バディーズわざ一覧 (はがねタイプのわざ)
スマホ用ゲームアプリ『ポケモンマスターズEX』(ポケマスEX) に登場するバディーズが使用するバディーズわざ一覧 (はがねタイプのわざ) 。わざのタイプ・分類・威力・命中・消費わざゲージ量・範囲・追加効果・習得バディーズ一覧。
| 【 わざ一覧 】 | ||
|---|---|---|
| ポケモンのわざ | トレーナーのわざ | バディーズわざ |
▼
| 50音順 | 物理 | 特殊 | 変化 |
| ノーマル | ほのお | みず | くさ |
| でんき | こおり | かくとう | どく |
| じめん | ひこう | エスパー | むし |
| いわ | ゴースト | ドラゴン | あく |
| はがね | フェアリー | BD技 |
目次
バディーズわざ一覧 (はがねタイプのわざ)
| 技名 | タイプ | 分類 | 最大 威力 |
命中 | MG PP |
対象 | 直接 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 追加効果・備考 | |||||||
| 習得バディーズ | |||||||
| 赤き鋼の正義が砕く スチールインパクト |
はがね | 物理 | 192 | - | - | 相手1体 | × |
| バトル終了までメガハッサムになる (★6EXに★アップ後: 初めてバディーズわざをつかう直前に以下の場の効果を発生させる このときだけ発生した場の効果の時間を延長する ・こうてつゾーン) (★6EX+EXロール解放後: 対象が相手全員になる) |
|||||||
| 諦めない姫の心で スチールレイ |
はがね | 特殊 | 300 | - | - | 相手1体 | × |
| 追加効果なし (★6EXに★アップ後: 初めてバディーズわざをつかったときだけボルテージが2段階あがる) |
|||||||
| 明日をつかむ勝利への きょじゅうざん |
はがね | 物理 | 240 | - | - | 相手1体 | × |
| 相手のボルテージがあがっているときは威力があがる (★6EXに★アップ後: 対象が相手全員になる) (★6EX+EXロール解放後: 威力が1.5倍になる) |
|||||||
| 甘い想いを形にする スチールインパクト |
はがね | 物理 | 192 | - | - | 相手1体 | × |
| バトル終了までメガクチートになる ゾーンがこうてつゾーンのときは威力があがる (★6EXに★アップ後: 威力が1.5倍になる) |
|||||||
| 荒れ狂って吹き飛ばす てっていこうせん |
はがね | 特殊 | 300 | - | - | 相手1体 | × |
| 追加効果なし (★6EXに★アップ後: 対象が相手全員になる) (★6EX+EXロール解放後: 威力が1.5倍になる) |
|||||||
| 威厳が黄金に輝く王の ゴールドラッシュ |
はがね | 特殊 | 240 | - | - | 相手1体 | × |
| 味方全体の場がいずれかのサークルのときは威力があがる (★6EXに★アップ後: 初めてバディーズわざをつかったときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを3減らす) (★6EX+EXロール解放後: 対象が相手全員になる) |
|||||||
| いつまでも仲良しな スチールレイ |
はがね | 特殊 | 240 | - | - | 相手1体 | × |
| 相手の攻撃がさがっているほど威力があがる (★6EXに★アップ後: 威力が1.5倍になる) |
|||||||
| いつも一緒に輝く サンシャインスマッシャー |
はがね | 物理 | 300 | - | - | 相手1体 | × |
| 追加効果なし (★6EXに★アップ後: 対象が相手全員になる) (★6EX+EXロール解放後: 威力が1.5倍になる) |
|||||||
| 古の黒鉄が放つ スチールインパクト |
はがね | 物理 | 300 | - | - | 相手1体 | × |
| 追加効果なし | |||||||
| 運命をコインに委ねる アイアンヘッド |
はがね | 物理 | 240 | - | - | 相手1体 | × |
| 相手の防御がさがっているほど威力があがる (★6EXに★アップ後: 威力が1.5倍になる) |
|||||||
| 硬くて冷たくて鋭く強い スチールインパクト |
はがね | 物理 | 300 | - | - | 相手1体 | × |
| 追加効果なし (★6EXに★アップ後: 初めてバディーズわざをつかったときだけボルテージが2段階あがる) |
|||||||
| カチカチなのでつよい デカハンマー |
はがね | 物理 | 300 | - | - | 相手1体 | × |
| 追加効果なし (★6EXに★アップ後: 対象が相手全員になる) (★6EX+EXロール解放後: 初めてバディーズわざをつかったときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを3減らす) |
|||||||
| ガラルの発展に尽くす スチールインパクト |
はがね | 物理 | 240 | - | - | 相手1体 | × |
| 相手の防御がさがっているほど威力があがる (★6EXに★アップ後: 威力が1.5倍になる) |
|||||||
| 鍛え抜かれた鋼の鎧の スチールインパクト |
はがね | 物理 | 300 | - | - | 相手1体 | × |
| 追加効果なし (★6EXに★アップ後: 初めてバディーズわざをつかったときだけボルテージが2段階あがる) |
|||||||
| [Bダイマックスわざ] キョダイコウジン |
はがね | 物理 | 480 | - | - | 相手1体 | × |
| 相手全体の場をはがねダメージの場にする (はがねダメージの場: バディーズが行動するごとにはがねタイプのダメージを受ける状態) |
|||||||
| きんピカでカチカチの スチールインパクト |
はがね | 物理 | 192 | - | - | 相手1体 | × |
| バトル終了までメガハガネールになる (★6EXに★アップ後: 初めてバディーズわざをつかう直前に以下の場の効果を発生させる このときだけ発生した場の効果の時間を延長する ・こうてつゾーン) (★6EX+EXロール解放後: 初めてバディーズわざをつかったときだけボルテージが2段階あがる) |
|||||||
| 健気な心を育む サンシャインスマッシャー |
はがね | 物理 | 240 | - | - | 相手1体 | × |
| 相手の素早さがさがっているほど威力があがる (★6EXに★アップ後: 初めてバディーズわざをつかったときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを3減らす) (★6EX+EXロール解放後: 初めてバディーズわざをつかう直前に以下の場の効果を発生させる このときだけ発生した場の効果の時間を延長する ・こうてつゾーン) |
|||||||
| 最強の相手を望む マルチアタック |
はがね | 物理 | 360 | - | - | 相手1体 | × |
| 自分のタイプチェンジに応じたタイプで攻撃する (★6EXに★アップ後: 威力が1.5倍になる) |
|||||||
| さすらいの石集め コメットパンチ |
はがね | 物理 | 192 | - | - | 相手1体 | × |
| バトル終了までメガメタグロスになる (★6EXに★アップ後: 対象が相手全員になる) (★6EX+EXロール解放後: 初めてバディーズわざをつかったときだけボルテージが2段階あがる) |
|||||||
| スーパーノヴァする ちょうぜつらせんれんげき |
はがね | 物理 | 300 | - | - | 相手1体 | × |
| 追加効果なし (★6EXに★アップ後: 対象が相手全員になる) |
|||||||
| 好きを貫いて輝く スチールインパクト |
はがね | 物理 | 300 | - | - | 相手1体 | × |
| 追加効果なし (★6EXに★アップ後: 初めてバディーズわざをつかったときだけボルテージが2段階あがる) (★6EX+EXロール解放後: 威力が1.5倍になる) |
|||||||
| 潜在能力を追求する ギアソーサー |
はがね | 物理 | 240 | - | - | 相手1体 | × |
| 相手がまひ状態のときは威力があがる (★6EXに★アップ後: 威力が1.5倍になる) |
|||||||
| 1000年先を憂う スチールインパクト |
はがね | 物理 | 300 | - | - | 相手1体 | × |
| 追加効果なし (★6EXに★アップ後: 対象が相手全員になる) (★6EX+EXロール解放後: 威力が1.5倍になる) |
|||||||
| [Bダイマックスわざ] ダイスチル |
はがね | 物理 | 480 | - | - | 相手1体 | × |
| 味方のバディーズ全員の防御を2段階あげる | |||||||
| 黄昏の空に輝く日食の メテオドライブ |
はがね | 物理 | 300 | - | - | 相手1体 | × |
| ダメージを軽減する相手のパッシブスキルを無視して攻撃する 攻撃が急所に当たらない相手のパッシブスキルを無視して攻撃する (★6EXに★アップ後: 対象が相手全員になる) (★6EX+EXロール解放後: 初めてバディーズわざをつかったときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを3減らす) |
|||||||
| 強さの象徴が光り輝く スチールレイ |
はがね | 特殊 | 300 | - | - | 相手1体 | × |
| 追加効果なし (★6EXに★アップ後: 初めてバディーズわざをつかう直前に以下の場の効果を発生させる このときだけ発生した場の効果の時間を延長する ・こうてつゾーン) (★6EX+EXロール解放後: 初めてバディーズわざをつかったときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを3減らす) |
|||||||
| 鉄壁ガードの アイアンテール |
はがね | 物理 | 192 | - | - | 相手1体 | × |
| バトル終了までメガハガネールになる 自分の防御があがっているほど威力があがる (★6EXに★アップ後: 初めてバディーズわざをつかったときだけボルテージが2段階あがる) |
|||||||
| はがねの騎士道 アイアンヘッド |
はがね | 物理 | 240 | - | - | 相手1体 | × |
| 相手の攻撃がさがっているほど威力があがる (★6EXに★アップ後: 威力が1.5倍になる) |
|||||||
| バディーズ スチールインパクト |
はがね | 物理 | 240 | - | - | 相手1体 | × |
| 追加効果なし | |||||||
| バディーズ スチールレイ |
はがね | 特殊 | 240 | - | - | 相手1体 | × |
| 追加効果なし | |||||||
| ピースがそろった スチールレイ |
はがね | 特殊 | 300 | - | - | 相手1体 | × |
| 追加効果なし (★6EXに★アップ後: 初めてバディーズわざをつかったときだけボルテージが2段階あがる) |
|||||||
| 100パーセントの スチールレイ |
はがね | 特殊 | 300 | - | - | 相手1体 | × |
| 追加効果なし (★6EXに★アップ後: 初めてバディーズわざをつかう直前に以下の場の効果を発生させる このときだけ発生した場の効果の時間を延長する ・こうてつゾーン) (★6EX+EXロール解放後: 初めてバディーズわざをつかったときだけボルテージが2段階あがる) |
|||||||
| 百錬成鋼の神技 コメットパンチ |
はがね | 物理 | 360 | - | - | 相手1体 | × |
| バトル終了までメガメタグロスになる 急所に当たりやすい 味方のバディーズ全員のHPを最大HPの約20%回復する (★6EXに★アップ後: 初めてバディーズわざをつかったときだけ相手のバディーズ全員の以下のタイプのタイプ抵抗を1段階さげる ・はがね) (★6EX+EXロール解放後: 初めてバディーズわざをつかったときだけボルテージが2段階あがる) (効果タグ: 回復) |
|||||||
| ぶんせきどーりの ラスターカノン |
はがね | 特殊 | 240 | - | - | 相手1体 | × |
| 相手がひるみ状態のときは威力があがる (★6EXに★アップ後: 威力が1.5倍になる) |
|||||||
| 誇りを胸に夢をつかむ きょじゅうだん |
はがね | 物理 | 240 | - | - | 相手1体 | × |
| 相手のボルテージがあがっているときは威力があがる (★6EXに★アップ後: 初めてバディーズわざをつかったときだけボルテージが2段階あがる) (★6EX+EXロール解放後: 初めてバディーズわざをつかったときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを3減らす) |
|||||||
| 妖精王の剣が放つ スチールインパクト |
はがね | 物理 | 240 | - | - | 相手1体 | × |
| 相手の防御がさがっているほど威力があがる (★6EXに★アップ後: 初めてバディーズわざをつかったときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを3減らす) (★6EX+EXロール解放後: 威力が1.5倍になる) |
|||||||
※わざの威力はわざレベルに応じて上昇する。(上記の数値はLv.MAX時の数値)
※バディーズわざは★6EXに★アップすると強化される。
※MG…消費わざゲージ量 (
)
※PP…使用可能回数 (x/x)
参考: 技の物理/特殊と直接/間接
ポケモンマスターズEX攻略
【攻略データ】
【バディーズ一覧】
- バディーズ (作品別)
- バディーズ (図鑑番号順)
- バディーズ (50音順)
- バディーズ (能力値順)
- バディーズ (初期★別)
- バディーズ (ロール別)
- バディーズ (タイプ別)
- バディーズ (BSB)
- バディーズ (★6EX)
- バディーズ (EXロール)
- バディーズ (超覚醒)
- バディーズ (地方別)
- バディーズ (分類別)
- バディーズ (衣装別)
- バディーズ (その他タグ)
【エリア攻略】
スポンサーリンク
