うずまきじま
ポケモンクリスタルで登場するジョウト地方「うずまきじま」のマップデータ。
うずまきじま 全体マップ
目次
シナリオ攻略チャート
【初めて来たとき】
- うずまきじまは41番水道から行けるダンジョン。シナリオ攻略上は訪れる必要がない。うずまきじまに入るには秘伝技「うずしお」が必要となる。ひでんマシン「うずしお」はロケットだんアジトクリア後にワタルからもらえる。フィールド上で使うためには、チョウジタウンジムのジムリーダー ヤナギからもらえるアイスバッジが必要となる。
- うずまきじまの洞窟内は暗いので、秘伝技「フラッシュ」がないと探索しにくい。
【ぎんいろのはね入手後】
- エンディング後にカントー地方に行き、ニビシティでぎんいろのはね入手後、うずまきじま最深部にルギアが出現する。
参考:ホウオウ・ルギア入手方法
★シナリオ全体の攻略チャートはシナリオ攻略チャート (ジョウト編) を参照。
出現ポケモン
うずまきじまで出現する野生ポケモン。
【1F/B1F/B2F/B3F】
| No. | ポケモン | 時間帯 | 出現場所・条件 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 朝 | 昼 | 夜 | |||
| 041 | ズバット | ○ | ○ | ○ | 洞窟 |
| 042 | ゴルバット | △ | △ | ○ | 洞窟 |
| 086 | パウワウ | ○ | ○ | × | 洞窟 |
| 098 | クラブ | ◎ | ◎ | ◎ | 洞窟 |
| ○ | ○ | ○ | 釣り (ボロのつりざお) | ||
| ◎ | ◎ | ◎ | 釣り (いいつりざお) | ||
| ◎ | ◎ | ◎ | 釣り (すごいつりざお) | ||
| 072 | メノクラゲ | ◎ | ◎ | ◎ | 水上 |
| 073 | ドククラゲ | ○ | ○ | ○ | 水上 |
| 116 | タッツー | ○ | ○ | ○ | 水上 |
| ○ | ○ | ○ | 釣り (いいつりざお) | ||
| ○ | ○ | ○ | 釣り (すごいつりざお) | ||
| 129 | コイキング | ◎ | ◎ | ◎ | 釣り (ボロのつりざお) |
| ○ | ○ | ○ | 釣り (いいつりざお) | ||
| 099 | キングラー | ○ | ○ | ○ | 釣り (すごいつりざお) |
| 117 | シードラ | ○ | ○ | ○ | 釣り (すごいつりざお) |
【B2F~B4F:滝エリア】
| No. | ポケモン | 時間帯 | 出現場所・条件 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 朝 | 昼 | 夜 | |||
| 041 | ズバット | ○ | ○ | ○ | 洞窟 |
| 042 | ゴルバット | △ | △ | ○ | 洞窟 |
| 086 | パウワウ | ○ | ○ | × | 洞窟 |
| 098 | クラブ | ◎ | ◎ | ◎ | 洞窟 |
| ○ | ○ | ○ | 釣り (ボロのつりざお) | ||
| ◎ | ◎ | ◎ | 釣り (いいつりざお) | ||
| ◎ | ◎ | ◎ | 釣り (すごいつりざお) | ||
| 073 | ドククラゲ | ○ | ○ | ○ | 水上 |
| 116 | タッツー | ◎ | ◎ | ◎ | 水上 |
| ○ | ○ | ○ | 釣り (いいつりざお) | ||
| ○ | ○ | ○ | 釣り (すごいつりざお) | ||
| 129 | コイキング | ◎ | ◎ | ◎ | 釣り (ボロのつりざお) |
| ○ | ○ | ○ | 釣り (いいつりざお) | ||
| 099 | キングラー | ○ | ○ | ○ | 釣り (すごいつりざお) |
| 117 | シードラ | ○ | ○ | ○ | 釣り (すごいつりざお) |
【B4F:最深部】(ルギアの部屋)
| No. | ポケモン | 時間帯 | 出現場所・条件 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 朝 | 昼 | 夜 | |||
| 041 | ズバット | ○ | ○ | ○ | 洞窟 |
| 042 | ゴルバット | △ | △ | ○ | 洞窟 |
| 086 | パウワウ | ○ | ○ | × | 洞窟 |
| 098 | クラブ | ◎ | ◎ | ◎ | 洞窟 |
| ○ | ○ | ○ | 釣り (ボロのつりざお) | ||
| ◎ | ◎ | ◎ | 釣り (いいつりざお) | ||
| ◎ | ◎ | ◎ | 釣り (すごいつりざお) | ||
| 073 | ドククラゲ | ○ | ○ | ○ | 水上 |
| 116 | タッツー | ◎ | ◎ | ◎ | 水上 |
| ○ | ○ | ○ | 釣り (いいつりざお) | ||
| ○ | ○ | ○ | 釣り (すごいつりざお) | ||
| 117 | シードラ | ○ | ○ | ○ | 水上 |
| ○ | ○ | ○ | 釣り (すごいつりざお) | ||
| 129 | コイキング | ◎ | ◎ | ◎ | 釣り (ボロのつりざお) |
| ○ | ○ | ○ | 釣り (いいつりざお) | ||
| 099 | キングラー | ○ | ○ | ○ | 釣り (すごいつりざお) |
◎:高 ○:普通 △:低 ×:出ない
入手ポケモン
うずまきじまで出会えたり、人からもらえる特別なポケモン。
| No. | ポケモン | 入手方法・入手場所 | 初期データ |
|---|---|---|---|
| 249 | ルギア |
ぎんいろのはね入手後、うずまきじま最深部でバトルして捕まえる。 ★参考:ホウオウ・ルギア入手方法 |
名前:任意 親:トレーナー名 ID:トレーナーID レベル:60 性別:ランダム (♂or♀) 個体値:ランダム 持ち物:なし 技:かぜおこし・じこさいせい・ハイドロポンプ・あまごい |
入手アイテム
うずまきじまで入手できるアイテム。
| 名前 | 入手場所・条件 |
|---|---|
| ハイパーボール | [1F北東エリア] 高い足場で拾う |
| ハイパーボール | [1F南西エリア] 東側で拾う (要なみのり) |
| あなぬけのヒモ | [B1F] 南側で拾う |
| リゾチウム | [B1F] 南東の高い足場で拾う |
| インドメタシン | [B1F] 西側で拾う |
| かいふくのくすり | [B1F] 西側の段差の上で拾う |
| きんのたま | [B1F] 北側で拾う |
| げんきのかたまり | [滝エリア] 北側の足場で拾う |
| ピーピーマックス | [滝エリア] 滝の落ち口の左横にある足場で拾う (左側) |
| かいふくのくすり | [滝エリア] 滝の落ち口の左横にある足場で拾う (右側) |
[隠] : 隠しアイテム
サブイベント
- ルギアゲット:
殿堂入り後、カントー地方で入手できるぎんいろのはねを持っていると、渦巻き島の最深部で伝説ポケモンのルギアが出現する。
攻略メモ
- うずしお:
渦巻き島の入口は41番水道にあるが、秘伝技「うずしお」を使わないと入ることができない。
周辺エリア
【出口】
スポンサーリンク

