フェスサークル (USUM)
『ポケモンウルトラサン・ウルトラムーン』(ポケモンUSUM) で登場するフェスサークルについて解説。
目次
フェスサークルとは
- フェスサークルとは:
「フェスサークル」とはポケモンサン・ムーンで新登場したお楽しみ要素。今作ポケモンUSUMでもフェスサークルを遊ぶことができる。3DS下画面のXボタンメニューから「フェスサークル」を選ぶと、フェスサークル専用のエリアにワープして遊ぶことができる。 - FC (フェスコイン) とお店:
フェスサークル内ではフェスサークル専用の通貨「FC」(フェスコイン) を使うことで様々な便利なお店を利用できる。各お店ではゲーム本編で使えるアイテムを入手できるほか、ポケモンのなつき度や基礎ポイント (努力値) を簡単に貯めることもできる。設置できるお店は下記フェスサークルのお店一覧を参照。 - 他のプレイヤーと交流:
フェスサークル内ではローカル通信やインターネット通信で他のプレイヤーとGTS交換、ミラクル交換、ポケモンバトルなどのやり取りができる。また、自分のフェスサークルに現れた他プレイヤー (ゲスト) の話を聞いたり依頼をこなすと、お礼にFC (フェスコイン) がもらえる。依頼をしてくるゲストは、近づいたときに表示される名前の吹き出しが赤くなっているので判別できる (通常は青い吹き出し) 。インターネット通信を行うためには、3DS画面右下の電波マークとタッチして通信をオンにしておく。 - ローカルアトラクション:
フェスサークルのランク (下記参照) が4になるとローカルアトラクションで遊べるようになる。アトラクションに挑戦して目標をクリアすると賞金としてFC (フェスコイン) を入手できる。アトラクションは自分で開催する以外に、他のプレイヤーが開催したアトラクションに参加することもできる。自分で開催する場合は「フェスチケット」というアイテムが1枚必要。「フェスチケット」はお城の前にいる女性から1日3枚もらえる。 - グローバルアトラクション:
グローバルアトラクションはインターネットを通じた公式に開催されるアトラクション。世界中のプレイヤーが参加して目標をクリアすると、クリアした全員が報酬をもらえる。
フェスサークルのランク
- FC (フェスコイン) を貯めることでフェスサークルのランクが上がり、ランクに応じて様々な特典を利用できるようになる。また、ランク上昇に応じてマーマネがお店を呼んでくれる。
- フェスサークル中に3DS下画面の紫色のボタンをタッチすると、現在のフェスサークルのランクや今まで稼いだ累計FC、次回のランクアップまでに必要なFCなどが分かる。
| ランク | 累計FC | 次のランクまでに 必要なFC |
ランク特典 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 6 | なし |
| 2 | 6 | 10 | 空き地にお店ができる 3DS下画面のメニューを使用可能になる |
| 3 | 16 | 15 | マーマネがお店を紹介してくれる |
| 4 | 31 | 30 | アトラクションで遊べるようになる |
| 5 | 61 | 40 | マーマネがお店を紹介してくれる |
| 6 | 101 | 50 | |
| 7 | 151 | 60 | |
| 8 | 211 | 70 | 他のプレイヤー (ゲスト) のお店を呼べるようになる |
| 9 | 281 | 80 | マーマネがお店を紹介してくれる |
| 10 | 361 | 90 | 他のプレイヤー (ゲスト) の服を取り寄せできるようになる |
| 11~19 | 100 | マーマネがお店を紹介してくれる | |
| 20 | 1351 | フェスサークルの名前を変更できるようになる | |
| 21~29 | 120 | マーマネがお店を紹介してくれる | |
| 30 | 2531 | [殿堂入り後] 一部店舗で取り扱い商品・メニューが増える | |
| 31~39 | 150 | マーマネがお店を紹介してくれる | |
| 40 | 4001 | [殿堂入り後] フェスサークル中のBGMを変更できるようになる | |
| 41~49 | 180 | マーマネがお店を紹介してくれる | |
| 50 | 5771 | お城の模様替えができるようになる お城の模様替えテーマ「ゴージャス」が追加 |
|
| 51~59 | 210 | マーマネがお店を紹介してくれる | |
| 60 | 7841 | お城の模様替えテーマ「メルヘン」が追加 | |
| 61~69 | 240 | マーマネがお店を紹介してくれる | |
| 70 | 10211 | お城の模様替えテーマ「モノトーン」が追加 | |
| 71~80 | 270 | マーマネがお店を紹介してくれる | |
| 81~90 | |||
| 91~99 | |||
| 100 | 18281 | 新しいあいさつ「フェスサークルランク100!」が追加 | |
| 101~ | 300 | マーマネがお店を紹介してくれる |
- エピソードRRクリア後、BGM「ロケット団の城」と、お城の模様替えテーマ「レインボーロケット団」が追加される。(変更するにはそれぞれランク40、ランク50以上が必要)
フェスサークルのお店一覧
- 自分のフェスサークル内に同時に7つまでお店を開くことが可能。
- 各お店にはランクがあり、星 (★) の数が大きい程品揃えがよい。
- フェスサークルのランクを上げることで高ランクのお店を設置できる。
- フェスサークルのランク4でゲストが自分のフェスサークル内に開いているお店を設置できる。
- フェスサークルのランク30 (かつ殿堂入り後) で一部店舗で取り扱い商品・メニューが増える。
| お店の種類 | お店 | 説明 |
|---|---|---|
| くじ屋 | ビッグドリーム | 1日1回10FCでくじを引くことができ、景品をもらえる |
| ゴールドラッシュ | ||
| トレジャーハント | ||
| ホラーハウス | ゴーストのあな | 1日1回10FCでポケモンにお化け屋敷を冒険させてアイテムを入手できる |
| トリックルーム | ||
| あやしいひかり | ||
| 染物屋 | あかぐみ | 主人公の服 (ホワイト系のファッションアイテム) を染めることができる |
| きいろぐみ | ||
| みどりぐみ | ||
| あおぐみ | ||
| だいだいぐみ | ||
| こんいろぐみ | ||
| むらさきぐみ | ||
| ももいろぐみ | ||
| バルーンアスレチック | バシバシパーク | ポケモンを遊ばせて基礎ポイント (努力値) を貯めることができる |
| カチカチランド | ||
| ドタドタハウス | ||
| 屋台 | ふしぎキッチン | ポケモンに食事をさせてレベルやなつき度を上げたり、基礎ポイント (努力値) を貯めることができる |
| なつきカフェ | ||
| なつきパーラー | ||
| バトルテーブル | ||
| ギフトショップ | ボールや | アイテムをセットで買える |
| ドリンクや | ||
| バトルストア | ||
| くすりや | ||
| よろずデパート | ||
| 占い屋 | カントーの館 | 1日1回10FCで占ってもらえる。「あいさつ」で使える言葉が増えたり、フェスサークル発展のヒントをもらえる。 |
| ジョウトの館 | ||
| ホウエンの館 | ||
| シンオウの館 | ||
| イッシュの館 | ||
| カロスの館 | ||
| アローラの館 | ||
| ポケモンの館 | ||
| とりひきじょ | すりかえ | 1回10FCでバトルエージェントのレンタルポケモンを選び直せる。1日にお店の星 (★) の数と同じ回数だけ利用できる。 |
USUM新要素
スポンサーリンク
