テンカラットヒル (USUM)
『ポケモンウルトラサン・ウルトラムーン』(ポケモンUSUM) で登場するメレメレ島「テンカラットヒル」のマップデータ。
テンカラットヒル 全体マップ
目次
シナリオ攻略チャート
【テンカラットヒルの行き方】
- テンカラットヒルはシナリオ攻略上は訪れる必要のないエリアで、入口の洞窟と、奥の空洞から成っている。来られるのは島キング ハラの大試練バトル後、ケンタロスをライドギアに登録してもらい、ポケモンライド「ラッシュ」ができるようになった後。
- メレメレ島1番道路のククイポケモン研究所の砂浜の左側に足場があり、テンカラットヒルへの入口に続いている。入口は岩で塞がれているので、ケンタロスのラッシュで壊して進むと入ることができる。
- ★テンカラットヒルの洞窟を左に進んでいき、ケンタロスから降りてさらに細い道を左に進む。左端にある入口から最奥空洞の上段に出ると台座からZクリスタル「ヒコウZ」を入手できる。
★シナリオ全体の攻略チャートはUSUMシナリオ攻略チャートを参照。
施設
- 最奥空洞
出現ポケモン
テンカラットヒルで出現する野生ポケモン。
【洞窟エリア】
| No. | ポケモン | 出現場所・条件 |
|---|---|---|
| 303 | クチート | 洞窟 |
| 524 | ダンゴロ | 洞窟 |
| 703 | メレシー | 洞窟 |
| 302 | ヤミラミ | 洞窟 (乱入・メレシーが呼ぶ) |
| 041 | ズバット | 洞窟、水上 |
| 054 | コダック | 洞窟、水上 |
【最奥空洞】
| No. | ポケモン | 出現場所・条件 |
|---|---|---|
| 066 | ワンリキー | 草むら |
| 327 | パッチール | 草むら |
| 524 | ダンゴロ | 草むら |
| 703 | メレシー | 草むら |
| 744 | イワンコ | 草むら |
入手ポケモン
テンカラットヒルで出会えたり、人からもらえる特別なポケモン。
| No. | ポケモン | 入手方法・入手場所 | 初期データ |
|---|---|---|---|
| 095 | イワーク |
火曜日にメレメレ島で島スキャンをするとテンカラットヒルにイワークが出現する。 | レベル:14 |
入手アイテム
テンカラットヒルで入手できるアイテム。
【洞窟エリア】
| 名前 | 入手場所・条件 |
|---|---|
| プラスパワー | 洞窟の東端で拾う |
| いいキズぐすり | 洞窟途中の段差上で拾う。一旦ケンタロスから降りて細い道を通っていく |
| ハイパーボール | 洞窟途中の段差上で拾う |
| わざマシン64 「だいばくはつ」 |
[要サメハダー] メレメレ海をサメハダーで渡り、マップ西の海上の入口からテンカラットヒルの洞窟に入る。左に進むと奥の小部屋で拾える |
| ピーピーエイダー | [隠] 最奥空洞への出口の左手前にある岩を調べる |
| タウリン | [隠] 洞窟西の細い道をケンタロスから降りて進み、西端の岩を調べる |
【最奥空洞】
| 名前 | 入手場所・条件 |
|---|---|
| かたいいし | マップ中央南で拾う |
| スーパーボール | マップ西端で拾う |
| きんのたま | マップ北端で拾う |
| やけどなおし | マップ北東端で拾う |
| わざマシン23 「うちおとす」 |
マップ南東に伸びる坂道を進んだ先で拾う |
| Zクリスタル 「ヒコウZ」 |
洞窟エリアを左端まで進んだ先の入口から最奥空洞上段に来る。上段にあるZクリスタルの台座から入手 |
| ほしのかけら | [隠]マップ北西端を調べる |
[隠] : 隠しアイテム
サブイベント
【Zクリスタル入手】
- ヒコウZ入手:
1番道路からテンカラットヒルに入ったら、洞窟エリアを左端まで進む (細い足場を渡るには一旦ケンタロスから降りる必要がある) 。左端の入口から進むと、最奥空洞の上段に出る。目の前にある台座からZクリスタル「ヒコウZ」を入手。 - 謎の人物:
Zクリスタル「ヒコウZ」を入手直後にイベント。謎の人物が現れ、飛行タイプのZワザ「ファイナルダイブクラッシュ」を繰り出すときの踊りを教えてくれる。この人物はプロゴルファーかつ四天王のカヒリで、シナリオ終盤に再会することになる。
周辺エリア
【西出口】
スポンサーリンク

