図鑑ナビ (ORAS)

ルビサファリメイク『ポケモンオメガルビー・アルファサファイア』(ポケモンORAS) で登場するポケモンマルチナビの図鑑ナビについて。

目次

ずかんナビとは

【図鑑ナビ】

  • 図鑑ナビはニンテンドー3DSの下画面で使えるポケモンマルチナビの1つ。図鑑ナビは野生ポケモンを探したり、珍しいポケモンを捕まえるのに役立つ。
  • 図鑑ナビはエリアに出現する野生ポケモンを確認できるエリアモードと、野生ポケモンの情報が分かるサーチモードがある。
  • エリアモードでは、現在いるエリアに出現する野生ポケモンのアイコンが表示される。捕まえた種類の野生ポケモンはイラストで表示されるが、捕まえていない種類の野生ポケモンはシルエットで表示される。
    捕まえたポケモンが増えるとそのエリアのランクが上がる。ランクは低い順にブロンズ→シルバー→ゴールド→プラチナの4段階あり、下画面のエリア表示の右上にある王冠マークの色で分かる。
  • サーチモードでは、草むらに隠れた野性ポケモンの詳しい情報を見ることができる。

【隠れたポケモン】

  • ポケモンORASでは、草むら・水上・洞窟など野生ポケモンが出現する場所で、野生ポケモンの鳴き声がすることがある。近くを探してみると、野生ポケモンが尻尾などの体の一部を見せていることがある。このとき3DSのスライドパッドを少しだけ倒し、忍び足で近づくと、隠れている野生ポケモンに出会ってバトルできる。隠れたポケモンに近づくとき、素早く動くとポケモンが驚いて逃げてしまうので注意。
  • 隠れたポケモンに近づくと、3DS下画面の図鑑ナビに虫眼鏡が現れる。虫眼鏡をタッチすると、隠れている野性ポケモンの情報が分かる。

サーチレベル

【サーチレベル】

  • 同じ種類の野生ポケモンと何度もバトルしていると、そのポケモンに対しての図鑑ナビのサーチレベルが上がる。出会ってもバトルせずに逃げてしまうとサーチレベルが上がらないので注意。
  • サーチレベルが上がると、隠れた野生ポケモンに近づいて虫眼鏡をタッチしたときに表示される情報が増える。

【野生ポケモンの情報】

  • サーチレベル0の状態ではそのポケモンのレベルしか分からないが、サーチレベルが上がるにつれ最初の技・タイプ・能力・持ち物・特性などの情報が分かるようになる。
  • 「わざ」を見るとそのポケモンが覚えている最初の技が分かる。
  • 「のうりょく」は★3段階で表示され、★の数が最高の個体値 (31、V) の数を表している。
    (例) 2Vのポケモン (最高個体値のステータスを2個持つポケモン) がいるとき、「のうりょく」の欄は★★☆となる。
  • 「もちもの」ではその野生ポケモンが持っているアイテムが分かる。
  • 「とくせい」ではその野生ポケモンが持つ特性が分かる。
  • 各情報を見るのに必要なサーチレベルは以下。
    情報 必要なサーチレベル
    Lv.2
    持ち物 Lv.3
    特性 Lv.3
    能力 Lv.5

サーチレベルと珍しいポケモン

【サーチレベルが上がると起こる変化】

  • サーチレベルが上がると、隠れている野性ポケモンに以下の珍しいポケモンが出現することがある。サーチレベルが高いほど珍しいポケモンの出現確率が上がる。
  • 技:
    通常レベルアップでは覚えないタマゴ技を覚えていることがある。
  • 能力:
    個体値V、2V、3V (最高の個体値が1~3個) のポケモンが出現することがある。
  • 持ち物:
    出現したポケモンが珍しい道具を持っていることがある。
  • 特性:
    隠れ特性を持つポケモンが出現することがある。
  • Lv.:
    現在いるエリアに出現する普通の野生ポケモンと比べて高いレベルのポケモンが出現することがある。
  • 色違い:
    色違いのポケモンが出現することがある。
  • 現在近くにいる隠れたポケモンが上記の珍しい特徴を持つとき、3DS下画面の虫眼鏡をタッチして見られる画面に!マークがつくので分かる。たとえば隠れ特性を持つポケモンが近くにいるとき、下画面の「とくせい」の文字の横に!マークがつくので分かる。

ORAS新要素


スポンサーリンク

スポンサーリンク

ポケモンORAS攻略

ポケモンORAS攻略 全記事 ›