーラブレイク | 特性「フェアリーオーラ」の効果を無効化し、バトルに出ている全てのポケモンのフェアリータイプのわざの威力を3/4倍にする。 特性「ダークオーラ」の効果を無効化し、バトルに出ている全てのポケモンのあくタイプのわざの威力を3/4倍にする。 |
| ジガルデ | |
| かたいツメ | 直接攻撃技の威力が1.3倍になる。 |
| メガリザードンX / メガプテラ / カメテテ / ガメノデス | |
| かちき | 相手のわざや特性でいずれかの能力のランクを下げられたとき、特攻のランクが2段階上がる。 |
| ゴチミル / ニャオニクス♀ [隠] | |
| がんじょうあご | 「エラがみ」「かみくだく」「かみつく」「かみなりのキバ」「くらいつく」「こおりのキバ」「サイコファング」「どくどくのキバ」「ひっさつまえば」「ほのおのキバ」などの噛み付きわざの威力が1.5倍になる。 |
| チゴラス / ガチゴラス | |
| きょうせい | バトル中に味方ポケモンが持っている道具を消費して持ち物がなくなったとき、自分の持っている道具を渡す。 |
| フラベベ [隠] / フラエッテ [隠] / フラージェス [隠] | |
| くさのけがわ | 場が「グラスフィールド」のとき、防御のステータスが1.5倍になる。 |
| メェークル [隠] / ゴーゴート [隠] | |
| スイートベール | 自分と味方が「ねむり」状態にならない。 |
| ペロッパフ / ペロリーム | |
| スカイスキン | ノーマルタイプのわざがひこうタイプになり、威力が1.3倍になる。 |
| メガカイロス | |
| ダークオーラ | バトルに出ている全てのポケモンのあくタイプのわざの威力が1.33倍になる。 |
| イベルタル | |
| ぬめぬめ | 直接技を受けたとき、相手の素早さのランクを1段階下げる。 |
| ヌメラ [隠] / ヌメイル [隠] / ヌメルゴン [隠] | |
| バトルスイッチ | ギルガルドが登場時にシールドフォルムで現れる。攻撃技を使うとブレードフォルムに変化し、専用技「キングシールド」を使うかバトルから引くとシールドフォルムに戻る。 |
| ギルガルド | |
| はやてのつばさ | ひこうタイプのわざを先制 (優先度+1) で使える。 |
| ヤヤコマ [隠] / ヒノヤコマ [隠] / ファイアロー [隠] | |
| ファーコート | 物理技で受けるダメージを半減する。 |
| トリミアン | |
| フェアリーオーラ | バトルに出ている全てのポケモンのフェアリータイプのわざの威力が1.33倍になる。 |
| ゼルネアス | |
| フェアリースキン | ノーマルタイプのわざがフェアリータイプになり、威力が1.3倍になる。 |
| メガサーナイト / ニンフィア [隠] | |
| フラワーベール | 味方の場にいるくさタイプのポケモンは状態異常にならなくなり、相手のわざや特性で能力のランクを下げられなくなる。 |
| フラベベ / フラエッテ / フラージェス | |
| フリーズスキン | ノーマルタイプのわざがこおりタイプになり、威力が1.3倍になる。 |
| アマルス / アマルルガ | |
| へんげんじざい | そのターンに選択したわざを使う直前に、自分のタイプが選択したわざのタイプに変わる。バトルから引くか倒されると元のタイプに戻る。 |
| カクレオン [隠] / ケロマツ [隠] / ゲコガシラ [隠] / ゲッコウガ | |
| ぼうだん | 「アイスボール」「アシッドボム」「ウェザーボール」「エナジーボール」「エレキボール」「オクタンほう」「かえんだん」「かえんボール」「かふんだんご」「がんせきほう」「きあいだま」「くちばしキャノン」「ジャイロボール」「シャドーボール」「タネばくだん」「タネマシンガン」「タマゴばくだん」「たまなげ」「でんじほう」「どろばくだん」「はどうだん」「ヘドロばくだん」「マグネットボム」「みずあめボム」「ミストボール」「ロックブラスト」などの弾系のわざでダメージを受けない。 |
| ハリマロン [隠] / ハリボーグ [隠] / ブリガロン [隠] | |
| ほおぶくろ | バトル中にきのみを使用したとき、きのみ本来の効果に加え、自分のHPを最大HPの1/3だけ回復する。 |
| ホルビー / ホルード / デデンネ | |
| マジシャン | 攻撃技を当てたとき、相手の持っている道具を盗む。 自分がすでに道具を持っているときや、相手が道具を持っていないときは発動しない。 |
| フォッコ [隠] / テールナー [隠] / マフォクシー [隠] / クレッフィ [隠] | |
| メガランチャー | 「あくのはどう」「こんげんのはどう」「だいちのはどう」「はどうだん」「みずのはどう」「りゅうのはどう」などの波動を使ったわざの威力が1.5倍になる。 「いやしのはどう」を使ったときの回復量が1.5倍になる。 |
| メガカメックス / ウデッポウ / ブロスター |
[隠] : 隠れ特性 (夢特性)
ポケモンXY新要素
スポンサーリンク
