ホウオウ・ルギア入手方法

ポケモンクリスタルでホウオウ・ルギアを入手するまでの手順を解説。

目次

ホウオウ入手までの攻略チャート

ポケモンクリスタルでホウオウを入手するまでの攻略チャート。

No. ポケモン 初期データ
250 ホウオウ
ホウオウ
名前:任意
親:トレーナー名
ID:トレーナーID
レベル:60
性別:ランダム (♂or♀)
個体値:ランダム
持ち物:せいなるはい
技:かぜおこし・じこさいせい・だいもんじ・にほんばれ

ルギア入手までの攻略チャート

ポケモンクリスタルでルギアを入手するまでの攻略チャート。

  • シナリオを進め、ポケモンリーグで四天王・チャンピオンを倒して殿堂入りする。
  • エンディング後、アクアごうに乗ってカントー地方に行き、ニビシティまで行く。
  • ニビシティの町の東側辺りを歩いているおじいさんからぎんいろのはねをもらう。
  • 41番水道にあるうずまきじまに行くと、洞窟最下層でルギアとバトルできる。
No. ポケモン 初期データ
249 ルギア
ルギア
名前:任意
親:トレーナー名
ID:トレーナーID
レベル:60
性別:ランダム (♂or♀)
個体値:ランダム
持ち物:なし
技:かぜおこし・じこさいせい・ハイドロポンプ・あまごい

ホウオウ・ルギア捕獲のコツ

  • ホウオウ・ルギアはどちらもレベルが60と高く能力値も高いため、普通にシナリオを攻略していた手持ちポケモンでは手強い相手となる。最低でも同程度までレベルを上げたポケモンで捕獲に臨みたいところ。また、どちらも「じこさいせい」を覚えているため、HPを減らしても回復されてしまう。堅実な方法として、まずは「じこさいせい」のPPが尽きるまである程度ダメージを与え続ける必要がある。ポケモン第2世代では「じこさいせい」のPPは20もあるので長期戦となる (第4世代以降はPP10) 。相手の攻撃に耐え切れない場合は、相手の攻撃や命中率は下げる技を使っておく。ちなみにポケモン第2世代では「かぜおこし」は物理技 (第4世代以降は特殊技) 、「だいもんじ」「ハイドロポンプ」は昔も今も特殊技となっている。そのため、特殊耐久だけが高いポケモンでホウオウ・ルギアの攻撃を受け切ることは難しい。また、ホウオウの「にほんばれ」からの「だいもんじ」や、ルギアの「あまごい」からの「ハイドロポンプ」は威力1.5倍となり大ダメージを受けるので、それぞれダメージを半減できるタイプのポケモンを戦わせるとよい。
  • 「じこさいせい」のPPが尽きたら「ねむり」状態にした後、「ハイパーボール」で捕まえる。ポケモンクリスタルで入手可能な「ねむり」状態にできる技を持つポケモンは、ピッピプリンナゾノクサパラスコンパンニョロモマダツボミゴーススリープタマタマラッキーモンジャララプラスホーホーハネッコオドシシおよびその進化形などがいる。
  • ホウオウ・ルギア戦で特にオススメのポケモンは、ラプラスカイリューランターンキングドラなど。これらのポケモンはホウオウ・ルギアどちらが相手でも活躍でき、冒険の仲間としても戦力になるので育てておくとよいかも知れない。
    ポケモン 特徴
    ラプラス 「だいもんじ」「ハイドロポンプ」のダメージを半減できる上、耐久も高く、「うたう」で相手を「ねむり」状態にもできる。
    カイリュー 「だいもんじ」「ハイドロポンプ」のダメージを半減でき、全能力が高く、HP削り役としても優秀。
    ランターン 「かぜおこし」「だいもんじ」「ハイドロポンプ」のダメージを半減でき、耐久も高め。
    キングドラ 「だいもんじ」「ハイドロポンプ」のダメージを1/4にまで減らすことができ、耐久もそこそこある。
    上記以外にも、みすタイプで防御・特防が極端に低くないポケモンなら、それなりに戦うことができる。具体的にはニョロボンドククラゲヤドランギャラドスオーダイルニョロトノヤドキングなど。ニョロトノとヤドキングは通信交換により進化するポケモンなので、自分の周りに金銀クリスタルをプレイしている人がいないと入手できない (VC版金銀クリスタルもローカル通信には対応している) 。
  • 近年のポケモンシリーズの伝説・準伝説ポケモンと違い、ホウオウ・ルギアはバトルから逃げたり一度倒してしまうと二度と復活しないので注意。

ポケモン入手方法


スポンサーリンク

スポンサーリンク

ポケモンクリスタル攻略

ポケモンクリスタル攻略 全記事 ›