7番道路
『ポケモン Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』 (ポケモンピカブイ) で登場する「7ばんどうろ」のマップデータ。
7番道路 全体マップ
目次
シナリオ攻略チャート
【初めて来たとき】
- ★タマムシシティ入口前にいるコーチトレーナーのトガノとのバトルに勝利するとわざマシン12「からげんき」をもらえる。
- 西に進みタマムシシティへ。
★シナリオ全体の攻略チャートはポケモン ピカブイ シナリオ攻略チャートを参照。
施設
- 地下通路入口
出現ポケモン
7番道路で出現する野生ポケモン。
| No. | ポケモン | 出現場所・条件 | |
|---|---|---|---|
| 016 | ポッポ | 草むら | |
| 017 | ピジョン | 草むら | |
| 019 | コラッタ (カントーのすがた) |
草むら | |
| 020 | ラッタ (カントーのすがた) |
草むら | |
| 039 | プリン | 草むら | |
| 063 | ケーシィ | 草むら (低確率) | |
| 064 | ユンゲラー | 草むら (低確率) | |
| 058 | ガーディ | 草むら (ピカチュウ版限定) | |
| 059 | ウインディ | 草むら (ピカチュウ版限定・低確率) | |
| 037 | ロコン (カントーのすがた) |
草むら (イーブイ版限定) | |
| 038 | キュウコン (カントーのすがた) |
草むら (イーブイ版限定・低確率) | |
| 016 | ポッポ | 上空 (殿堂入り後) | |
| 017 | ピジョン | 上空 (殿堂入り後) | |
| 018 | ピジョット | 上空 (殿堂入り後・低確率) |
【レア出現ポケモン】
| No. | ポケモン | 出現場所・条件 | |
|---|---|---|---|
| 137 | ポリゴン | 草むら | |
| 006 | リザードン | 上空 (殿堂入り後) | |
| 149 | カイリュー | 上空 (殿堂入り後) | |
| 144 | フリーザー | 上空 (殿堂入り後・双子島で遭遇後) | |
| 145 | サンダー | 上空 (殿堂入り後・無人発電所で遭遇後) | |
| 146 | ファイヤー | 上空 (殿堂入り後・チャンピオンロードで遭遇後) |
入手アイテム
7番道路で入手できるアイテム。
【地上】
| 名前 | 入手場所・条件 |
|---|---|
| ピーピーエイダー | 東ゲートの南で拾う |
| パイルのみ ×5コ |
[隠しアイテム] タマムシシティ側出口の近くにある小さな花畑を調べる (翌日復活) |
| わざマシン12 「からげんき」 |
コーチトレーナーのトガノとのバトル後にもらえる |
【地下通路】
| 名前 | 入手場所・条件 |
|---|---|
| ヨクアタール | 地下通路の東側で拾う |
| ディフェンダー | 地下通路で西側で拾う |
| キズぐすり | [隠しアイテム] 地下通路の特定の場所を調べるとランダムでどれか1つ拾える。拾える位置はマップ画像を参照。隠しアイテムは全部で4つ落ちており、翌日になると復活して再度拾えるようになる |
| いいキズぐすり | |
| すごいキズぐすり | |
| おいしいみず | |
| むしよけスプレー | |
| シルバースプレー | |
| ゴールドスプレー | |
| むしよけコロン | |
| シルバーコロン | |
| ゴールドコロン | |
| しんじゅ | |
| おおきなしんじゅ | |
| きんのたま | |
| きれいなハネ |
【連れ歩きポケモンが見つけるアイテム】
| 名前 | 入手場所・条件 |
|---|---|
| ナナのみ | 各種ポケモンが地下通路入口の右横にある茂みからランダムでどれか1つ見つける (翌日復活) |
| ぎんのナナのみ | |
| きんのナナのみ |
出現トレーナー
7番道路で出現するポケモントレーナー。
| 名前 | 手持ちポケモン | 賞金 賞品 |
||
|---|---|---|---|---|
| ポケモン | タイプ | |||
| エリートトレーナー ユカ |
ライチュウ (カントーのすがた) (♂Lv.28) |
でんき | 2800円 ハイパーボール5コ |
|
| ダグトリオ (カントーのすがた) (♀Lv.29) |
じめん | |||
| パウワウ (♂Lv.28) |
みず | |||
| コーチトレーナー トガノ |
カモネギ (♂Lv.29) |
ノーマル ひこう |
3000円 | |
| プクリン (♀Lv.30) |
ノーマル フェアリー |
|||
攻略メモ
- 隠しアイテム復活:
地下通路に落ちている隠しアイテムは翌日になると復活して再度拾える。拾えるアイテムの種類は毎回ランダムで変わる。
周辺エリア
【西】
【東】
【地下通路】
スポンサーリンク


