ポケモンのわざ一覧 (Bテラスタルわざ)
スマホ用ゲームアプリ『ポケモンマスターズEX』(ポケマスEX) に登場するバディーズのポケモンが覚えるわざ一覧 (Bテラスタルわざ) 。わざのタイプ・分類・威力・命中・消費わざゲージ量・範囲・追加効果・習得バディーズ一覧。
| 【 わざ一覧 】 | ||
|---|---|---|
| ポケモンのわざ | トレーナーのわざ | バディーズわざ |
▼
| 50音順 | 物理 | 特殊 | 変化 |
| ノーマル | ほのお | みず | くさ |
| でんき | こおり | かくとう | どく |
| じめん | ひこう | エスパー | むし |
| いわ | ゴースト | ドラゴン | あく |
| はがね | フェアリー | シンクロわざ | Bテラスタルわざ |
目次
Bテラスタルわざについて
ポケモンマスターズでは、一部のバディーズはトレーナーとポケモンの強い絆によってバディストーンの力を最大限に引き出すことで、パシオでのテラスタル化現象「バディーズテラスタル」することができる。初めてバトルに登場したときに、パッシブスキルによりバディーズテラスタル状態になる (一部のバディーズは条件が異なる場合もある) 。バディーズテラスタル状態になると、そのポケモンが覚えている攻撃技の内、テラスタイプと一致する攻撃技の威力が1.5倍になる (バディーズわざの威力は変わらない) 。また、バディーズテラスタル状態になると、新たにBテラスタルわざとして「テラバースト」使うことができるようになる。Bテラスタルわざとしての「テラバースト」の名称や威力・タイプ・効果などは各バディーズにより異なる。
Bテラスタルわざ一覧
| 技名 | タイプ | 分類 | 最大 威力 |
命中 | MG PP |
対象 | 直接 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 追加効果・備考 | |||||||
| 習得バディーズ | |||||||
| [Bテラスタルわざ] テラバースト・黄玉 |
かくとう | 物理 | 180 | 100 | 相手全員 | × | |
| 相手の攻撃と防御と特攻と特防と素早さと命中率と回避率の中からどれかひとつを2段階さげる (相手のバディーズ全員の同じ能力がさがる) 対象が複数の場合でも技の威力がさがらない 50%の確率でさらに以下のすべての効果を発揮する 威力が2倍になる 相手の攻撃と防御と特攻と特防と素早さと命中率と回避率の中からどれかひとつを2段階さげる (相手のバディーズ全員の同じ能力がさがる) |
|||||||
| [Bテラスタルわざ] テラバースト・金紅 |
いわ | 物理 | 180 | 100 | 相手1体 | × | |
| 相手の攻撃と防御と特攻と特防と素早さを1段階さげる 50%の確率で相手をひるみ状態にする |
|||||||
| [Bテラスタルわざ] テラバースト・紫黄 |
どく | 物理 | 180 | 100 | 1/1 |
相手1体 | × |
| 特定の場合を除き攻撃が命中したときに急所に当たる 自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす 味方のバディーズ全員の次回物理技威力ブーストと次回特殊技威力ブーストをそれぞれ3段階あげる |
|||||||
| [Bテラスタルわざ] テラバースト・紫水 |
どく | 特殊 | 120 | 100 | 相手全員 | × | |
| 相手の防御と特防を1段階さげる 相手をもうどく状態にする 対象が複数の場合でも技の威力がさがらない |
|||||||
| [Bテラスタルわざ] テラバースト・尖晶 |
あく | 特殊 | 180 | 100 | 相手全員 | × | |
| 自分の防御と特防を1段階あげる | |||||||
| [Bテラスタルわざ] テラバースト・天藍 |
ドラゴン | 物理 | 240 | 必中 | 相手全員 | × | |
| 攻撃が必ず命中する 攻撃が命中するたびに自分のわざゲージを1増やす 攻撃が命中するたびに自分の次回B技威力ブーストを1段階あげる |
|||||||
| [Bテラスタルわざ] テラバースト・翠玉 |
くさ | 特殊 | 480 | 100 | 1/1 | 相手1体 | × |
| 初めてこの技での攻撃が成功したときだけフィールドをグラスフィールドにする 味方のバディーズ全員の次回物理技威力ブーストと次回特殊技威力ブーストをそれぞれ2段階あげる (効果タグ: 速攻) |
|||||||
※わざの威力はわざレベルに応じて上昇する。(上記の数値はLv.MAX時の数値)
※MG…消費わざゲージ量 (
)
※PP…使用可能回数 (x/x)
ポケモンのわざ一覧 (分類別/タイプ別)
- ポケモンのわざ一覧 (物理技)
- ポケモンのわざ一覧 (特殊技)
- ポケモンのわざ一覧 (変化技)
- ポケモンのわざ一覧 (ノーマルタイプのわざ)
- ポケモンのわざ一覧 (ほのおタイプのわざ)
- ポケモンのわざ一覧 (みずタイプのわざ)
- ポケモンのわざ一覧 (くさタイプのわざ)
- ポケモンのわざ一覧 (でんきタイプのわざ)
- ポケモンのわざ一覧 (こおりタイプのわざ)
- ポケモンのわざ一覧 (かくとうタイプのわざ)
- ポケモンのわざ一覧 (どくタイプのわざ)
- ポケモンのわざ一覧 (じめんタイプのわざ)
- ポケモンのわざ一覧 (ひこうタイプのわざ)
- ポケモンのわざ一覧 (エスパータイプのわざ)
- ポケモンのわざ一覧 (むしタイプのわざ)
- ポケモンのわざ一覧 (いわタイプのわざ)
- ポケモンのわざ一覧 (ゴーストタイプのわざ)
- ポケモンのわざ一覧 (ドラゴンタイプのわざ)
- ポケモンのわざ一覧 (あくタイプのわざ)
- ポケモンのわざ一覧 (はがねタイプのわざ)
- ポケモンのわざ一覧 (フェアリータイプのわざ)
参考: 技の物理/特殊と直接/間接
ポケモンマスターズEX攻略
【攻略データ】
【バディーズ一覧】
- バディーズ (作品別)
- バディーズ (図鑑番号順)
- バディーズ (50音順)
- バディーズ (能力値順)
- バディーズ (初期★別)
- バディーズ (ロール別)
- バディーズ (タイプ別)
- バディーズ (BSB)
- バディーズ (★6EX)
- バディーズ (EXロール)
- バディーズ (超覚醒)
- バディーズ (地方別)
- バディーズ (分類別)
- バディーズ (衣装別)
- バディーズ (その他タグ)
【エリア攻略】
スポンサーリンク
