謎のポケモン ジガルデ
『Pokémon LEGENDS Z-A』(ポケモンレジェンズZ-A/ポケモンZA) で登場する「謎のポケモン ジガルデ」のレベル・使用技・行動パターン・攻略方法について解説。
目次
謎のポケモン ジガルデ・10%フォルム

ポケモン | データ |
---|---|
![]() ジガルデ 10%フォルム |
レベル:Lv.33 |
メインミッション10 メガシンカの秘密でバトルになる。通常のポケモンバトル形式。このときのジガルデは10%フォルムのみ。バトル後、キーアイテムのいしころをもらう。
謎のポケモン ジガルデ・50%フォルム

ポケモン | データ |
---|---|
![]() ジガルデ 50%フォルム |
レベル:Lv.57 |
メインミッション30 ランクBをめざしてで2回目のバトルになる。通常のポケモンバトル形式。このときのジガルデはバトル前にジガルデ・50%フォルムにフォルムチェンジする。
ジガルデ・10%/50%/パーフェクトフォルム

ポケモン | データ |
---|---|
![]() ジガルデ 10%フォルム |
レベル:Lv.84 |
![]() ジガルデ 50%フォルム |
レベル:Lv.84 |
![]() ジガルデ パーフェクトフォルム |
レベル:Lv.84 |
メインミッション42 世界の均衡を保つにはで3回目のバトルになる。ジガルデはHPがゼロになるたびにフォルムチェンジし、10%フォルム ⇒ 50%フォルム ⇒ パーフェクトフォルムと姿を変える。暴走メガシンカポケモンと同じ形式のバトルとなるが、敗れた場合は途中からやり直しできず、最初のジガルデ10%から再戦となる。
【使用技・行動パターン】
ジガルデの使用技や行動パターンはフォルムにより変化する。
ジガルデ10%はやや逃げ腰で、主に「かみくだく/サウザンアロー」を使う。
ジガルデ50%はこちらが繰りだしたポケモンに対して注目し、「かみくだく/りゅうのはどう/いわなだれ/グランドフォース」を使う。
ジガルデ・パーフェクトフォルムはひたすらトレーナーを狙ってくる。ゆっくり歩いて近づきながら「サウザンアロー/サウザンウェーブ/グランドフォース」を使う。また、エネルギーを溜めた後は広範囲に強力な「コアパニッシャー」を放ってくるので、ポケモンはボールに戻し、トレーナーはローリング連打して回避する。
【おすすめポケモン】
長期戦になるので、回復用の道具を多数用意しておくか、HP吸収技や回復技を使えるポケモンでチームを組んで戦う。シナリオで仲間になったゼルネアスやイベルタル以外だと、「ギガドレイン/ウッドホーン/こうごうせい」などを使えるくさタイプのポケモン (メガニウムやゴーゴート) や、「ドレインキッス」を使えるフェアリータイプのポケモン (ピクシーやサーナイト) がおすすめ。
【ジガルデキューブ】
バトル後にFからジガルデをフォルムチェンジさせるための道具ジガルデキューブをもらえる。
ポケモンレジェンズZ-A攻略まとめ
【ソフト情報】
【シナリオ・イベント】
【マップ】
【トレーナー】
スポンサーリンク