四天王 マーレイン (USUM)
『ポケモンウルトラサン・ウルトラムーン』(ポケモンUSUM) で登場する四天王 マーレインの手持ちポケモンのタイプや技などを完全攻略。
目次
四天王 マーレイン (1回目 ポケモンリーグ)
| ポケモン | タイプ | 特性 | 使用技 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|
| クレッフィ (♂Lv.56) | はがね フェアリー | いたずらごころ | まきびし でんじは ラスターカノン リフレクター | |
| キリキザン (♂Lv.56) | あく はがね | まけんき | つじぎり アイアンヘッド シザークロス きんぞくおん | |
| ジバコイル (Lv.56) | でんき はがね | がんじょう | ラスターカノン 10まんボルト トライアタック いやなおと | |
| メタグロス (Lv.56) | はがね エスパー | クリアボディ | アームハンマー コメットパンチ バレットパンチ しねんのずつき | |
| ダグトリオ (アローラのすがた) (♂Lv.57) [ハガネZ] | じめん はがね | カーリーヘアー | じしん アイアンヘッド ふいうち じわれ | 
【倒し方・攻略メモ】
- 四天王マーレインは鋼タイプのポケモンの使い手。鋼ポケモンの多くは炎、地面、格闘などのタイプの技で弱点を突けるので、これらのタイプの技が使えるポケモンで戦おう。
- 四天王マーレインは初めにクレッフィを繰り出し、「リフレクター」「まきびし」を使う。「リフレクター」を使われると、その後5ターンの間こちらは物理技であまりダメージを与えられなくなる。相手の「リフレクター」が残っているうちは、なるべく「かえんほうしゃ」「だいちのちから」などの特殊技を使って戦おう。
- マーレインのアローラダグトリオはZクリスタル「ハガネZ」を持ち、鋼タイプのZワザ「ちょうぜつらせんれんげき」を使用する。
- マーレインはポケモンの体力が少なくなると2回だけ「かいふくのくすり」を使ってくる。また、ポケモンが状態異常になると「なんでもなおし」を使うことがある。
【撃破後】
- もらえる賞金 : 11400円
四天王 マーレイン (2回目 ポケモンリーグ)
| ポケモン | タイプ | 特性 | 使用技 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|
| クレッフィ (♂Lv.66) | はがね フェアリー | いたずらごころ | まきびし でんじは ラスターカノン リフレクター | |
| キリキザン (♂Lv.66) | あく はがね | まけんき | つじぎり アイアンヘッド シザークロス どくづき | |
| ジバコイル (Lv.66) | でんき はがね | がんじょう | ラスターカノン 10まんボルト トライアタック シグナルビーム | |
| メタグロス (Lv.66) | はがね エスパー | クリアボディ | アームハンマー コメットパンチ バレットパンチ しねんのずつき | |
| ダグトリオ (アローラのすがた) (♂Lv.66) [ハガネZ] | じめん はがね | カーリーヘアー | じしん アイアンヘッド ふいうち ストーンエッジ | 
【倒し方・攻略メモ】
- -
【撃破後】
- もらえる賞金 : 13200円
ポケモントレーナー攻略
スポンサーリンク
