ハチク&トドゼルガ

スマホ用ゲームアプリ『ポケモンマスターズEX』(ポケマスEX) に登場するバディーズ「ハチク&トドゼルガ」を仲間にする方法、タイプ・ロール・能力値・パッシブスキル・覚えるわざなどの各種データ。

目次

ハチク&トドゼルガの基本情報

ハチク データ
ハチク [No.] No.42
[作品] [5] ブラック・ホワイト (ジムリーダー)
[実装日] 2025/09/01 (Ver 2.60.0)
[初期★] ★★★★☆☆EX

※EXカラー衣装無し。(★6EXには★アップ可能)

【仲間にする方法】

分類 詳細
どうぐ交換 (バトルpt) バトルポイントの累計報酬として入手した「BPバディーズ呼び出し券」と交換

【関連イベント】

分類 詳細
- -

ハチク&トドゼルガの各種能力

バディーズ データ
[初期★] ★★★★☆☆EX
[ロール] テクニカル
[EXロール] 未実装
[タイプ] こおり
[攻撃技] こおり
[弱点] でんき

能力値

HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早さ 合計
784 510 208 510 205 296 2513

※各能力は「初期★・Lv.200(MAX)・のびしろ未使用・ボードスキル未習得・EXロール未解放」時の数値。

パッシブスキル

スキル名 効果
命中時物理ブースト1付与4 技での攻撃が命中したときに50%の確率で自分の次回物理技威力ブーストを1段階あげる
効果タグに連続を持つ技のときは攻撃が命中するたびに50%の確率で自分の次回物理技威力ブーストを1段階あげる
連続技回数3回以上化 効果タグに連続を持つ自分の技が成功したときにその技の攻撃回数が3回以上になる
命中時素早さダウン4 技での攻撃が命中したときに50%の確率で相手の素早さを1段階さげる
効果タグに連続を持つ技のときは攻撃が命中するたびに50%の確率で相手の素早さを1段階さげる

チームスキル

スキル名 効果
こおり・テクニカル 味方はこおりタイプの攻撃をするときだけ攻撃と特攻が24上がる
味方全員の最大HPを24上げる
イッシュ・テクニカル 味方全員の攻撃と特攻を4上げる
味方全員の最大HPを7上げる
ジムリーダー・テクニカル 味方全員の攻撃と特攻を4上げる
味方全員の最大HPを7上げる
表現者・テクニカル 味方全員の攻撃と特攻を5上げる
味方全員の最大HPを8上げる
マスク・テクニカル 味方全員の攻撃と特攻を5上げる
味方全員の最大HPを8上げる

※チームスキルの効果値はチームスキルのレベルに応じて上昇する。(上記の数値はLv.MAX時の数値)

【わざ】

ポケモンのわざ / トレーナーのわざ
技名 タイプ 分類 最大
威力
命中 MG
PP
対象 直接
追加効果・備考
こおりのキバ こおり 物理 55 95 MG2 相手1体
10%の確率で相手をひるみ状態にする
10%の確率で相手をこおり状態にする
ディフェンダー - 変化 - - 2/2 自分 ×
自分の防御を2段階あげる
つららばり こおり 物理 18 100 MG2 相手1体 ×
2~5回のあいだ相手に連続で攻撃する
(効果タグ: 連続)
Being with Pokémon! - 変化 - - 1/1 自分 ×
自分の攻撃を4段階あげる
自分の命中率を1段階あげる
自分の急所率を2段階あげる
バディーズわざ
技名 タイプ 分類 最大
威力
命中 MG
PP
対象 直接
追加効果・備考
Cold Heat Stout Heart Ice Impact こおり 物理 240 - - 相手1体 ×
相手の素早さがさがっているほど威力があがる
(★6EXに★アップ後: 威力が1.5倍になる)

※わざの威力はわざレベルに応じて上昇する。(上記の数値はLv.MAX時の数値)

※バディーズわざは★6EXに★アップすると強化される。

※MG…消費わざゲージ量 (MG1)

※PP…使用可能回数 (x/x)

ハチク&トドゼルガのボードスキル

バディストーンボードのパネルを解放することで習得できるスキル一覧。

ハチクのバディストーンボード

スポンサーリンク