トレーナーのわざ一覧 (攻撃上昇系)
スマホ用ゲームアプリ『ポケモンマスターズEX』(ポケマスEX) に登場するバディーズのトレーナーが覚えるわざ一覧 (攻撃上昇系) 。わざのタイプ・分類・威力・命中・PP・範囲・追加効果・習得バディーズ一覧。
| 【 わざ一覧 】 | ||
|---|---|---|
| ポケモンのわざ | トレーナーのわざ | バディーズわざ |
▼
| 50音順 | 攻撃上昇系 | 防御上昇系 |
| 特攻上昇系 | 特防上昇系 | 素早さ上昇系 |
| 回避率上昇系 | 命中率上昇系 | 急所率上昇系 |
| 体力回復系 | 状態異常回復系 | わざゲージ回復系 |
| 特殊効果系 |
目次
トレーナーのわざ一覧 (攻撃上昇系)
| 技名 | タイプ | 分類 | 最大 威力 |
命中 | MG PP |
対象 | 直接 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 追加効果・備考 | |||||||
| 習得バディーズ | |||||||
| 相手してやるッ! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を4段階あげる 自分の防御と特防を2段階あげる 自分を次回ゲージ消費0状態にする |
|||||||
| あがっていこー! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 味方全員 | × |
| 味方のバディーズ全員の攻撃と特攻を6段階あげる 自分のわざゲージを最大で3つかう つかった量が多いほど味方のバディーズ全員の急所率を0~3段階あげる |
|||||||
| あがってくよ! | - | 変化 | - | - | 2/2 | 味方全員 | × |
| 味方のバディーズ全員の攻撃と特攻と素早さを1段階あげる 天気がひざしがつよい状態のときは2段階あげる |
|||||||
| アクセル全開! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を4段階あげる 自分の素早さを2段階あげる 自分の急所率を3段階あげる |
|||||||
| 明日へつなげる栄光 | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を2段階あげる 自分の特攻を4段階あげる 自分の急所率を3段階あげる |
|||||||
| 熱くなってきたわ! | - | 変化 | - | - | 1/1 | - | × |
| 自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす 自分の急所率を3段階あげる 味方のバディーズ全員の攻撃を2段階あげる 味方のバディーズ全員の次回物理技威力ブーストを2段階あげる 自分の素早さを2段階さげる |
|||||||
| あなたに勝ちます! | - | 変化 | - | - | 1/1 | - | × |
| 味方全体の場をわざゲージ加速状態にする 自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす 自分の攻撃を2段階あげる 自分の急所率を1段階あげる |
|||||||
| 新たなる大地を! | - | 変化 | - | - | 2/2 | 自分 | × |
| 自分の攻撃と特攻を2段階あげる 自分の防御と特防を1段階さげる 天気がひざしがつよい状態のときはさらに自分の攻撃と命中率を1段階あげる 天気がひざしがつよい状態のときは自分を次回抜群威力上昇状態にする |
|||||||
| いいお天気ですわ | - | 変化 | - | - | 2/2 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を2段階あげる 自分の急所率を1段階あげる 天気がひざしがつよい状態のときはさらに自分の攻撃を2段階あげる 天気がひざしがつよい状態のときは自分を回復付帯状態にする |
|||||||
| イイねぇー! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを3減らす 自分の攻撃と回避率を2段階あげる 自分の防御と特防を3段階さげる |
|||||||
| いざ キャスト! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分の攻撃と特攻を6段階あげる フィールドがサイコフィールドのときは自分を次回抜群威力上昇状態にする |
|||||||
| いざ 真剣勝負! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分の攻撃と特攻を6段階あげる 自分の急所率を3段階あげる 自分を回復付帯状態にする 自分をこらえる状態にする 自分の残りHPの20%のダメージを受ける (効果タグ: 反動) |
|||||||
| 痛い目をみるぞ | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を6段階あげる 自分を次回急所状態にする 自分を次回抜群威力上昇状態にする |
|||||||
| いたずらしちゃうわ | - | 変化 | - | - | 2/2 | 味方全員 | × |
| 味方のバディーズ全員の攻撃を2段階あげる 味方のバディーズ全員の素早さと命中率を1段階あげる 自分がメガヤミラミになっているときはさらに味方のバディーズ全員を異常妨害付与無効状態にする |
|||||||
| 一枚岩となれ! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 味方全員 | × |
| 味方のバディーズ全員の攻撃と特攻を2段階あげる 味方のバディーズ全員の急所率を3段階あげる |
|||||||
| いつかは主役! | - | 変化 | - | - | 2/2 | 自分 | × |
| 自分の状態異常を解除する 自分の攻撃と特攻を2段階あげる 自分の防御と特防を1段階さげる |
|||||||
| 一気にいくよ! | - | 変化 | - | - | 2/2 | 味方全員 | × |
| 味方のバディーズ全員の攻撃と素早さを1段階あげる | |||||||
|
|||||||
| 一緒に いこ! | - | 変化 | - | - | 2/2 | 味方全員 | × |
| 味方のバディーズ全員の攻撃を2段階あげる 味方のバディーズ全員の急所率を1段階あげる |
|||||||
| 一緒にがんばろう! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 味方全員 | × |
| 味方のバディーズ全員の素早さを1段階あげる 自分のわざゲージを最大で3つかう つかった量が多いほど味方のバディーズ全員の攻撃と特攻を最大で4段階あげる |
|||||||
| ウー! ハーッ! | - | 変化 | - | - | 2/2 | 自分 | × |
| 自分の攻撃と特防を2段階あげる | |||||||
| ウェルカムですよ! | - | 変化 | - | - | 1/1 | - | × |
| 味方全体の場をわざゲージ加速状態にする 味方の攻撃を4段階あげる 味方の急所率を3段階あげる |
|||||||
| うおおーす! | - | 変化 | - | - | 2/2 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を3段階あげる 自分の防御と特攻と特防と素早さの中からどれかひとつを2段階あげる |
|||||||
| 宴を始めよう! | - | 変化 | - | - | 2/2 | 自分 | × |
| 自分の攻撃と防御を2段階あげる 自分の命中率を1段階あげる |
|||||||
| ウチらもいくぞ! | - | 変化 | - | - | 2/2 | 味方全員 | × |
| 味方のバディーズ全員の攻撃と防御と特防と素早さを1段階あげる | |||||||
| 腕試しだ! | - | 変化 | - | - | 2/2 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を3段階あげる 自分の命中率を1段階あげる |
|||||||
| ウフフッ…… | - | 変化 | - | - | 1/1 | 味方全員 | × |
| 味方のバディーズ全員の攻撃と特攻を4段階あげる | |||||||
| 恨みっこなしだ! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分のわざゲージを最大で3つかう つかった量が多いほど自分の攻撃を最大で4段階あげる 自分の急所率を3段階あげる 自分をこらえる状態にする |
|||||||
| 栄光への一歩 | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす 自分の攻撃を4段階あげる 自分の急所率を3段階あげる |
|||||||
| 栄光への思索 | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を4段階あげる 自分を次回抜群威力上昇状態にする 自分の次回物理技威力ブーストと次回特殊技威力ブーストをそれぞれ2段階あげる |
|||||||
| 栄光への灯火 | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分の攻撃と特攻を6段階あげる 自分の急所率を3段階あげる |
|||||||
| 栄光へ向ける眼差し | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を6段階あげる 自分の急所率を3段階あげる 天気がすなあらしのときはさらに以下のすべての効果を発揮する 自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす 自分の命中率を1段階あげる |
|||||||
| エキサイトしよう! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 味方全員 | × |
| 味方のバディーズ全員の攻撃を4段階あげる 味方のバディーズ全員を回復付帯状態にする |
|||||||
| お急ぎですね! | - | 変化 | - | - | 2/2 | - | × |
| 自分の素早さと急所率を1段階あげる 味方のバディーズ全員の攻撃と防御と特攻と特防と命中率と回避率の中からどれかひとつを2段階あげる |
|||||||
| 老いてなお花咲く | - | 変化 | - | - | 2/2 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を2段階あげる 自分を回復付帯状態にする |
|||||||
| オーライ! | - | 変化 | - | - | 1/1 | - | × |
| 味方のバディーズ全員の攻撃を4段階あげる 味方のバディーズ全員の急所率を2段階あげる 自分を回復付帯状態にする |
|||||||
| 贈り物受け止めてよ | - | 変化 | - | - | 2/2 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を2段階あげる 自分の急所率を1段階あげる 天気があられのときはさらに味方のバディーズ全員を回復付帯状態にする |
|||||||
| 贈り物メイっぱい | - | 変化 | - | - | 2/2 | 味方全体の場 | × |
| 味方全体の場をわざゲージ加速状態にする 味方のバディーズ全員の素早さを1段階あげる 味方のバディーズ全員の攻撃と防御と特攻と特防と命中率と回避率の中からどれかひとつを2段階あげる |
|||||||
| 教えてやるよ | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を4段階あげる 自分の素早さを2段階あげる 自分の急所率を1段階あげる |
|||||||
| おすそ分けです | - | 変化 | - | - | 1/1 | 味方全員 | × |
| 味方のバディーズ全員の攻撃と特攻を4段階あげる 天気があられのときはさらに味方のバディーズ全員の次回物理技威力ブーストを1段階あげる |
|||||||
| お手並み拝見だ! | - | 変化 | - | - | 2/2 | 自分 | × |
| 自分の攻撃と特攻を3段階あげる 自分の防御と特防を1段階さげる 自分がメガプテラになっているときはさらに自分の素早さを3段階あげる |
|||||||
| 踊り続けるぞ! | - | 変化 | - | - | 2/2 | 味方全員 | × |
| 味方のバディーズ全員の攻撃と特攻と急所率を1段階あげる | |||||||
| 驚きの嵐! | - | 変化 | - | - | 2/2 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を2段階あげる 自分の防御と特防を1段階あげる |
|||||||
| お引き取りを! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす 自分の攻撃を4段階あげる 自分の命中率を2段階あげる 自分の急所率を3段階あげる |
|||||||
| お待ちどうさん! | - | 変化 | - | - | 2/2 | 味方全員 | × |
| 味方のバディーズ全員の攻撃と急所率を2段階あげる 自分が交代禁止状態のときはさらに味方のバディーズ全員の攻撃と防御を2段階あげる |
|||||||
| 想いに 触れる! | - | 変化 | - | - | 1/1 |
自分 | × |
| 自分の攻撃と特攻を6段階あげる 自分を回復付帯状態にする |
|||||||
| 想いをぶつけるよ! | - | 変化 | - | - | 2/2 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を2段階あげる 自分の防御と特防を1段階あげる |
|||||||
| おれの意思は固い | - | 変化 | - | - | 2/2 | 自分 | × |
| 自分の攻撃と防御を2段階あげる | |||||||
| オン ステージ! | - | 変化 | - | - | 2/2 | 自分 | × |
| 自分のわざゲージを2増やす 自分がねむり状態のときは4増やす 自分の攻撃と特攻を1段階あげる 自分がねむり状態のときは2段階あげる 自分がねむり状態のときは自分のHPを最大HPの40%回復する 自分がねむり状態のときは自分のねむり状態を解除する |
|||||||
| かき乱してやるぜ! | - | 変化 | - | - | 2/2 | 味方全員 | × |
| 味方のバディーズ全員の攻撃と特攻を2段階あげる | |||||||
| 覚悟しといてねっ! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす 自分の攻撃を4段階あげる 自分の急所率を3段階あげる |
|||||||
| 勝ちにいくよ! | - | 変化 | - | - | 2/2 | - | × |
| 味方全体の場をわざゲージ加速状態にする 味方の攻撃を2段階あげる 味方の急所率を1段階あげる |
|||||||
| かっこいいでしょ! | - | 変化 | - | - | 2/2 | - | × |
| 味方のバディーズ全員の攻撃を2段階あげる 味方のバディーズ全員の急所率を1段階あげる 自分を回復付帯状態にする |
|||||||
| 勝つしか ない!! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分の攻撃と特攻を4段階あげる 自分の急所率を3段階あげる |
|||||||
| カッチカチですー! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 味方1体 | × |
| 味方の攻撃を4段階あげる 味方の急所率を3段階あげる 味方を回復付帯状態にする |
|||||||
| 華麗に 参上! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 味方全員 | × |
| 味方のバディーズ全員の攻撃と特攻と急所率を2段階あげる | |||||||
| 考えるんだ……! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす 自分の攻撃を4段階あげる 自分の急所率を2段階あげる |
|||||||
| ガンバリマショ! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 味方全員 | × |
| 味方のバディーズ全員の攻撃と防御と特攻と特防を2段階あげる 味方のバディーズ全員を次回抜群威力上昇状態にする |
|||||||
| きずなを見せて! | - | 変化 | - | - | 2/2 | 味方全員 | × |
| 自分の残りHPの割合が少ないほど自分のわざゲージをその場にいる味方のバディーズ1組につき最大で3増やす (マルチプレイのときは自分の残りHPの割合が少ないほど味方のプレイヤー全員のわざゲージを最大で3増やす) 自分の残りHPの割合が少ないほど味方のバディーズ全員の攻撃を最大で4段階あげる |
|||||||
| キックオフ! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を4段階あげる 自分の回避率を1段階あげる 自分の急所率を3段階あげる |
|||||||
| きばりやぁ! | - | 変化 | - | - | 2/2 | - | × |
| 味方全体の場をわざゲージ加速状態にする 味方のバディーズ全員の攻撃と特攻を2段階あげる |
|||||||
| 興味がそそられます | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を4段階あげる 自分の急所率を2段階あげる 天気がすなあらしのときはさらに自分の回避率を2段階あげる |
|||||||
| きょうみしんしん! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 味方全員 | × |
| 味方のバディーズ全員の攻撃と特攻を4段階あげる 味方のバディーズ全員の素早さを2段階あげる |
|||||||
| 興味深いの! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 味方全員 | × |
| 味方のバディーズ全員の攻撃と特攻を2段階あげる 味方のバディーズ全員の急所率を3段階あげる |
|||||||
| キラキラの思い出! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を6段階あげる 自分の急所率を3段階あげる 天気がひざしがつよい状態のときはさらに自分の素早さを6段階あげる |
|||||||
| ケセラ セラ♪ | - | 変化 | - | - | 2/2 | 自分 | × |
| 自分の攻撃と特攻を2段階あげる 自分の命中率と急所率を1段階あげる |
|||||||
| 元気もりもり! | - | 変化 | - | - | 2/2 | - | × |
| 自分の攻撃を2段階あげる 味方のバディーズ全員の特防を2段階あげる |
|||||||
| こいつを信じてる! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 味方1体 | × |
| 味方の攻撃を4段階あげる 味方の急所率を3段階あげる 味方を次回抜群威力上昇状態にする |
|||||||
| 攻撃科目の復習 | - | 変化 | - | - | 2/2 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を2段階あげる 自分の急所率を1段階あげる |
|||||||
| 行動こそ正義! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を6段階あげる 自分の急所率を3段階あげる 自分の次回物理技威力ブーストを1段階あげる 自分の素早さを2段階さげる |
|||||||
| ご覚悟を! | - | 変化 | - | - | 1/1 | - | × |
| 自分の攻撃を3段階あげる 味方のバディーズ全員の素早さを3段階あげる 自分を回復付帯状態にする |
|||||||
| ここが決めどき! | - | 変化 | - | - | 2/2 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を1段階あげる 自分の素早さを3段階あげる |
|||||||
| ここまで来たか! | - | 変化 | - | - | 2/2 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を3段階あげる 自分の急所率を2段階あげる 自分の次回物理技威力ブーストを1段階あげる |
|||||||
| 心ゆくまで戦うぞ | - | 変化 | - | - | 2/2 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を1段階あげる 自分の防御を3段階あげる |
|||||||
| ごまかせないぜ! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 味方1体 | × |
| 自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす 味方の攻撃を4段階あげる 味方を次回抜群威力上昇状態にする |
|||||||
| サービスしますかね | - | 変化 | - | - | 1/1 | 味方全員 | × |
| 味方のバディーズ全員の攻撃と特攻と急所率を2段階あげる | |||||||
| さあ 舞台へ! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を4段階あげる 自分の急所率を3段階あげる 自分を次回抜群威力上昇状態にする |
|||||||
| 最高の勝負を! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を6段階あげる 自分の素早さを4段階あげる |
|||||||
| 先にいくからなー! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす 自分の攻撃を2段階あげる 自分の急所率を3段階あげる 自分をこらえる状態にする |
|||||||
| さすがだぞ! | - | 変化 | - | - | 2/2 | 味方全員 | × |
| 味方のバディーズ全員の攻撃を2段階あげる 味方のバディーズ全員の防御と急所率を1段階あげる |
|||||||
| 幸せをお届け | - | 変化 | - | - | 2/2 | 自分 | × |
| 自分の攻撃と特攻を3段階あげる | |||||||
| 時代の変化だ! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を6段階あげる 自分の急所率を3段階あげる 自分をやけど状態にする |
|||||||
| しっかりやりな | - | 変化 | - | - | 1/1 | 味方全員 | × |
| 味方のバディーズ全員の攻撃と特攻と急所率を2段階あげる | |||||||
| しびれようぜ! | - | 変化 | - | - | 2/2 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を1段階あげる 自分を次回急所状態にする フィールドがエレキフィールドのときは味方のバディーズ全員の命中率を1段階あげる |
|||||||
| 自分だけの宝物を! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす 自分の攻撃を4段階あげる 自分の急所率を3段階あげる |
|||||||
| 自分磨いてんのよォ | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分の攻撃と特攻を4段階あげる 自分の急所率を3段階あげる |
|||||||
| 準備はオッケー! | - | 変化 | - | - | 1/1 | - | × |
| 味方全体の場をわざゲージ加速状態にする 自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす 自分の攻撃を4段階あげる 自分の命中率を1段階あげる |
|||||||
| 勝負をしようか | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分の状態異常を解除する 自分の回避率と急所率を3段階あげる 自分の残りHPの90%のダメージを受ける 自分がメガサメハダーになっているときはさらに自分の攻撃を6段階あげる (効果タグ: 反動) |
|||||||
| 勝利への確信 | - | 変化 | - | - | 2/2 | 自分 | × |
| 自分の特攻と素早さを3段階あげる 自分の防御と特防を1段階さげる 自分がメガリザードンになっているときはさらに自分の攻撃を3段階あげる |
|||||||
| 勝利への前進 | - | 変化 | - | - | 1/1 | - | × |
| 自分の攻撃を6段階あげる 味方のバディーズ全員を回復付帯状態にする |
|||||||
| 勝利を切り開く! | - | 変化 | - | - | 2/2 | 自分 | × |
| 自分のわざゲージを最大で3つかう つかった量が多いほど自分の攻撃と特攻を最大で6段階あげる |
|||||||
| スウィートに応援! | - | 変化 | - | - | 2/2 | 味方1体 | × |
| 味方の攻撃と特攻を2段階あげる 味方を回復付帯状態にする |
|||||||
| スクショタイムだ! | - | 変化 | - | - | 2/2 | 味方全員 | × |
| 味方のバディーズ全員の攻撃と特攻と急所率を1段階あげる | |||||||
| すごい科学の力だ | - | 変化 | - | - | 2/2 | 自分 | × |
| 自分の攻撃と素早さを3段階あげる 自分の防御を2段階さげる |
|||||||
| すごいですので! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を6段階あげる 自分を次回ゲージ消費0状態にする 自分の次回物理技威力ブーストを1段階あげる |
|||||||
| 素敵でしょ? | - | 変化 | - | - | 2/2 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を2段階あげる 自分を回復付帯状態にする |
|||||||
| すべてを賭けよう | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を6段階あげる 自分の急所率を3段階あげる 自分を次回抜群威力上昇状態にする 自分をこらえる状態にする 自分の防御と特防を6段階さげる |
|||||||
| 清流のように…… | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす 自分の攻撃を4段階あげる 自分の急所率を3段階あげる |
|||||||
| 背中は預けます! | - | 変化 | - | - | 1/1 | - | × |
| 味方全体の場を急所防御状態にする 味方全体の場を状態異常防御状態にする 味方全体の場を特殊ダメージ軽減状態にする 味方のバディーズ全員の攻撃を2段階あげる |
|||||||
| 攻めどきかな! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を6段階あげる 自分を次回ゲージ消費0状態にする 自分の次回物理技威力ブーストを1段階あげる |
|||||||
| 攻めの教科の復習 | - | 変化 | - | - | 2/2 | 自分 | × |
| 自分の攻撃と特攻を2段階あげる | |||||||
| 先行投資です | - | 変化 | - | - | 1/1 | 味方1体 | × |
| 味方の攻撃と特攻を4段階あげる 味方の急所率を3段階あげる |
|||||||
| 全速 前進! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を6段階あげる 自分の命中率を2段階あげる 自分の防御を1段階さげる 自分を次回ダメージ防御状態にする (次回ダメージ防御状態のあいだは受けた攻撃のダメージが0になる. バディーズわざなど一部の攻撃のダメージは半減される. 効果を発揮するとこの状態は解除される) 天気がすなあらしのときは自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす |
|||||||
| 潜入開始! | - | 変化 | - | - | 2/2 | - | × |
| 味方のバディーズ全員の攻撃を1段階あげる 味方のバディーズ全員の防御を3段階あげる 自分は最後に受けた攻撃と同じタイプの耐性状態になる |
|||||||
| ぜんぶ気合よ! | - | 変化 | - | - | 2/2 | 自分 | × |
| 自分のわざゲージを最大で3つかう つかった量が多いほど自分の攻撃と特防を最大で4段階あげる |
|||||||
| せんべつだ | - | 変化 | - | - | 1/1 | 味方全員 | × |
| 味方のバディーズ全員の攻撃と特攻を3段階あげる 味方のバディーズ全員を回復付帯状態にする |
|||||||
| ゼンリョク充填! | - | 変化 | - | - | 2/2 | 味方1体 | × |
| 味方の攻撃と急所率を2段階あげる | |||||||
| 全力です!! | - | 変化 | - | - | 2/2 | 味方1体 | × |
| 味方の攻撃と特攻を3段階あげる 味方を次回急所状態にする |
|||||||
| 想像力を働かせて | - | 変化 | - | - | 2/2 | 自分 | × |
| 自分のひるみ状態やこんらん状態やバインド状態を解除する 自分の攻撃と特攻を2段階あげる 自分の素早さと命中率を1段階あげる |
|||||||
| それじゃあいくよ! | - | 変化 | - | - | 1/1 | - | × |
| 自分の攻撃を4段階あげる 味方のバディーズ全員の素早さを4段階あげる |
|||||||
| 大好きをぶつける! | - | 変化 | - | - | 2/2 | 味方全員 | × |
| 味方のバディーズ全員の攻撃と特攻を2段階あげる | |||||||
| 太陽の輝きを! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを2減らす 自分の攻撃を4段階あげる 自分の急所率を2段階あげる |
|||||||
| 太陽のきらめき | - | 変化 | - | - | 2/2 |
自分 | × |
| 自分の攻撃と特攻と命中率を3段階あげる | |||||||
| 高みを 目指す! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を4段階あげる 自分の素早さと回避率を3段階あげる |
|||||||
| 試してやるぞ! | - | 変化 | - | - | 2/2 | 味方1体 | × |
| 味方の攻撃と急所率を2段階あげる 味方を回復付帯状態にする |
|||||||
| 力を貸してよ! | - | 変化 | - | - | 1/1 | - | × |
| 味方全体の場をわざゲージ加速状態にする 味方の攻撃を4段階あげる 味方の急所率を3段階あげる |
|||||||
| 力を試そう | - | 変化 | - | - | 1/1 | - | × |
| 味方全体の場をわざゲージ加速状態にする 自分の攻撃を4段階あげる 自分の防御と特防を2段階あげる |
|||||||
| 調査開始ね! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分の攻撃と特攻を4段階あげる 自分の急所率を3段階あげる 自分の防御と特防を1段階さげる |
|||||||
| 通じ合うヨ! | - | 変化 | - | - | 2/2 | 味方全員 | × |
| 味方のバディーズ全員の攻撃と特攻を2段階あげる | |||||||
| 繋がってるんだ! | - | 変化 | - | - | 2/2 | 自分 | × |
| 自分のあがっている能力をさらに2倍あげる | |||||||
| つられましたね! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 味方全員 | × |
| 自分のわざゲージを最大で3つかう つかった量が多いほど味方のバディーズ全員の攻撃と防御を最大で4段階あげる 味方のバディーズ全員を回復付帯状態にする |
|||||||
| テイクオフ | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を4段階あげる 自分を次回抜群威力上昇状態にする |
|||||||
| テーマは 宝探し! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を4段階あげる 自分の次回B技威力ブーストを5段階あげる |
|||||||
| テキパキいくよ! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を4段階あげる 自分の急所率を3段階あげる 自分を回復付帯状態にする |
|||||||
| ではでは早速 | - | 変化 | - | - | 2/2 | 自分 | × |
| 自分の防御を1段階あげる 自分の素早さを3段階あげる |
|||||||
| 手は緩めねぇ! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を6段階あげる 自分の急所率を3段階あげる 自分の防御と特防を1段階さげる |
|||||||
| 天下一品さ! | - | 変化 | - | - | 2/2 | 自分 | × |
| 自分のわざゲージを3増やす 自分の攻撃と特攻と命中率を1段階あげる 自分の残りHPの33%のダメージを受ける (効果タグ: 反動) |
|||||||
| 電源ボタン…オン! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を4段階あげる 自分を回復付帯状態にする |
|||||||
| 研ぎ澄ませて! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす 自分の攻撃を2段階あげる 自分を次回急所状態にする |
|||||||
| 時は急げってな! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を6段階あげる 自分の防御を4段階あげる 天気がひざしがつよい状態のときは自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす |
|||||||
| どこまでも強くなる | - | 変化 | - | - | 1/1 | 味方全員 | × |
| 味方のバディーズ全員の攻撃を2段階あげる 味方のバディーズ全員の防御を6段階あげる 味方のバディーズ全員の次回物理技威力ブーストを1段階あげる |
|||||||
| 特急がまいります! | - | 変化 | - | - | 2/2 | 味方全員 | × |
| 味方のバディーズ全員の攻撃を1段階あげる 味方のバディーズ全員の急所率を2段階あげる 天気がすなあらしのときは味方のバディーズ全員を次回ゲージ消費0状態にする |
|||||||
| 突入するぞ!! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を4段階あげる 自分の素早さを2段階あげる 自分を次回抜群威力上昇状態にする |
|||||||
| トバして いくよ! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を6段階あげる 自分を次回ゲージ消費0状態にする 自分の次回B技威力ブーストを2段階あげる |
|||||||
| どりゃああ!! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を4段階あげる 自分の命中率を6段階あげる |
|||||||
| 流し去ってあげる! | - | 変化 | - | - | 2/2 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を2段階あげる 自分の急所率を1段階あげる 天気があめのときはさらに自分の素早さを3段階あげる |
|||||||
| 仲良くしてね! | - | 変化 | - | - | 2/2 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を2段階あげる 自分がばけたすがたのときは自分の急所率を1段階あげる 自分がばれたすがたのときは自分の防御と特防を1段階あげる |
|||||||
| 生意気ねぇ…… | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を4段階あげる 自分の急所率を3段階あげる 自分を回復付帯状態にする |
|||||||
| 根こそぎ刈りとる! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 味方全員 | × |
| 味方のバディーズ全員の攻撃を4段階あげる 味方のバディーズ全員の命中率と急所率を2段階あげる |
|||||||
| ノリにあわせなよ! | - | 変化 | - | - | 2/2 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を1段階あげる 自分の素早さがあがっているときはさらに素早さと同じ分だけ攻撃をあげる 自分がまんぷくもようのときは自分を回復付帯状態にする 自分がはらぺこもようのときは自分の急所率を1段階あげる |
|||||||
| 破壊してやらぁ! | - | 変化 | - | - | 2/2 | 自分 | × |
| 自分のわざゲージを最大で3つかう つかった量が多いほど自分の攻撃と防御を最大で4段階あげる |
|||||||
| はがねの輝きよ! | - | 変化 | - | - | 2/2 | 自分 | × |
| 自分がブレードフォルムのときは自分の攻撃を3段階あげる 自分がブレードフォルムのときは自分の急所率を1段階あげる 自分がシールドフォルムのときは自分の防御と特防を2段階あげる |
|||||||
| はじめましょ! | - | 変化 | - | - | 2/2 | - | × |
| 味方全体の場を物理ダメージ軽減状態にする 自分の攻撃を2段階あげる 自分の回避率を1段階あげる |
|||||||
| ひと味ちがうよ! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす 自分の攻撃と急所率を2段階あげる |
|||||||
| ひとりじゃない! | - | 変化 | - | - | 2/2 | 味方全員 | × |
| 自分の残りHPの割合が少ないほど味方のバディーズ全員の攻撃を最大で6段階あげる | |||||||
| ひれ伏せ! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を4段階あげる 自分の素早さを2段階あげる 自分を回復付帯状態にする |
|||||||
| プラスパワー | - | 変化 | - | - | 2/2 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を2段階あげる | |||||||
|
|||||||
| プラスパワーG | - | 変化 | - | - | 2/2 | 味方全員 | × |
| 味方のバディーズ全員の攻撃を2段階あげる | |||||||
|
|||||||
| 降り積もって | - | 変化 | - | - | 1/1 | 味方全員 | × |
| 味方のバディーズ全員の攻撃と防御と特攻と特防を2段階あげる 味方のバディーズ全員を次回ゲージ消費0状態にする |
|||||||
| フルスロットルだぜ | - | 変化 | - | - | 2/2 | 味方全員 | × |
| 味方のバディーズ全員の攻撃と特攻を2段階あげる 味方のバディーズ全員の急所率を1段階あげる |
|||||||
| プレゼントタイム! | - | 変化 | - | - | 2/2 | 自分 | × |
| 自分の攻撃と防御を2段階あげる | |||||||
| ぺろぺろりーん! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 味方全員 | × |
| 味方のバディーズ全員の攻撃と素早さを4段階あげる | |||||||
| ぼくにはみえる | - | 変化 | - | - | 2/2 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を2段階あげる 自分が状態異常のときは4段階あげる 自分の特攻と回避率を1段階あげる 自分が状態異常のときは2段階あげる |
|||||||
| ボクの数式! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分の攻撃と特攻を4段階あげる 自分の急所率を3段階あげる |
|||||||
| ぼくは勝つんだ! | - | 変化 | - | - | 2/2 | 自分 | × |
| 自分の攻撃と特攻を1段階あげる 自分の命中率を2段階あげる |
|||||||
| ボクらが最強だよね | - | 変化 | - | - | 1/1 | 味方全員 | × |
| 味方のバディーズ全員の攻撃を6段階あげる 自分のわざゲージを最大で3つかう つかった量が多いほど味方のバディーズ全員の急所率を0~3段階あげる 味方のバディーズ全員の次回B技威力ブーストを3段階あげる |
|||||||
| ポケモンと共にあり | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を4段階あげる 自分の命中率を1段階あげる 自分の急所率を2段階あげる |
|||||||
| ほっとけないからな | - | 変化 | - | - | 2/2 | - | × |
| 味方全体の場をわざゲージ加速状態にする 自分の攻撃を3段階あげる |
|||||||
| ボヤボヤすんなよ! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 味方全員 | × |
| 味方のバディーズ全員の攻撃と特攻を2段階あげる 味方のバディーズ全員の次回物理技威力ブーストと次回特殊技威力ブーストをそれぞれ1段階あげる |
|||||||
| 本気でいきますぞ! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を6段階あげる 自分の命中率を1段階あげる 自分をこらえる状態にする |
|||||||
| 本気で戦ろう! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 味方1体 | × |
| 味方のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを2減らす 味方の攻撃を2段階あげる 味方を回復付帯状態にする 味方を次回ダメージ防御状態にする 味方をこらえる状態にする |
|||||||
| 本気をぶつける! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 味方1体 | × |
| 味方の攻撃を6段階あげる 味方の急所率を3段階あげる 味方を回復付帯状態にする |
|||||||
| 本気をみせよう! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす 自分の攻撃と特攻を2段階あげる 自分の急所率を1段階あげる 自分を次回ゲージ消費0状態にする 自分の防御と特防を1段階さげる |
|||||||
| 任しといて! | - | 変化 | - | - | 2/2 | 味方全員 | × |
| 味方のバディーズ全員の攻撃と防御を2段階あげる | |||||||
| マキシマム!! | - | 変化 | - | - | 2/2 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を3段階あげる 自分の特攻を1段階あげる |
|||||||
| 負けないわよ! | - | 変化 | - | - | 2/2 | 自分 | × |
| 自分の素早さがあがっているときは素早さの2倍攻撃をあげる | |||||||
| 負けるかっての! | - | 変化 | - | - | 2/2 | 味方1体 | × |
| 味方の攻撃と特攻を2段階あげる 味方の急所率を1段階あげる |
|||||||
| まだよ! | - | 変化 | - | - | 2/2 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を2段階あげる 自分の防御と急所率を1段階あげる |
|||||||
| マッスルポーズ! | - | 変化 | - | - | 2/2 | - | × |
| 味方全体の場をわざゲージ加速状態にする 味方のバディーズ全員の攻撃と防御を2段階あげる |
|||||||
| 守りに徹しよう! | - | 変化 | - | - | - | 自分 | × |
| 味方のバディーズ全員の攻撃と特攻を4段階あげる 自分を次回ダメージ防御状態にする バトル終了までディフェンスフォルムになる |
|||||||
| みずの極意! | - | 変化 | - | - | 2/2 | 自分 | × |
| 自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす 自分の攻撃を3段階あげる |
|||||||
| みててくださいね! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす 自分の攻撃と特攻を4段階あげる |
|||||||
| 認めてあげるわ! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 味方全員 | × |
| 味方のバディーズ全員の攻撃と特攻を2段階あげる 味方のバディーズ全員の急所率を3段階あげる |
|||||||
| みんなでいくよ! | - | 変化 | - | - | 2/2 | - | × |
| 自分のわざゲージをその場にいる味方のバディーズ1組につき2増やす (マルチプレイのときは味方のプレイヤー全員のわざゲージを2増やす) 自分の攻撃を2段階あげる |
|||||||
| めしあがれだ! | - | 変化 | - | - | 2/2 | 味方全員 | × |
| 味方のバディーズ全員の攻撃を2段階あげる 味方のバディーズ全員の急所率を1段階あげる |
|||||||
| 燃えあがっているの | - | 変化 | - | - | 1/1 | - | × |
| 味方全体の場をわざゲージ加速状態にする 自分の攻撃を4段階あげる 味方のバディーズ全員の急所率を2段階あげる |
|||||||
| もえてきたぜ! | - | 変化 | - | - | 2/2 | 自分 | × |
| 自分の攻撃と特攻を2段階あげる | |||||||
| もっと高くだ! | - | 変化 | - | - | 2/2 | - | × |
| 味方のバディーズ全員の攻撃と特攻を2段階あげる 自分の素早さを1段階あげる |
|||||||
| もっと有利に! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を4段階あげる 自分の素早さを2段階あげる 自分を回復付帯状態にする |
|||||||
| 盛りあがろうぜ! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を4段階あげる 自分の素早さを1段階あげる 自分の急所率を3段階あげる |
|||||||
| 森の力を! | - | 変化 | - | - | 2/2 | 味方1体 | × |
| 味方の攻撃と特攻を2段階あげる 味方を回復付帯状態にする |
|||||||
| やったれ! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 味方全員 | × |
| 味方のバディーズ全員の攻撃と防御と特攻と特防を2段階あげる | |||||||
| 山は いいぞ! | - | 変化 | - | - | 2/2 | 味方全員 | × |
| 味方のバディーズ全員の攻撃と特攻を2段階あげる | |||||||
| やわじゃないぜ! | - | 変化 | - | - | 2/2 | 自分 | × |
| 効果タグに速攻を持つ自分の技の回数を3回復する 自分の攻撃を2段階あげる |
|||||||
| 欲望は尽きない | - | 変化 | - | - | 1/1 | - | × |
| 味方のバディーズ全員の攻撃と特攻を2段階あげる 自分を次回全体技引受け状態にする |
|||||||
| よし いこう! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 味方全員 | × |
| 味方のバディーズ全員の攻撃と特攻と急所率を2段階あげる | |||||||
| 夜空を飛ぶヨ! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分の命中率を1段階あげる 自分の急所率を3段階あげる 自分の防御があがっているときは防御と同じ分だけ攻撃をあげる |
|||||||
| よりよい未来に! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分の攻撃を4段階あげる 自分の急所率を2段階あげる |
|||||||
| ライブでショーブ! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 自分 | × |
| 自分の攻撃と素早さを4段階あげる 自分の次回物理技威力ブーストを0~3段階のいずれかの量をあげる |
|||||||
| リラックスです | - | 変化 | - | - | 2/2 | 自分 | × |
| 自分の攻撃と特攻を2段階あげる 自分を次回ゲージ消費0状態にする |
|||||||
| レッツ ゴー! | - | 変化 | - | - | 2/2 | 自分 | × |
| 自分の特攻を2段階あげる 自分の攻撃と防御と特防と素早さと命中率と回避率の中からどれかひとつを3段階あげる |
|||||||
| わかちあう栄光 | - | 変化 | - | - | 2/2 |
- | × |
| 味方全体の場をわざゲージ加速状態にする 味方のバディーズ全員の攻撃を4段階あげる 味方のバディーズ全員の特攻と急所率を2段階あげる |
|||||||
| 我がポイズンの神髄 | - | 変化 | - | - | 1/1 | - | × |
| 自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす 味方のバディーズ全員の攻撃と特攻を4段階あげる 味方のバディーズ全員の素早さを2段階あげる |
|||||||
| 我らの結束は固いぞ | - | 変化 | - | - | 1/1 | 味方全員 | × |
| 味方全体の場をわざゲージ加速状態にする 味方のバディーズ全員の攻撃と特攻を2段階あげる 味方のバディーズ全員の防御と特防を1段階あげる |
|||||||
| んじゃいきまーす! | - | 変化 | - | - | 1/1 | 味方1体 | × |
| 味方の攻撃と特攻を2段階あげる 味方の急所率を3階あげる 味方をこらえる状態にする |
|||||||
※MG…消費わざゲージ量 (
)
※PP…使用可能回数 (x/x)
参考: ランク補正の仕組み
ポケモンマスターズEX攻略
【攻略データ】
【バディーズ一覧】
- バディーズ (作品別)
- バディーズ (図鑑番号順)
- バディーズ (50音順)
- バディーズ (能力値順)
- バディーズ (初期★別)
- バディーズ (ロール別)
- バディーズ (タイプ別)
- バディーズ (BSB)
- バディーズ (★6EX)
- バディーズ (EXロール)
- バディーズ (超覚醒)
- バディーズ (地方別)
- バディーズ (分類別)
- バディーズ (衣装別)
- バディーズ (その他タグ)
【エリア攻略】
スポンサーリンク
