大修練攻略方法

スマホ用ゲームアプリ『ポケモンマスターズEX』(ポケマスEX)に登場する「大修練」(NORMAL/HARD/VERY HARD/EXPERT) を攻略するためのおすすめバディーズ・チームを紹介。

目次

大修練攻略について

大修練の [NORMAL] [HARD] の階級はある程度育てたバディーズでチームを組めばオートモードでもクリアすることができる。しかし、大修練の [VERY HARD] 以上の階級はそれまでの階級と比べて難易度が各段に上がり、オートモードでは少々クリアが難しくなる。基本的に相手のポケモンがとても堅く、こちらの攻撃技でダメージをほとんど与えられない。そのため、能力上昇させるトレーナーのわざを上手く利用し、バディーズ同士の連携を考えて戦う必要が生じる。

大修練攻略おすすめチーム (手動・サーチなし)

以下で紹介するチームは実際に大修練 [VERY HARD] の階級をクリアできたチーム。

大修練攻略
おすすめ
チーム
ハウ&フウロ&メイ全員メインストーリーで入手できるバディーズ (バディーズサーチ不要) 。各バディーズは4段階目までゲンカイ突破。レベルは4段階目のゲンカイLv.に到達。わざは4つ目まで解放。スキルは未解放。のびしろ未使用で星の数は初期状態。メイのツタージャはジャローダまで進化済み。ショップで「わざゲージ+1」を2つ購入済み。
運用方法
  • バトル開始直後、フウロは「ひとっとびね!」2回、メイは「SPアップG」2回、ハウは「スペシャルアップ」1回を早急に使い、ハウの特攻を+6ランク、防御を+4ランク、素早さを+4ランクと強化する。
  • その後、ハウは全体攻撃の特殊技「ほうでん」を連打。わざゲージが無くなったらメイの「元気メイっぱい」でわざゲージを回復させ、引き続き「ほうでん」を連打。
  • この辺りで相手の両サイドのポケモンが力尽きる。バディーズわざカウントもゼロになるので相手にバディーズわざを撃ってHPを削る。
  • こちらと前後して相手もバディーズわざを撃ってくるので適宜フウロの「キズぐすり」で回復する。
  • 相手のバディーズわざを受けて能力上昇がリセットされ、わざゲージが貯まる速さが遅くなったら、わざゲージが貯まるまでの待ち時間にハウは「スペシャルアップ」「アローラの風ー!」を使って特攻・素早さ・回避率を上げる。
  • その後も「ほうでん」やバディーズわざを連打して最後の1体となった相手にトドメを刺す。
備考 このチームは全く同じプレイングで様々な大修練の [VERY HARD] の階級をクリア可能。ただし、タップ操作にもたついたり運が悪いと負けることもある。相性が悪い相手だと数回挑戦してようやく勝つことができる。さらに勝率を上げるには、ゲンカイ突破とレベルアップでバディーズを強化したり、パッシブスキルを習得させるとよい。
戦績

このチームだけで全ての大修練のコースをコンプリート可能。

強化の大修練 ザクロ 強化の大修練 オーバ 強化の大修練 イブキ 強化の大修練 レンブ 攻の大修練 イツキ 攻の大修練 ナタネ 攻の大修練 クチナシ 攻の大修練 ゲンジ 技の大修練 フヨウ 技の大修練 シキミ 技の大修練 カリン 技の大修練 フヨウ 守の大修練 ユウキ 守の大修練 カンナ 守の大修練 カヒリ 守の大修練 マツリカ 金の大修練 ホミカ 金の大修練 ネジキ 金の大修練 マーマネ 金の大修練 ラン

【チーム編成・運用時の注意点】

上記のおすすめチームはガチャなし (バディーズサーチ未使用) でのおすすめチーム。基本的にソロプレイではメインアタッカー1体+援護2体というチーム構成が攻略に有効とされる。メインアタッカーは本来なら相手の弱点を突けるバディーズが良いが、適任がいなければ威力が高い攻撃技を使えるバディーズでOK。このメインアタッカーを攻撃上昇系特攻上昇系に加えて急所率上昇系のわざでサポートすると、与えられるダメージが驚くほど大きくなる。ガチャ有りであれば選択肢が広がるので、たくさんのバディーズの中から自分だけのより良いオリジナルチームを編成してみよう。

大修練攻略おすすめチーム (オート周回用)

ある程度バディーズが揃ったら、各コースごとにオートモードでクリアできるチームを編成してストックしておくと、日替わりで大修練の周回クリアを繰り返すときにチーム編成の手間を省くことができる (チームはソロ/マルチ各18チームまでストックしておくことができる) 。ストックしたチームには「強化の大修練オーバ用」「弱点みずタイプ用」などとコースや弱点に応じた分かりやすいチーム名を付けておくとよい。

【チーム編成・運用時の注意点】

  • メインアタッカー (センター) は最後までゲンカイ突破して現在の★におけるLv.MAX近くまでレベルアップしておかないと火力不足になる。援護2体 (レフト/ライト) は作戦通りなら直接戦うことはないのでLv.MAXまでレベルアップさせる必要はないが、万が一の保険としてLv.60~80程度までは上げておいた方がよい。
  • メインアタッカーが物理系ならランの代わりにフヨウスモモでもOK。急所率も上げることができる。また、特殊系ならランの代わりにメイでもOK。
  • フウロやツツジは主に味方全員の素早さを上げるための要員。バディーズサーチでツツジが手に入らない場合はストーリー入手できるフウロで統一してもOK。
  • 援護2体を物理系/特殊系のどちらもサポートできるラン・フウロなどで固定しておくと、挑戦時にメインアタッカーを変えるだけで済む。この場合、各コースごとにチームを編成してストックしておく必要もなくなる。
  • 相手のメインバディーズの弱点を突けるアタッカーが手に入らない場合、火力の高いバディーズをメインアタッカーとして代打起用する。特に現時点 (リリース時点) ではエスパー/はがね/フェアリータイプの威力の高いわざを使えるアタッカーがそもそもいないので、ザクロ・レンブ・ゲンジ・マツリカ・ホミカ戦では必ず代打が必要となる。これらの相手にオートモードで何度挑戦しても勝てない場合、より適任のアタッカーが手に入るまでは諦めて手動で戦うようにするとよい。
  • オートモードでは味方バディーズがたまに無駄な行動 (過剰に能力を上げる等) を繰り返すことがある。無駄な行動をしている内に相手にバディーズわざを撃たれ、能力上昇がリセットして作戦が崩壊するというパターンがどうしても生じる。このパターンに陥ったら勝つことは難しいので、その回は諦めて再挑戦するとよい (手動に切り替えて戦ったり、援護2体のレベルが高いとゴリ押しで勝てることもある) 。
  • 2020/4/1から各大修練に [EXPERT] の階級が追加された。[VERY HARD] より一段と難易度が高くなるため、ボードスキルポテンシャルを習得させるなどしてバディーズをさらに強化して挑戦するとよい。

ポケモンマスターズEX攻略


スポンサーリンク