色違いポケモン
『Pokémon LEGENDS Z-A』(ポケモンレジェンズZ-A/ポケモンZA) で色違いポケモンを入手する方法について解説。
目次
色違いポケモンについて
『ポケモンレジェンズZ-A』でも他のポケモン作品と同様に色違いのポケモンが出現する。野生出現するポケモンは1/4096 (2の12乗) 、即ち4096匹に1匹の確率で色違いとなる。色違いのポケモンはボールから出たときに特別な視覚エフェクトと音が発生する。過去作品では視覚エフェクトは星型と四角の2種類あったが、本作では星型のみとなっている。最初にもらえる御三家ポケモンや、伝説ポケモンの色違い出現はブロックされている。ただし、野生出現する御三家ポケモンは色違いとなることがある。
色違い出現率を上げる方法
本作ではポケモンのタマゴや預かり屋が登場しないので、国際孵化による色違い出現率を上げる方法は使えない。また、ポケモン大量発生もないので、出現連鎖を使った色違い出現率を上げる方法も使えない。
唯一の方法はひかるおまもり。モミジリサーチで研究レベルを50にすると、報酬としてひかるおまもりをもらえる。ひかるおまもりを持っていると、色違い出現がブロックされているポケモンを除く全てのポケモンの色違い出現率が通常の+3倍になる。
| ポケモン | 色違いポケモン出現率 [倍率] | |
|---|---|---|
| ひかるおまもり無し | ひかるおまもり有り | |
| 通常のポケモン | 1/4096 [1倍] | 4/4096 [1+3倍] |
ポケモンレジェンズZ-A攻略まとめ
【ソフト情報】
【シナリオ・イベント】
【マップ】
【トレーナー】
スポンサーリンク
