N (エヌ)
『ポケモンブラック・ホワイト』(ポケモンBW) のN (エヌ) の手持ちポケモン、攻略法を紹介。
目次
1回目 (カラクサタウン)
| ポケモン | 使用するわざ | 持ち物 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|
| チョロネコ (♂Lv.7) |
ひっかく | なきごえ | - | - |
| ねこのて | - | |||
カラクサタウンで初めてN (エヌ) とバトルになる。相手のポケモンは1匹で強くはないので、ひたすら攻撃していれば問題なく倒すことができる。
- もらえる賞金 : 700円
- もらえるどうぐ : なし
2回目 (シッポウシティ)
| ポケモン | 使用するわざ | 持ち物 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|
| マメパト (♂Lv.13) |
かぜおこし | なきごえ | - | - |
| にらみつける | でんこうせっか | |||
| オタマロ (♂Lv.13) |
なきごえ | ちょうおんぱ | - | - |
| りんしょう | バブルこうせん | |||
| ドッコラー (♂Lv.13) |
にらみつける | きあいだめ | - | - |
| がまん | けたぐり | |||
手持ちが全て変わっている。
- もらえる賞金 : 1300円
- もらえるどうぐ : なし
3回目 (ライモンシティ かんらんしゃ前)
| ポケモン | 使用するわざ | 持ち物 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|
| メグロコ (♂Lv.22) |
すなじごく | ダメおし | - | - |
| どろかけ | さしおさえ | |||
| ダルマッカ (♂Lv.22) |
ずつき | さわぐ | - | 特性は「はりきり」 |
| からげんき | ほのおのパンチ | |||
| ズルッグ (♂Lv.22) |
だましうち | ずつき | - | - |
| いばる | かわらわり | |||
| シンボラー (♂Lv.22) |
おいかぜ | ふきとばし | - | - |
| サイケこうせん | エアカッター | |||
手持ちが全て変わっている。
- もらえる賞金 : 2200円
- もらえるどうぐ : なし
4回目 (でんきいしのほらあな)
| ポケモン | 使用するわざ | 持ち物 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|
| ガントル (♂Lv.28) |
どろかけ | てっぺき | - | 特性は「がんじょう」 |
| うちおとす | パワージェム | |||
| バチュル (♂Lv.28) |
エレキネット | むしくい | - | 特性「きんちょうかん」 |
| いえき | きりさく | |||
| ギアル (Lv.28) |
でんきショック | ギアソーサー | - | 特性は「てつのとげ」 |
| しめつける | チャージビーム | |||
| テッシード (♂Lv.28) |
メタルクロー | ミサイルばり | - | - |
| ジャイロボール | てっぺき | |||
手持ちが全て変わっている。
- もらえる賞金 : 2800円
- もらえるどうぐ : なし
5回目 (Nのしろ)
| ポケモン | 使用するわざ | 持ち物 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|
| ゼクロム (Lv.52) |
しねんのずつき | ギガインパクト | - | ブラックの場合 |
| ひかりのかべ | クロスサンダー | |||
| レシラム (Lv.52) |
じんつうりき | はかいこうせん | - | ホワイトの場合 |
| リフレクター | クロスフレイム | |||
| アバゴーラ (♂Lv.50) |
アクアジェット | たきのぼり | - | 特性は「がんじょう」 |
| ストーンエッジ | かみくだく | |||
| ギギギアル (Lv.50) |
10まんボルト | ラスターカノン | - | - |
| はかいこうせん | きんぞくおん | |||
| ゾロアーク (♂Lv.50) |
つじぎり | かえんほうしゃ | - | 特性は「イリュージョン」 別なポケモンに化けて登場する。 |
| きあいだま | かたきうち | |||
| アーケオス (♂Lv.50) |
ドラゴンクロー | アクロバット | - | 特性は「よわき」 HPを1/2以下まで削れば弱い |
| ストーンエッジ | かみくだく | |||
| バイバニラ (♂Lv.50) |
こおりのいぶき | ふぶき | - | 特性は「アイスボディ」 あられで天候を変えて回復してくる。 |
| あられ | ラスターカノン | |||
ゼクロム (ブラックの場合) またはレシラム (ホワイトの場合) が先頭で出てくる。こちらはもう一方の伝説ポケモンを直前で入手できるので、Nの伝説ポケモンはそれで対処しよう。
かいふくのくすりを4回まで使用することがある。
- もらえる賞金 : 10000円
- もらえるどうぐ : なし
VSポケモントレーナー
スポンサーリンク
